• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルテ911のブログ一覧

2014年03月17日 イイね!

ビッグスクーター購入計画(納車しました。)

ビッグスクーター購入計画(納車しました。)ビッグスクーター購入計画から約半年して納車できました。
車種はスズキ ジェンマです。
デザインが気に入っていたので、生産終了と知ってから買うならジェンマ決めてしまいました。

去年の年末にスズキの販売店に行き、ジェンマの在庫状況の確認したら、お気に入りのカラーの在庫が無く…

販売店にジェンマの中古車が2台展示してあったので、色々と見たり店員さんと話をして程度が良ければ中古車でもいいな~と思いました。(お財布にも優しいので…)

年明けに再度スズキの販売店に行って、ジェンマの中古車の在庫を調べてもらったところ、展示してあった中古車の値段が下がっていたので購入してしまいました。

30年位バイクを所有していないので、運転に慣れるにはまだ時間が掛かりそうです。

ガソリンを入れてから、自宅のガレージ?に入れるにも一苦労でした。重いし、長いし、ハンドルは切れないので…汗

少しずつ弄っていきたいと思ってます!

Posted at 2014/03/17 02:46:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

ビッグスクーター購入計画(ガレージ製作)

ビッグスクーター購入計画(ガレージ製作)ビッグスクーターを購入するために保管スペースの確保&保管方法を検討して車のガレージの後方部分にバイク用のガレージを製作しました。(10月から構想して休日のDIYで先日完成しました。)




ガレージ後方の写真です。



バイクガレージの入口の写真です。



中の写真です。



左右の車止めです。



車止めまでバックするとこんな感じで止まります。

あとは中に入るビッグスクーターを購入するだけですが…





Posted at 2013/12/31 16:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年09月23日 イイね!

ビッグスクーター購入計画(妄想中です!)

ビッグスクーター購入計画(妄想中です!)


同僚が先日ホンダ フォルツァZを購入しました。
(写真と同じタイプのビッグスクーターです。)
見積もりなどに一緒に行ってお店の人と色々な話をしながら、同僚に購入するように勧めた事で自分も凄く欲しくなってしまいました!




また他の同僚は眠っていたヤマハSR400(写真と同じタイプのバイクです。)を動くようにメンテナンスしました。(バッテリーレスにしたとの事です。)



その他にも同僚で写真と同じタイプ(カワサキZ400FX)の旧車のバイクを探して購入を計画しています。


バイクは大好きでしたが経済的&乗る仲間も身近に居なっかったので購入は考えていませんでした。

しかしこの数ヶ月にバイクの話題で盛り上がり購入意欲が高まってしまいました!


自分が購入するとしたら年を考えても250のビッグスクーターかな~と思っていて

候補は



ヤマハ マグザム
 
デザイン的には好きなのですが車体が少し長く価格が高めで収納が少ないかな。



スズキ スカイウェイブ250タイプS ベーシック

実売価格が安く収納が多いので良いのですが少し重いのとデザイン的に後部座席が高い感じがします。


スカイウェイブ250SS

タイプS ベーシックより装備が良くフロントのデザインが好きなのですが後部座席が高い感じがします。(同じスカイウェイブ250だから当然ですけど)




スズキ ジェンマ

デザイン的に凄く気に入っているのですが残念ながら今年生産終了になってしまいました。
でもまだ在庫が有れば購入出来そうです。
販売数も少ないので市販パーツが少なくデザイン優先のため収納も少ない感じです。

でも、かなり気になるのでWebやみんカラで検索して色々と拝見させて頂きました!

以上が候補です。(あくまで妄想です!)

購入資金や嫁さんの高すぎる壁を超える問題がありますが頑張って少しずつ現実に近づけたいです!




Posted at 2013/09/23 14:29:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月10日 イイね!

夏の車弄りはキツイです。

夏の車弄りはキツイです。

ようやくシートカバーを取付け終わりました。
 
昨日までにコツコツと準備をして、
暑くなるで朝からの作業しましたが
涼んでばかりで、倍近く時間が掛か
ってしまいました。
 


 


それとは別に、アームレストのドリンクホルダーの部分が
何も敷いてないので コースターでもと思い… 


 


ダイソーでコースターを購入しコツコツとカット&ヤスリがけをして
取付出来る大きさにしました。
 


両面テープで固定して…

色合いが少し…

変かな~?

自己満足で OK にしました!


少し車の中で作業すると、サウナの様に汗をかきまくり

水分補給&涼む(休憩) → 汗をかく … を繰り返す。


夏の車弄りはキツイです!!



空調が無い場所や屋外でお仕事されている方達はもっと
大変だと思いますが、熱中症などに気を付けて下さい。

Posted at 2013/08/10 15:02:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月12日 イイね!

Amazon.co.jp の対応について!

Amazon.co.jp の対応について!メルテック 油圧式フロアー
ジャッキ2.25t F-85
 を

Amazon.co.jp で購入しました。

お休みの日に配達指定をして届いたので
すぐに使用したいと思い梱包を開封したら、


付属品のジャッキアタッチメントが無かった!
(写真の黄色部分の付属品です。)

すぐにカスタマサービスに連絡したら代品処理は日付の指定が出来きず

翌日配送 になるとの事だったが、



自分で受け取れず確認出来ないのでNG!

(受取ると思われる嫁さんに説明&説得の労力が…非常に大変です!)

代品の梱包を開けジャッキアタッチメントを 取出してそのまま返却でも良いとも回答していましたが…
同じ理由でNGです!

返品処理も重い油圧式フロアージャッキの再梱包や用紙の印刷、配送業者の手配や引取りするまでの待ち時間(時間指定の間)など手間が掛かるので嫌でした。


製品自体は問題ない(空の状態でジャッキアップ&リリース出来る)ので
『付属品のジャッキアタッチメントのみ手配出来るか確認してメールします。 』との事で連絡待ちしていたが

5時間経っても連絡なし!!

再度連絡すると
『担当した人が付属品のジャッキアタッチメントのみ発送出来るか確認中です。発送出来る様になってから連絡する予定です。』
と違う担当者(二度目のTEL対応)の返事!!

『いつになれば連絡出来る!』

と内心思いましたが、怒り抑えながら…

およそで良いので掛かる時間は?と聞くと

『約1週間です。』との回答でした。



この事にこれ以上は時間を掛けたく無いので(¥800以下の部品の為に)

クレームをキャンセル


 

写真のF-26-1 ジャッキアタッチメント を自分で発注しました!!(Amazon.co.jp で発注ですが…)

*この事もカスタマサービスに伝えましたが、代わりに送る事は出来ないと 言われました!

Amazon.co.jp の対応が決まりきった対応で
(現品の代品対応&返却処理以外は無理です。)

『Amazon.co.jp は、お客様からのご意見により、地球上で最もお客様を大切にする会社を目指しています。』

て大丈夫ですか??



約1ヶ月の間で3回目のクレームです
(雨に濡れ梱包が破れて本が濡れたり、指定日に商品が届かず。など)

回答に時間が掛かるなら、その事を連絡する事が大切だと思います!

カスタマサービスの担当者は決まった規則の中、色々と出来る事して頂きましたが残念です。


今回はメーカーの検品が出来てないのが一番の原因ですが、
最もお客様を大切にするなら要望に答えられる規則にして欲しいです。
(出来ない事が多いです!)






Posted at 2013/07/12 02:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング

プロフィール

「[整備] #プロボックスバン OBEST X95 多機能メーター 傾斜計取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1857513/car/3251609/8320096/note.aspx
何シテル?   08/03 18:34
ポルテ911です。よろしくお願いします。 初めてWeb上に投稿しています。 納車前から(新車発表前から)準備をして、納車後一週間の夏休みで色々と取付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
ポルテからの乗り換えです。 ようやく納車されたので先行して購入しているパーツを取り付けて ...
スズキ GSR250 スズキ GSR250
ジェンマからの乗り換えです。(納車待ち) 交換用パーツを購入済みなので、装着時にはUPし ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
スタイルが気に入って購入しました。 オリジナルのスタイルを崩さない様に少しずつ弄っていき ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
18才から車を乗り継ぎ16台目です。 ようやく長く乗れそうな車に出会えました。 先代のポ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation