• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げるやんのブログ一覧

2008年02月17日 イイね!

ε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴーゴーゴー♪

ε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴーゴーゴー♪5555㌔越えますた♪



しかし、肝心な時にデジカメを持ち出すのを忘れたorz

Posted at 2008/02/17 21:17:27 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記
2008年02月14日 イイね!

若干嬉しい?

若干嬉しい?



「右側のバックランプ切れてんで!」




乗り換えてから3ヶ月弱になりますが、普段乗ってる分には見えないのでバックランプが1個しかないことを忘れていましたw


「バックランプ切れてるよ」とよく言われる方もいるようですが、初めて言われたので若干嬉かったり・・・w




( ̄-  ̄ ) ンー
右側バックランプ導入するかな~
Posted at 2008/02/14 21:15:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月12日 イイね!

チェック!

少し前にみんカラのどなたかのページで、「エンジンに精度の刻印」があるというのを見ました。



そのことをすっかり忘れて昨日、オートメッセのスバリズムブースにEJ20が置いてあったので何気なく見てみると刻印がありました。



置いてあったEJはたぶんインプのものだと思いますが、AAABでした。
スバルの水平対向エンジンの点火順序は1-3-2-4(右前-右後-左前-左後)ですよね。

ということは助手席後ろ側だけBってことですね。

○ロの○木さんに聞くと、「そうですね~昔は自分のエンジンはどうだとかありましたけど、そんなに気にする程じゃないですね!」とおっしゃってました。



そんなに気にする程じゃないとは言っても、やっぱり気になりますw




ということでチェックしてみました♪


w( ̄o ̄)w オオー!
AAABでした。


どこまでランク?があるのかわからないですが、Aが3つにBが1つだと悪い気はしませんwww


BPのターボの場合はエンジンカバーを外して、オルタネーターのすぐ後ろを覗けば簡単に見えますのでみなさんもチェックしてみてください♪


あ~、このあいだ手放したBHがどうだったか気になるバタ ヾ(≧∇≦)〃ヾ(≧∇≦)〃バタ
Posted at 2008/02/12 20:36:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月07日 イイね!

ショートシフト装着♪

ショートシフト装着♪本日、車が戻ってきました♪









1速に入れた瞬間・・・

(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ


コクッと入り、正直かなり気持ちいいです(≧∇≦)b



写真は2速に入れたときの状態です。
左が純正シフト
右がクイックシフト

メジャーの先をセンターパネルに当てて、シフトノブ中心で23㌢。
ショートシフトで21㌢。

数値的に見ると2㌢ですね。
予想以上にクイックに気持ちよくシフトチェンジ出来るようになったのでDラーからまっすぐ家に帰れませんでした(´゚益゚):;*.':;ブッ


あたりまえですがバックギアもクイックに。
バックはちょっと違和感が・・・w


1→2、3→4に入れた時も確かにクイックになりましたが、2→3、4→5に入れる時が特にクイックになったように感じます。




シフトノブの持ち方が悪いのか、5→4に落とすときに間違って6に入れてしまいました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
手首を返すように持つとコクッと4に入ったので、そう持つように癖を付けないといけませんね(^-^;



あ~、この感覚いつまで続くのか・・・
慣れたくないなぁw

Posted at 2008/02/07 22:49:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月05日 イイね!

100分の1

100分の1ライトニングレッドキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!









で、早速自分の車には無い機能を試してみましたw




まずはバイキセノン

ハイビームにするとハイビーム用ハロゲンが点灯するのとロービームのHIDを上に向けるという機能。




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=4nxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos27NOmVRY2gkAqAW2NjdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


プロジェクターのスパッっとした配光が上に上がるのが解かるかと思います。
実際、ハイビームにして走ってみましたが、左右の広がりがかなり広く照らされてました。
正直( ゚д゚)ホスィゾ…w







続いて、ヘッドライトウォッシャー






<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=sbxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosq7NOmVRY2gk_IbZP5JblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


う~ん、暗くてちょっと見えにくいですね(^_^;)
ウォッシャーボタンを押しっぱなしにするとフロントワイパーからワンテンポ遅れて前方で別のモーター音が聞こえて照射されている範囲がユラユラと揺れました。

インプのウォッシャーは何回か見せてもらいましたが、レガシィのは初めて見ました♪
コレは要らないかな~・・・
バンパービチョビチョになるしw
あればあるでいざという時に便利だとは思いますけどねっ!



少し引きぎみでもういっちょヘッドライトウォッシャー






<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=H3xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosF7NOmVRY2gkZib/4Ul/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



ガチャン!ウィ~ン!ガチャン!と、結構大きな音がしますね。


Dラーから帰るだけしか乗ってませんが、やはりプラス500ccの余裕はダテじゃないですね~
発進やアクセルの踏み直しの時なんかはグッと加速してくれます。
MTとATの違いもあるかもしれませんが・・・(^^ゞ

アウトバックの車高故ロールは若干大きいですが、怖さはないです((o(*^^*)o))
あとパドルシフトが付いてますが、4ATとブリッピング無しなのでコレは使わない・・・かなw




ということで、明日と明後日は真っ赤な車で出勤だ~~♪♪
ミラーだけシルバーですが・・・(´゚益゚):;*.':;ブッ



Posted at 2008/02/05 22:28:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ドウモ!!(・∀・) 乗り換えますた! でもお金無いので弄れませんorz まずはBHからの移植メインで・・・w 1年目の走行距離は224...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      12
3 4 56 789
1011 1213 141516
17181920212223
242526272829 

リンク・クリップ

大切なお知らせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/31 19:14:26
SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/25 21:51:56
 
fudouさんのページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/01/04 19:04:32
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年11月23日(大安)にとある方のGRBと同時に納車されました♪ 基本、快適 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤怪速?仕様!! H14/12/1~H19/11/23
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
訳あって「銀色eK」から「グレーのeK」になりましたw 2号車であります( ̄Д ̄)ゝ” ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
オヤジの車です。 この車に乗り始めてから急にいじりだしました。 ^~^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation