• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月22日

川俣ダム・点検放流に行ってきた!

5月22日は栃木県の利根川水系鬼怒川のダム・川俣ダムの点検放流があるとの情報を得たので、ちょうど休日だし行ってみることにした。

放流は13時から14時までの1時間、時間的に結構余裕があったので周辺もちょっと廻ってみました。

まず国道121号線を会津方面に進んで行き、川治温泉と手前にある「小網ダム」と見て、それから「五十里ダム」、「湯西川ダム」と進み、平家の里の先にある「三河沢ダム」へ、そこから山道に入り「土呂部ダム」を経由して「川俣ダム」に至るコースで行きました。






まずは小網ダムを訪問。







次に五十里ダム。ダムカードもらったらバージョンが2.0に上がっててちょっとビックリ。

そこから湯西川ダムを経由してさらに先にある三河沢ダムへ向かいます。
三河沢ダムを見学して時計をみると11時半、急いで川俣ダムへ行かねばと思い、来た道を戻るのも何だったので、さらに先に進み土呂部ダムの方から回り込むことにしたんですが、この道がひどかった。






一応舗装はされてるけど狭いし、落石やら木の枝やらが多数落ちていて走りにくい!





そんな道を20分ほど走ると何とか土呂部ダムに到達、そこから県道23号線に入り川俣温泉方面に進みます。




12時20分位に川俣ダムに到着、平日のせいか先週行った矢木沢ダムや奈良俣ダムほどは混んでなかったですよ。



ダム湖は水がいっぱいです。


見る場所としてはダム正面にある吊り橋から見るのが良さげだったので、吊り橋まで行ってみましたが、ここもなかなか難儀な場所にありました。




このゲートをくぐって先に進むと吊り橋に行けるというので行ってみたが・・・





しばらくは下りだが





そのうち登りになります。狭いし階段の間隔もまばらなんで歩きにくいです!
まあ先週の奈良俣ダム登ったのと比べれば比較的楽なんですがね!(^^;





15分ほどで吊り橋到着。結構グラグラ揺れて怖いっす!





吊り橋には放流15分前に到着しました。下部にあるジェットフローゲートから激しく放流されてましたが・・・





放流開始前には停止。すると・・・





3番クレストゲートが開き放流開始です!








次々とゲートが開き、最終的には2~5番ゲートの4つから放流されました!





落差があるため激しく水しぶきが上がってました。迫力満点っす!(^^)

20分ほど吊り橋から見てから、今度は天端から見てみようと、再度遊歩道を戻りました。
帰りも結構つらいぞ!














先週の矢木沢ダムもよかったけど、川俣ダムの放流も見ごたえありますねー!

来年は今回見られなかった川治ダムの点検放流も見てみたいっす!


ブログ一覧 | ダム | 日記
Posted at 2015/05/23 11:39:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2015年5月23日 12:10
うらやまし~
点検以外で放流は、まず無いので貴重です。
吊り橋行くと、ダムから駐車場までの登りが堪えるんですよね(;^^)
コメントへの返答
2015年5月23日 17:40
どもです。

川俣ダムは確か完成してから現在まで、実際にクレストゲートからの放流したことは一度もないって話ですから、めったに見れないですよね。

駐車場からダムまでの道は確かに何とかしてほしいです。(^^;

プロフィール

「後ろから追突されました!現在病院で加療中に付き、しばらく活動を停止します。」
何シテル?   01/03 15:42
どうも王虎と申します。(「おおとら」ではなく「おうこ」です) 休みの日はダム巡りで山道を走り回ってることが多いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートパーツエージェンシー フロントグリルステッカー マットクローム ガンメタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 13:02:44
今日のちょっとそこまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 12:49:44
ハイドラ・新潟県のダム巡りとかラーメンオフ会とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 13:05:49

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
平成29年9月17日納車されました。 初の4WD車です。 これで雪降っても大丈夫か?(笑)
その他 自転車 JEEP壱号 (その他 自転車)
勤務先の同僚から入手。一応JEEPです。(笑)中古だけど程度はいいっす。 折り畳み出来る ...
日産 マーチ 日産 マーチ
古い写真が出てきたので投稿。 Fitの前に乗っていたK11のG#です。 走行距離3000 ...
ホンダ フィット Fit (ホンダ フィット)
11年乗った前所有車のFit君です。総走行距離91,238kmは所有車としては歴代1位だ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation