• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

王虎のブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

ハイドラ・秩父4ダムのダムカードをゲットせよ!

ハイドラ・秩父4ダムのダムカードをゲットせよ!あんまりハイドラとは関係ないんだけど、秩父方面にある合角ダム、浦山ダム、滝沢ダム、二瀬ダムの4か所で配布中のダムカードを集めるとスペシャルなダムカードがもらえるという情報を得たのでまたまた秩父まで行ってきました。

4つのダムは以前に訪問済みでCPもチェック済なんだけど、その時はまだダムカード集めてなかったので、再訪問ということになります。
合角ダムのみダムカードを入手してるので残りの3ダムを訪問すれば任務完了です。(^^)


川越方面から県道15号を秩父方面に進み、途中で国道299号線に入り正丸・芦ヶ久保を経て秩父市内に。
秩父市内で彩甲斐街道(国道140号線)を山梨方面に進んでいくとまず「浦山ダム」があります。








前回訪問時は冬だったので水も少なく放流してなかったけど、今回は放流してました。
やっぱり水の多い季節の方が面白いね、ダムは。

ダム管理所にて2枚目のダムカードを無事入手したので、次のダムへ向かいます。

そのまま140号線を山梨方面に向かい大滝村のJA近くで右に曲がりしばらく走るとループ橋が見えてきます。その先にあるのは「滝沢ダム」です。









ここはエレベーターで下まで降りられます。盛大に放流してるみたいなので降りてみました。



エレベーターで121m下がります。ちなみにエレベーターはシンドラー社製だ!大丈夫か?(笑)






すごい勢いで放水してました。おかげで反対側の発電所方面に渡る橋が通れない!(爆)
まあずぶ濡れになる覚悟があれば行けるとは思いますが、自分は止めましたよ。


滝沢ダムを後にして、そのまま140号線を進み山梨県に入りました。
この先に「広瀬ダム」がありますので、CPのチェックとついでにダムカードも貰いましょう!

途中、雁坂トンネル(有料)を抜けていきました。
外の気温は25度ありましたが、トンネル内は16度と超涼しかったです。(^^)



途中に道の駅「みとみ」があったのでちょっと休憩。




みとみの先に「広瀬ダム」があります。





ここは放流してなかったです。つまらんなあ・・・(^^;




この先に「琴川ダム」があるのだが、4時までに帰ってこいとの指令を受けていたので、泣く泣く来た道を引き返し、再び秩父へ。最後のダムカードを求めて「二瀬ダム」を目指します。

二瀬ダムに行きながら「三峰神社」にも行っちゃいました。







前回来たときは「大洞ダム」で遭難しそこなった直後だったので、疲れ果てていたので、今回はちゃんとお参りしてきましたよ。



三峰神社に行く途中にある分岐路。
ここを右に進むと12月に遭難しかけた恐怖の「大洞ダム」があります。(^^;



入り口は広いんだけどどんどん道が狭くなりガレてきます。サメ沢辺りで通行止めであとは自力で行くしかない所です。

暇と時間と体力に自信のある人以外にはお薦めできない場所なんで無理していくことはないと思います。

取りあえず大洞ダムは無視して二瀬ダムへ!








ここで4枚目のダムカードをゲット!ついでに4枚のダムカードを提示してスペシャルカードもゲットしました!!



何か手作り感満載なカードだけどレアもんっす!(笑)



途中帰りながら秩父鉄道の「三峰口」駅と「白久」駅の側を通過してCPゲット!これで秩父方面のCPは完全にクリアしました。ここだけ残ってたので、気にはなってたんですよ。(^^;



次は山梨6ダム制覇でスペシャルカードゲットか?!



Posted at 2014/06/14 22:20:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2014年06月14日 イイね!

青のパレード?

青のパレード?まあ、どーってことない話なんですが、今日県道15号線を川越から秩父方面に走っていたときのこと。

途中で川越ナンバーでイノセントブルーのN-ONE(Gグレード?)が前に入ってきました。
20分程ランデブー走行後、いずこかへ曲がっていきました。



その少し後反対車線をドラえもんカラーのツアラーとすれ違う。



国道299号線に入ったところで立て続けにドラえもん(G・Lパケ)とソリットカラー(G・Lパケ?)とすれ違いました。





たまに自分と同じ色のN-ONEと出会ったりしますが、30分程の間に立て続けに4台も遭遇するのは珍しいっす。(笑)
Posted at 2014/06/14 20:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「後ろから追突されました!現在病院で加療中に付き、しばらく活動を停止します。」
何シテル?   01/03 15:42
どうも王虎と申します。(「おおとら」ではなく「おうこ」です) 休みの日はダム巡りで山道を走り回ってることが多いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 234 567
8 910111213 14
15 161718 1920 21
22 23 2425262728
2930     

リンク・クリップ

オートパーツエージェンシー フロントグリルステッカー マットクローム ガンメタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 13:02:44
今日のちょっとそこまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 12:49:44
ハイドラ・新潟県のダム巡りとかラーメンオフ会とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 13:05:49

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
平成29年9月17日納車されました。 初の4WD車です。 これで雪降っても大丈夫か?(笑)
その他 自転車 JEEP壱号 (その他 自転車)
勤務先の同僚から入手。一応JEEPです。(笑)中古だけど程度はいいっす。 折り畳み出来る ...
日産 マーチ 日産 マーチ
古い写真が出てきたので投稿。 Fitの前に乗っていたK11のG#です。 走行距離3000 ...
ホンダ フィット Fit (ホンダ フィット)
11年乗った前所有車のFit君です。総走行距離91,238kmは所有車としては歴代1位だ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation