• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エベラールのブログ一覧

2018年10月11日 イイね!

CB750FBにビチューボのリアサス

CB750FBにビチューボのリアサスCB750FBのリアサス交換を行いました。
今までは1100Fの純正リアサスを装着していましたが、さすがに20年以上もなると…どうかと
思いリアサスを検討していました。
CB750Fはリアサスの取り付けがコの字になるため、
それほど選択肢が多くないようです。
例えば安くて性能を…と思い
純正のCB400SFとかのショーワのサスとかはスイングアームを交換しないとダメでした。
ということはサスメーカーのものとなりました。

定番のオーリンズ   7~10万 高性能なのでオイルもれとか
               でてくるらしい。 そのたびにOHは…ちょっとなぁ

ホワイトパワー(WP)  10万~ 高級品、予算が…。

コニー&IKON     4万~  悩む。これでいいか。。。

ビチューボ      5万~ メジャーでないがイタリアのいいやつらしい。
                 値段もオーリンズよりけっこう安い

別に峠で走ったり、サーキット走ったりするわけではないので
そういうバイクでもないし。。
なんだかイタリアの小さなファクトリーで品質重視みたいな、ビチューボ 
美しそうだし、値段もコニーよりちょい高い程度ならということで
ビチューボに決定しました。

商品到着。日本語がない商品説明書。
サスは美しい。さりげないブランド名でぱっと見まったくどこのかわからない
4段階のセッティング(SOFT~HARD)と無断階のセッティングになってるのかなぁ。
よくわからないけど、とりあえず装着しました。

かっこいいじゃないか!
わかる人にしかわからないじゃないか!

10キロほど市街地を走ってみました。
以前が以前だけに、かなりいい、サスがよく動いてる感じがしました。
コーナー(曲がり角)もしっかり、これなら以前かなり不安だったキツイ
コーナーとかも安定していけるぞ。
ちょうどいい!素晴らしいサスだ と思いました。

来週は少し走ってみよう と思いました


Posted at 2018/10/11 11:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F | 日記
2017年12月05日 イイね!

アウディTTマウス

アウディTTマウスやっと手に入れました。
意外とちゃんとしてるんで満足です。
ヤフオクで売ってくれた人ありがとう。
Posted at 2017/12/05 09:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月01日 イイね!

東京モーターショー2017 

東京モーターショー2017 「東京モーターショー2017」についての記事

この記事は 東京モーターショー2017 について書いています。

毎回プレスデー参加です。
今回はバイクがおもしろかったと感じました。
まずは モンキー!これは売れるだろうなと思いました。
グロムと同じ大きさになって、モンキーなのに前後ディスクブレーキ!!
カワサキからは、ほんまにでたRS。エンジンは水冷じゃん、、
ホンダのCB1100のほうがこだわってるような、少し残念。
ヤマハは3輪。しかもかっこいい。ちょっとほしいかも。
スズキの650これも売れそう。レトロっぽいやつ。

車の方はマツダがおもしろかったです。かっこいいです。
あとのメーカーはなぁ。。。電気ばかり。
スズキのクロスビーはちょっとよかったと思いました。
トミカでミニカー購入しました。
ロータスヨーロッパ!!

また2年後 楽しみです。

Posted at 2017/11/01 11:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月21日 イイね!

うなぎの善(三重) へ行ってきました

うなぎの善(三重) へ行ってきました7月の3連休の真ん中日曜日、
朝8時半から
アウディTTに乗って大阪を出発、三重の伊勢の手前の
うなぎの名店と噂の店へ。
ただ うなぎを食べにだけ 行きました。
阪神高速松原線で西名阪、西名阪国道から伊勢道へ
勢和多気JCTで高速を降り
国道42号線から県道へ
ナビを見ながら
のんびり山道を走り うなぎの善 を目指しました。

ナビで付近までやってくると
小さな看板があり そこから細い道を右へ入っていきました。
すると



そしてその先は



ダートで細いし…万が一なんかあったらいややし
入る前の駐車場で断念。
暑い中、歩いていきました。

急なヘアピンあったし歩いてよかった。

ちょうど11時到着。

お店は11時オープンなのでばっちり かと思ったら…
何人待ちやねん!!
広い駐車場は満員、うそー
もうすでに17人待ち、、、、。



その後もどんどん客がやってきて
しばらくしたら 午後の部は終わり。となりました。
こんな不便なところにあるお店が すごい。

2時間待ってようやく 店内に呼ばれました。
13時。





迷わず うな重 注文。
20分位待って やっと登場



これで2250円。
安い!!
ボリュームがすごい。
ウナギの肉厚が良い!
外パリって中ふわふわが旨い!
こりゃこんな場所でも流行るわ と思いました。



満足!
2時間半かけて大阪へ!帰りました。

うなぎを食べにだけで何の寄り道もせず、しかしうまかったし、楽しかったです。
暑い中、今回も8nはノントラブル、、よかったぁ

Posted at 2017/07/21 12:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年06月12日 イイね!

当たってしまった

当たってしまったうちの駐車場には、水道の蛇口があります。
気分よく少し走って帰ってきて駐車場に止めました。
ちょっといつもより左に寄せれなかったのでもう一回寄せてみようと
動かしました。
右に切って少し出て左に切って戻して、そして整えながら少し前に。
ここまではよかった。
バックギアに入れて、あとはバックするだけ…のはずが
バックギアでなく2速だったようで、クラッチを離すと前へ、
あっと思った時には遅し…ガガガ。。。
バックギアにはいってなかった失敗です。
押してバックにはいる6速ミッション
せっかちな私はよくこれをやらかします。
今回は、まさかの最悪…
とうとう傷が入ってしまいました、しかもけっこう深いんでないの??
ショックです。

Posted at 2017/06/12 19:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ホンダCR-Z(ZF2) 買いました http://cvw.jp/b/1857569/48470824/
何シテル?   06/06 10:45
大阪の50男です。よろしくお願いします。 3年前に離婚して最高に楽しい独身ライフ! 大阪市内で会社やってます 車、バイク、どっちも大好きです。 カプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
アウディTT(8N)を惜しみながら手放した後に買いました。 CR-Z (ZF2型)20 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキ カプチーノに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
今さら8n。15年も前のTTに乗り換えました。 インプレッサGDB-Fが思いのほか高値で ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
PTから乗り換えました。今更ミニバン、しかしバイクが乗ります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation