こんにちは!
所有してるiPhoneが月のGBを超えた為、本日の更新になりました(・ω・)ノ
インターネットはやっぱり高速通信に限りますね^^;
あれこれサイト見てるといつの間にか使用量が超えてしまってる訳で…
YouTubeなどで車の動画なんて3日連チャンで見た日なんてソッコーで制限掛かります´д` ;
それが最近の小さな悩みの種です(笑)
さて、先日ぼっちツーリングしてきました。
梅雨空で晴れ間3割、雨や曇り7割と言った空でしたが久々に太陽が一日出てくれました。
バイクのオイル交換してから全然走らせて無かった為、少し走らせてみよう!と、思い朝から行動開始〜♪
行き先は、福島県の会津地方と中通り地方の中間にある布引高原と言う風力発電をしてるところです。
猪苗代湖付近と言えば一番分かりやすいですね(^-^)/
バイクで行くのは初めてでした♪( ´▽`)
自宅を出発してバイクを走らせて、暫くすると猪苗代湖に到着!!
ここから撮影タイム〜( ^ω^ )
緑の素晴らしさや水の癒しを感じならが風景を眺め
ふと、水面も見るとめちゃくちゃ綺麗な事に気が付きました!
猪苗代湖って数年前までは観光客が水質を悪化させていた為、物凄く汚かったらしです( ;´Д`)
一休みして、バイクに戻りまた一枚(^^)
景観よし、空気よし、バイクよしで愛車にまたがり出発です。
ツーリングには持って来いな道ですね!
豊かな田園風景が暫く広がり
子供の頃、田舎の祖父母の家に遊びに行った時のことを思い出し走って居ると
前方に、小さくではありますが”風車”が見えてきました。
いや〜〜〜〜〜、本当に空気が良いし緑も多くて気持ち良いですね♪
花も鳥も自由で良いな〜♪( ´▽`)
そしてここから約5㎞くらい走らせたところに看板があり、布引高原頂上まで10㎞とあり峠道に入り前方に何やらどデカイ物体が回ってました((((;゚Д゚)))))))
先っちょしか見えなく、エヴァ?ガンダム?を連想させる迫力です( ;´Д`)
結構呆気にとられます(笑)
右を見たら少し離れてるのに、あまりの大きさで離れてる感じしませんでした(笑)
そしていよいよ到着になります♪
展望台ありとのことだったので、そちらに行ってみました(・ω・)ノ
バイクを駐車場止めて看板に従って歩いて行くと…
出ました((((;゚Д゚)))))))熊出没注意
側の草むらでは聞き慣れない虫?の鳴き声はするし草むらではガサガサ音がなってるし、最初は行こうか迷いましたが折角来たので行く事に♪
200M歩くと展望デッキに到着!!
展望デッキからの眺めはとても綺麗でなかなかのものでした♪
風車の
”ブォンブォン”と言う音には少々ビビリましたが(笑)
帰りにこの間、初めて寄った喫茶に行く事に(^^)
カレーもミルクティーもめちゃくちゃ美味しいんです♪
あー、早く行きたいと思い到着してみると
本日定休日
残念……また次回orz
そんなこんなで、ぼっちツーリング終了でした。
天候にも恵まれ、
熊とも遭遇せず(笑)、仲間と行くバイク旅とは違いこれはこれで楽しかったです♪
みんなで自然を大切にして、これからも綺麗な空気、美しい景色、地球を守って行きたいですね(o^^o)
終わり(・ω・)ノ
Posted at 2015/06/26 11:51:23 | |
トラックバック(0) | 日記