• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこちゃん+のブログ一覧

2013年09月06日 イイね!

12年式6Nポロ

自分のポロがどういう行く末を辿るのか、どういう故障が出るのか、
仕事を使って先輩ワーゲン車やポロを参考にさせてもらってるのですが今回は6Nポロ

まずは乗り味から
小回り、停車時からの出だしは6Nの方が良いんではないでしょうか(^ω^)
DSGじゃないのか低速時のギクシャクもありません

この車12年式5万kmのようで、点検記録簿を拝見させていただくと

2002年にラジエータファンモーターの改修があったのみ!
故障の少ない、いわゆるアタリ車両じゃないでしょうか?(゜∇゜)
(ABSの警告灯点きっぱなし、両窓は開かなかったですが)

何よりもエンジンが元気!内装のキシミ音も特に無く、走行には全く問題ありません!

10年以上経った車でこういった車があると不具合が多いと言われるワーゲン車に乗っている者として強みになりますね(^ω^*)
Posted at 2013/09/06 09:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月12日 イイね!

ESPに食い付いてみた

ESP(横滑り防止装置)
雨などの悪天候の時のもしもの時に突然顔を出す守護霊的な機能かと思ってました

どうやらそれだけじゃなく
雪道の走破性がESP付いてない車に比べて高いようで…
フィットでは雪道カーブの時にリアをフリフリしながら走っていたんですが
ポロはESP付いている事でそんな不安からも解放されるかもしれません(゜∇゜)
冬はスノボに行くので今から楽しみにしてます(o^∀^o)

Posted at 2013/08/12 21:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月29日 イイね!

少しプロフィール紹介と燃費

今日は『よこちゃん』のバックヤードを少し紹介!

こんな街でこんな奴が乗ってるなら自分も所有できるかも!と思ってもらえたら喜びます

岐阜県多治見市辺り在住←日本最高気温記録したアレです( ̄∀ ̄)

23歳

実家住み
未婚子供無し
ただの車バカですね

仕事は愛知県の岡崎方面に自動車関係の仕事で毎日自宅から通勤してます
片道約55km往復100km超えます(゜∇゜)
通勤(行き)は1時間10~30分前半は信号の少ない山道がほとんど、下り坂も多いですが、すれ違うのが難しいような細い道も通りますのでスピードに乗れない場所もちょくちょくあります。後半は豊田市街を通り、トヨタ自動車本社付近の渋滞にかかります。10分~20分ぐらいは渋滞の時間かな?
国道248で岡崎に向かいます
これで大体燃費は15~19km

休日等、主な生活圏は春日井に遊びに行ったり、瀬戸、長久手まで出かけます
大体片道20~30kmぐらいかな?
2~3人で出かける事が多く、最近はエアコン使用も多いので燃費は15km前後

郊外住みって素敵

ちなみに今年4月まで乗ってたフィットと燃費を比べてみると

通勤16km~20km
休日16前後だったのでハイオクとレギュラーの違いはありますが大差無いと思います( ̄∀ ̄)

てかパワーはトルク約12→約18に上がってるので、それを考えるとこれくらいの燃費悪化は右から左へ受け流す事が出来ます( ̄∀ ̄)古っ

大きさはフィットと同じで力強く走れるので運転が楽しい

運転が楽しいと長い通勤距離もあまり気になりません
Posted at 2013/07/29 21:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月29日 イイね!

初4人乗車

豊田おいでんまつりの花火を見に行って来ました

実は雨男のよこちゃん…
今まで何度もゲリラ豪雨に悩まされましたが

今年は天気も良、ゲリラ豪雨無、適度な風有(花火の煙が流れる)
しかも日が暮れると風が涼しくて今までで一番良いコンディションだったかもしれません!

そして初めての4人乗車(+子供1人で5人か)

後ろは窮屈だったかもしれませんが
4人でもエアコンの効きも良く快適
行きの燃費は燃費計で13kmでした

田んぼ道の片側に車がズラーっと停めるような激戦区に駐車したんですが細い道でもスイスイコンパクトカーってやっぱり素敵ですね

帰りは高速で帰りました4人乗車でも加速に不満はありませんでした( ̄∀ ̄)
それにしてもポロは高速110km巡航ラクラクですね
コンパクトカーなのに

花火中アイドリング状態でラジオ聞いてたからか
帰りの燃費は燃費計で9kmでした
Posted at 2013/07/29 01:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月28日 イイね!

プラスチック3

先代のエスティマにもワーゲン車のプラスチックと同じような症状のプラスチックがありました
エアコン周りのパネルがキズだらけでした
Posted at 2013/07/28 00:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ついに http://cvw.jp/b/1857203/42111957/
何シテル?   10/27 11:09
身長180cm近いのに窮屈な小さめの欧州車が大好物な者です 見た目より走行性能が高い羊の毛が生えたオオカミ的な車が好きで程々の中古車を嗜んでおります 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

剥き出しエアクリ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:01:08
新車装着のバッテリーから交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 20:46:18
バッテリー交換 [57,453km] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 20:45:01

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
通勤用4駆雪道走破用車 オイル交換時期記録用
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
嫁車 オイル交換時期記録用
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
仕事でルーテシアRSを試乗してから一目惚れして購入までしてしまいました! 納車後2週間 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
黒ポロが廃車になって新しくやって来た相棒 毎日の長距離通勤を楽しむにはやっぱりポロしかな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation