• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月07日

車の取説って…

必要な時以外に読まないこと多いですよね~。

今、見てたんですが、意外な発見が。


2.0GTのAT車って、エンジンオイルが4Lで足りるとか

フィルターと同時でも4.2Lとか

ATFが、実は10L近いとか…orz



でも、エンジンオイルが約4Lは意外…。

納車整備で、4.7L交換されてたけどw


ブログ一覧 | くるまっち | モブログ
Posted at 2008/10/07 01:47:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

“ダムを見に行こう 秋号2025” ...
どんみみさん

これからの日本は…
もへ爺さん

鳴淵ダムウォーキング、福岡県ハイド ...
どらたま工房さん

少しだけ大黒朝活してきました!
のうえさんさん

【ハイドラ】LFM2025密集地帯
ハムスコムシさん

普通の男の子に戻ります!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年10月7日 2:23
オイル交換って、絶対取説に書いてある量じゃ足りないと思います…w
コメントへの返答
2008年10月7日 10:12
レベルゲージのHiまでの量だと思います~。

たぶんw
2008年10月7日 7:21
おはようございます。

私も、納車してから半年後に読んでエアコンのモニターで、エラーチェックが出きるとか・・・

あと、鍵の綴じ込めしても決めた暗証番号でドアノブを数字分引くと開くとか。
オイルは、ゲージで確認した方が確実(^^ゞ
コメントへの返答
2008年10月7日 10:14
インプの時、自分でやってた際は、確認しながらやってました~。

少ないのはまずいですからね(;^_^A
2008年10月7日 9:01
エンジンオイルは、実際には取説の記載量より入ります。

多分、あの量はレベルゲージの上限とかそんな感じじゃないですかね。
うちの車は、3.7Lですが普通に4L缶全部投入するし。

昔は、さらに添加剤とか入れてましたからね。

一体、どれだけ余裕があるのか、分かりません。
コメントへの返答
2008年10月7日 10:15
結構入りますよね!

4L+添加剤で賄えそうな感じです。少ないよりは多いほうがまだマシと考えてます。

多すぎもどうかと思いますが…
2008年10月7日 10:38
取説の絵が面白かったりする(笑

昔の車には10ページ位の漫画の取説が付いてたりしました(爆
コメントへの返答
2008年10月7日 10:47
不正改造車の絵は吹き出しましたw

読んでて眠くなりました(爆
2008年10月7日 20:24
自分でオイル交換していた頃は、オイルゲージを見ながら少しずつ注入していましたが、ディーラーなどで依頼すると、ほとんどの整備士さんはエンジン破損(焼付き)を恐れて、上限より多くオイルを注入してしまうので、抵抗になって吹け上がりが鈍るのが嫌でした‥
今のマイカーになってから、それほど神経質ではないですが、過去の愛車では上限より約1cm下の位置に決めてましたから‥(笑)
コメントへの返答
2008年10月7日 23:23
多すぎても抵抗になるんですよね~。オイルレベルゲージ見ながら、規定量を守りつつ、+αで足しておくのが最善策?

少ないのは故障を招きかねませんからね。ただ…レガのオイル交換は、アンダーカバーのおかげで、DIYでやる気になれませんw

プロフィール

「アップガレージにマフラー売りに行くか💦」
何シテル?   07/18 08:45
現在の相棒 スバル レヴォーグ2.0STI SPORT Black Selection 車弄りしたい病が再発中。 2021年9月21日レヴォーグ納車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ナビパネル(エアコンパネル)のビビり音防止対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:20:15
BILLETWORKZ SUBARU AUTO CVT ADAPTOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 13:36:03
ルームランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 12:07:17

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグVM4からVMGへ乗り換え。 写真は随時。 1.6と2.0の違い… めっち ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めての車です!ちなみにGBスポルトは 運転席SRSエアバッグ内蔵MOMO製本革巻 ス ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィからレヴォーグへ。 メーカーの手が入ったSTI Sport。 カタログ色にもな ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年1月に乗り換えです(´∀`,,人) 距離61900km~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation