• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月31日

待ち遠しくて思わず電話。。。。

もう、車のない生活は耐えらんなくて
思わず、Dに電話して聞いてみました。
私「いつになります~」
D「えっっと・・・4月の6日に車を作るんで~・・・
納車は10日くらいですかね。」
私「・・・・・」
D「1月から、注文を受けてから作って、それから納車ってかたちを取るようになったんですよ」
D「だから1ヶ月と2週間くらいは大体お時間をいただいているんですよ」
私「・・・・・」
D「なるべく早く納車出来るように頑張ります。」
私「お願いしますよ!早くこないかなって待ち遠しいんです。」

私の心の中
「うっ、結構時間かかるんだな、まいったな、来週、予定が合ったのに、まつしかないっか」
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2006/03/31 13:28:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

感染症感染してました!
のうえさんさん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年3月31日 13:44
こんにちわ!初コメントです。納車待ちってもどかしいというか待ちどうしいっていうか不便ていうか複雑ですよね。でも一番楽しい時間だったりも…?ボクは以前テラノを買った時3ヶ月近く待たされ納車する頃にはクルマ買ったのを忘れかけてた事があります(^^ゞ
コメントへの返答
2006年4月5日 0:10
納車まであと6日!もう少しだ~。。
頑張れ~(自分にエールを贈っちゃってます)(^_^)v
2006年3月31日 17:22
それだけ待たされると、納車された時の喜びは相当大きいでしょうね!
あと10日、カウントダウン開始~♪
コメントへの返答
2006年4月5日 0:13
あっとおもったら、すでに今日は4/5。
だから・・・・あと5日だ~。。。。。
あと5回寝ると良いことアルヨ!!
(子供にいつも言ってる言葉)
2006年3月31日 18:15
純正ナビの件ですが、当然のように走行中はTV/DVDの映像は映らず、音声だけが再生されるようになっていますので、もしもその制限を解除したいのであれば対応の機器を取り付けるか、改造が必要になります。
人によってはDに相談したらやってくれたって話も利きますんで、待ちの期間が長い事を利用して事前相談してみてもいいかと思います。自分のD担当では「ナビが壊れる可能性があるので、それでも良いなら」と断られ、結局自分でやりました。
コメントへの返答
2006年4月5日 0:21
いつもいっぱい、色々と教えてくれてアリガトです。(*^_^*)
そうなんです。ナビの注文の時一番重要になったのが走行中の操作の事だったんです。今までセレナに楽ナビ付けてたんで当たり前のように思ってたんだけど、今、ディーラーでは、走行中にみれるようにするのは出来ないって断られちゃいました。ショックでしたよ。でもそれじゃ絶対困るってだだ捏ねたら、ウチでは出来ませんが、やり方を教えるので自分でやってくださいって言われたよ。私でも簡単にできるって言ってたけど、みんなの話とか、いろんなところで、「キットが必要」「値段が高い」って書いてあったけど、私がDの人に聞いた話は、1本配線を切れば出来ますよって言われたんだけど、それでいいのかな?
なんか不安だな?
2006年3月31日 18:17
せんぱ~い

うちで買えば代車がありましたよ~
コメントへの返答
2006年4月5日 0:23
親切にありがと(*^_^*)

でも納車まであと5日だから頑張るよん。
2006年4月5日 3:25
走行中にTV/DVDを見られるようにするには、松、竹、梅の3コースがあります。「松」は1万数千円のTVナビキットというパーツを付けます。これだと走行中のTV/DVDはもちろんナビの操作も出来るようになります。「竹」は2千円ぐらいのパーツをちょいと加工して付けます。これだと走行中のTV/DVDは見れますが、ナビ操作は出来ません。最後に「梅」、これはDの方が言う、元々のある線を切って他の線に繋ぐだけです。これも効果は「竹」と同じですがイザという時に元に戻せません。「松」、「竹」はパーツを取り払ってしまえば元通りになりますので。自分は日本人らしく中間を選択(^^;「竹」です。
コメントへの返答
2006年4月5日 6:54
いつも、有り難うです。車好きは私で、ダンナは無知なんで、色々と答えてくれるので助かります。(^o^)
えぇ、、、、うそ~知らなかった。でもDの人は切れば走行中に
すべて操作出来るって言ってたんですよ~ひど~い!!
2年前にそこのDでFit買ったときのナビは卯も言わさず
すべて操作出来るようになってましたよ。ってことはなんか高いキット使ったって事なのかな?
う、、、、ショック~。
今日はD休みだから、明日速攻、聞いてみます。
でもなんかあってももう変更はきかないだろうな・・・
あした、車組み立てるっていってたから。。
2006年4月5日 12:50
Fitの時と違うのはたぶん車種やナビメーカーによる対応の違いだと思います。RGステップのメーカーOPナビの場合、ある線をカットする事で走行中TV/DVDは見れますが、ナビ操作は他の線(車速信号)をカットしないと出来ません。でも車速信号の線をカットしてしまうと実際走っているのにナビが正しく動かなくなっちゃいます。なのでカットするのは本末転倒ですね。市販のTVナビキットはナビ操作したいときだけ、車速信号をカット状態にして2、3分後に自動的に戻るようになっているみたいですよ。(使ってないので詳細は不明)
コメントへの返答
2006年4月6日 10:01
へ~、詳しいんですね。すごくためになります。感謝!感謝!
で、今日が車を造る日だ~。。。。
昨日Dが休みだったんで聞けなかったから、今日Dにいって
もうちょっとナビについて聞いてみてきます。
言った、言わないでトラブルになるのは困りますからね。。

プロフィール

車の運転は欠かせない!! ハンドルを握ったら・・・・どこまでも行っちゃいます。 とにかく、走るのが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日拓オートトレーディング 
カテゴリ:★超おすすめ★
2006/03/21 21:05:30
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ドキドキです! 4月の頭に納車予定なんです。 ミラノレッド!結構目立つだろうな~。。。。 ...
スズキ その他 スズキ その他
バイクに憧れ、ちっちゃな私(150㎝以下)は足がとどかず、原チャリに決定。。 高校生の私 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
18で会社に勤めて、せっせこ頭金を貯めてドキドキしながら初めて購入した車。 中古なのに当 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
私は「カロゴン」って呼んでました。 これは社用車を廃車すると言われてもったいなくニコニコ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation