• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月18日

ハイドラ・長野県のチェックポイント巡り2日目②

高瀬ダムを見学後、国道147号線を安曇野方面に向かいました。
道の駅とかのCPを確保しつつ安曇野市内へ。





穂高神社。「日本アルプスの総鎮守」と言われる神社です。
7年毎の御遷宮のため工事中で慌ただしい感じなのがちょっと残念です。






続いて名水ポイントの「大王わさび農場」。





いい感じでお腹が減ってきたので、ここで昼食をとることにしました。




わさびそばとわさび丼のお得セット!思ったより辛くなかったです。





食後のデザートはわさびソフトっす!(^^)





安曇野市から松本市に入り、まずは松本城。
ここは子供の頃、よく来たし何度も中に入ってるのでCP取れたので見学はパスしました。

松本市内にはいくつかCPがあるので順に回っていきます。







長野県護国神社。

この神社の近くの松岡・岡田地区に親戚が住んでいた関係で、中学生の頃まで毎年夏休みに1週間ほど遊びに来ていたので、この辺は割と知ってますが、昔は美須々神社って言ってた気がする。

この辺りに来たのは久しぶりなので、懐かしくて思わず走り回ってしまった!(^^)
建物はいろいろ変わってるけど、道は変わってませんね。
よくオニヤンマとかトンボ捕りしたため池もまだ健在でいろいろ面白かったです。


松本市内を散策してから中央道で帰る予定でしたが、時間的にまだ余裕があります。
前日の「善光寺」、今日は「松本城」と長野県の観光名所3カ所の内、2カ所回ってますので、無謀にももう1カ所のビーナスラインに行くことに!(天気悪いのにね~!)

浅間温泉から美ヶ原スカイラインに入りしばらく行くと美鈴湖があります。
ここもダム湖なんでハイドラCPに入ってますので立ち寄り。











美鈴湖ダム。松本市管理のかんがい用アースダム。堤高 19.0m/堤頂長 174.0m。
ここも子供の頃よく遊びに来たけど、ダム湖とは思わなかったです。





美寿々湖を後にさらに走っていくと、だんだんガスってきました。
どうやら雲の中に突入したらしい!




視界10m、全く前が見えないっす!





何とか事故らず無事に美ヶ原高原美術館まで来れた!





しかしガスってて何も見えない!

美ヶ原は何度か来てるけど、いつ来てもガスってる印象しかないんだよなあ・・・(^^;

道路を走ってる分にはセンターラインと路肩のラインで位置は把握出来るんだけど、駐車場とかはっきりと目安になるもののないところだと、さっぱり自分の位置把握ができなかったです!


取りあえずビーナスラインのCPも取れて、3名所クリアしたので撤収です。

ここから上田市方面に抜けまた上信越道で帰宅しました。




今回の成果①。長野県のダムカード5枚。





そして黒部ダムカードとダム子こと黒部弓見カードの夢のコラボレーションだぁ!(爆)

ブログ一覧 | ハイドラ | 日記
Posted at 2015/06/21 14:40:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

道の駅
kazoo zzさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年6月22日 21:54
こんばんは。
美鈴湖って事は美ヶ原林道経由っすか(;^^)
バイクでも結構しんどい道だったような…

ここまで前振りで、最後のコラボが本命ですね?(笑)
コメントへの返答
2015年6月22日 22:25
どもです。

美ヶ原林道、ガスってたこともあり怖かったっす!いきなり対向車来るし・・・
勾配が結構あるんで、ほぼベタ踏みで水温が100°近くまで上昇してました。燃費も17位まで悪化してましたし・・・

昔親戚の車で美ヶ原牧場行ったときのこととか思い出しながら走ってました。


あのコラボはほぼ思いつきです。(^^;

プロフィール

「後ろから追突されました!現在病院で加療中に付き、しばらく活動を停止します。」
何シテル?   01/03 15:42
どうも王虎と申します。(「おおとら」ではなく「おうこ」です) 休みの日はダム巡りで山道を走り回ってることが多いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートパーツエージェンシー フロントグリルステッカー マットクローム ガンメタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 13:02:44
今日のちょっとそこまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 12:49:44
ハイドラ・新潟県のダム巡りとかラーメンオフ会とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 13:05:49

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
平成29年9月17日納車されました。 初の4WD車です。 これで雪降っても大丈夫か?(笑)
その他 自転車 JEEP壱号 (その他 自転車)
勤務先の同僚から入手。一応JEEPです。(笑)中古だけど程度はいいっす。 折り畳み出来る ...
日産 マーチ 日産 マーチ
古い写真が出てきたので投稿。 Fitの前に乗っていたK11のG#です。 走行距離3000 ...
ホンダ フィット Fit (ホンダ フィット)
11年乗った前所有車のFit君です。総走行距離91,238kmは所有車としては歴代1位だ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation