• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chopper63のブログ一覧

2015年02月24日 イイね!

その後の愛車




追突後、色々とバタバタしてました。







知り合いの板金屋さんに出そうと思いましたが、やはり実家に修理を依頼する事になりました。







車は恐らく時価総額は極めて低そうです。







修理代−時価総額=支払い額なので、割りに合わない金額提示される予想です。







ぶつけられて得するって事は、先ずありませんね。







当の本人からもなんの連絡もなく
本日、父が積載車で愛車を引き取りに
来ました。







最低地上高クリアしてましたが、車高落としてますのでバンパー外さなきゃ載せれないかなぁって思いましたが。







いざ!載せると…















ギリギリでしたが、何処も擦ることなく
すんなり載ってくれました(笑)















当たった保険屋が悪く、良い交渉には及ばない可能性アリとの事でしたが修理と言われれば私が納得行くまで話して修理して貰う事に。







マフラーは、フロント触媒辺りまで押されてるので勿論新品交換。







トランクも歪んでるので新品交換。







テールレンズ、リアガーニッシュも割れてるので新品交換。







リアバンパーは、潰れてる上に破損してるので新品交換。







ナンバー、電光ナンバーも新品交換。







あとは、板金溶接するくらいですね。







板金した車は、乗りたくありませんが良い方向に転がらなきゃ大損しますね。







事故で板金=価値が低くなる







例えば50万貰ったとして修理しなくても同じ程度の物が買えるかと言ったら買えません。







諸経費+修理代−自己負担=大損







こんな感じの計算になりますよね。







車買い換えればの話ですが。







事故する側って、大体そうですが任意保険入ってるからって意識低いですよね。







勿論自分も気を付けますが、事故を未然に自ら防ぐのは非常に重要かつモラルと言うかマナーです。







やたら最近、車間距離詰めすぎな車居ますけどもしも急ブレーキ踏まれたらと言う認識はないのか疑問でなりません。







上から物言うようで申し訳ないのですが一人一人のモラル、マナーで安全は買われると思います。







いつ、自分が加害者になるかわからないので今後も気を引き締めて尚且つ起こしてしまったら誠意ある行動をしたいと思います。







愚痴みたいで大人気ないですが、当てられて怪我、車は損傷、これからが憂鬱でなりません。







事故は、お互いどちらも注意すれば起こりませんので気を付けてドライブする事を心掛けたいですね。







Posted at 2015/02/24 15:03:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます。

2015年になりましたね!

今年は1日の0時からせかせかと
動き回りました(笑)



TDR行ったり、初日の出見たり、夜景
見たり、今年初花火みたりと正月にしては
多忙な3日間でした(u_u)





正月と言えば、初詣ですね。

今年も、4年連続同じ神社にて
お参りして来ました。

何やらそこは3年間続けて行くと
金運に恵まれると言う言い伝えが
ある神社で、そもそも私は金運は
そこまで狙ってはなく家族に連れて
行かれたのが始まりで、どうせ行くなら
3年行ってやろうじゃないか!ってなり
行く事に決めていて4年目に突入しました。

宮城県の有名なところです。

初詣の醍醐味って、お参りもありますが
なんと言ってもおみくじですよね!

今年の運勢は『大吉』でした(*^^*)

たかが紙切れ一枚かもしれませんが
書いてる内容に共感と言うか、合って
たので頭に入れとかねば!と思い大切に
財布にしまってあります!

今年も一年、去年より良い年に
なりますように( ^ω^ )

みんカラのみなさん、
宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/01/08 07:53:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

夜勤明けに

早朝から愛車をフル活用して来ました。

夜勤続きで中々買い物行けずだった
年末の大掃除用品。

仕事納めの今日近くの24時間やってる
ストアへ(^_^)

そうそう!昨日は、軽量ホイールナットが
欲しくてアップガレージに行ったら全く
買う予定じゃなかった物を買ってしまったww

夜勤頑張ったし自分への?車へのご褒美?
になるのかな?^^;

その内、車に着けたら写メアップしよう!

今日は、晴れなんだか雨降り
なんだかよくわからない天気…

年末恒例カウントダウンは
どこに出掛けてして来ようか
今、寝る前に悩んでます…

自宅でのんびり。なんてのも
良いですが動きたがりの自分
なのでやっぱ遠く行きたい
ですね。

初売り行きたいし、温泉行きたいし、
とりあえずやりたい事だらけです。

大掃除も終わったし、雨降りなので
洗車は後日…来年ww

よし、寝ますか( ^ω^ )

今年、みんカラを通して絡んでくれた
方々ありがとうございました!
また来年も宜しくお願いしますm(_ _)m
皆さん良いお年を。
Posted at 2014/12/31 13:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日 イイね!

山梨県にドライブ観光

山梨県にドライブ観光週末にドライブ観光して来ました!

道中色々ありましたが、まず
第一に自然は素晴らしい!
と、言うことですね( ^ω^ )

朝方出発して那須高原PAで数時間仮眠
して(昼過ぎまで寝てましたがww)
再度出発しました!

トイレ休憩を兼ねて、何処かのPAで
ラーメン食べましたがめっちゃ美味し
かったです!

そして、何時間か走り眠さMAXだったので
藤野PAに立寄り1時間程、仮眠しました。

そこで、ご飯食べたりDSやったりと
ゆっくり過ごしていた為、目的地の
山中湖IC出口に着いたのは20時くらい
になり本日の宿探し。

………ですが、ない(T^T)ww

満室、満室、満室続きで結局
最終的にはアレしかないですよね!

車中泊(笑)

もちろん最初から私はそのつもりでした
ので温泉しか探してなかったですが…
彼女とそういう話で予定してたハズが
女心は秋の空と言うやつですかね…

なので急遽の宿探しでした(u_u)

なにより子供らが車中泊
したいと喜んでくれたので
道の駅で車中泊しました。

夜の山中湖周辺のドライブは
とても綺麗で見入ってしまう程でした!

次の日、山梨県を探索する事に!

明け方、曇りだったので
富士山は拝めず……

とりあえず、温泉に行く事に。

温泉、サウナを満喫して
温泉内にはなの舞があり
食事することに。

その後、富士山を見に近くまで
行きたかったのと自然を感じたく
青木ヶ原樹海近くへ!

樹海と言っても夜は重々しいかも
ですが昼間は美しい自然って感じ
でした。

予想通り近くまで行くと雲が晴れ
綺麗な富士山を拝むことが出来ました!



その後、山中湖へ移動して山中湖から
富士山を見ることに!

が、この日は山中湖マラソンが
あった為に周辺は大混雑していて
入ったら抜けれなそうなので
近くをぶらぶらしてました!

途中こんなお店ありました!

めちゃめちゃなが〜〜〜〜〜い
リムジン!



この裏に、バニングもありました!

そして、正面口にはなんとー( ゚д゚)



エクリプスじゃあ、ありませんかー!

友達車ですね( ^ω^ )笑

子供らも『ワイスピの車だーっ!』と
叫んでました(笑)

ここのお店は、オーナーさんが
車とか色々好きみたいで飾ってある
らしいです!

お食事処なので是非是非
お立ち寄り下さいー(・∀・)

ほうとうあるみたいなので
好きな方にはオススメですね!

そんなこんなで、明日から平日…
帰宅します。

山梨県楽しかったです!

今度は春くらいに愛車の車検
受かった後、行きます( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2014/12/04 12:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年11月14日 イイね!

幌用撥水剤

幌用撥水剤今回で、6回目かそれ以上に幌の
撥水剤施行です。

前回、8月に幌用シャンプーと
シリコンのコーティング剤を施行
して撥水剤用いましたが、雨で
中までは漏れてなくても外側が
撥水があまりされてない状態で
びしょ濡れな感じでした!

シャンプー→コーティング→撥水剤の
順番で行って可能と調べたらあったの
だがガセだったのか…?

素直に、シャンプー→撥水剤で
終わらせれば良かったなぁと後悔ww

愛車を大切に思うばかりに、
丁寧過ぎた結果が悪かったみたい。

今度から普通にシャンプーして
撥水剤を塗布しよう。

施行するならやはり、ハケが
1番ですね。

新たに注文したので、晴れた日に
施行しようと思います。

もっと撥水長持ちする手頃なの
ないですかねー。
Posted at 2014/11/14 01:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年02月04日09:52 - 18:00、
512.93km 7時間28分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ35個を獲得、テリトリーポイント290ptを獲得」
何シテル?   02/04 18:00
初めまして。 車、バイク共に乗ってます。 hella flush、Stance、USDM、GT、スーパーカーなど主に好きです。 今年は、イベン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CIVIC TURBO CUSTOM!!  DIYでターボ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 08:13:54
エクリプスのラックブーツ交換 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 11:13:07
免停 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 07:40:10

愛車一覧

ヤマハ ビラーゴ250 xv250 (ヤマハ ビラーゴ250)
ビラーゴ250をカスタムして乗ってます。 バイクは色々好きなのでビラーゴ乗りやその他の ...
三菱 エクリプススパイダー スパイダー38 (三菱 エクリプススパイダー)
まだまだ乗り続けたいので 細めに整備出来るよう心掛けてます。 イベントにも良く顔出しま ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
夏、冬共に悪天候の時用に購入したセカンドカーです。 ですが実家に保管してたら、いつの間 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック それいけ!三つ葉の軽トラック (三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック)
10万もしたくそポンコツ軽トラ。 室内、室外塗装及び部品をほぼ取り替えないと乗れない。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation