• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エベラールのブログ一覧

2017年03月30日 イイね!

スズキ歴史館へ行ってきました

スズキ歴史館へ行ってきました2017.3月18日 晴れ
アウディTTで浜松にあるスズキ歴史館へ行ってきました。
前々から行きたかったスズキ歴史館、目当ては湯呑。復刻版とはいえ欲しかったものです。
朝9時前 大阪をスタート。

エンジンをかけると、セルがちょっとウニュ!っと弱い雰囲気でかかりました!?
ん?と思ったら…
メーター内の時計が狂ってる、17時を表示しているではないですか。
その下の表示もあんだかわからん数字の表示、あれ?なんだったっけ?
他は大丈夫なのでとりあえず、不安ながらもスタートしました。

近畿道~西名阪道~名阪国道~東名阪~伊勢湾岸道~東名
で浜松西です。
途中、いつもの刈谷パーキングで休憩しました。朝なのでまだ空いてました。
11時にスズキ歴史館を予約していましたが、刈谷の時点で11時。
電話を入れ遅れることを伝えました、大丈夫とのこと。



スズキ歴史館は無料ですが、予約が必要なのです。
1週間前にネット上からしっかりと予約していました。

湾岸道から東名へ、あまり渋滞もなくスムーズでした。
東名に入ると少し車が増えました。ずっと右車線走行していると
後ろから最新のポルシェボクスターが迫ってきました。ボクスターならこっちは
古いけどクワトロだし勝てる?
と思いつつも左へよけてあげました。
するとその後ろからGSX1000Rの新しい目のがやってきて、ボクスターを追い抜かして
行きました!そらGSXのほうが早いやろ、と思っていたらボクスターが追いかけ始めました、
ので、私も!ミッションを6から4へいれて右車線にはいって加速!追いかけました。
GSXは速い!さすがです!ボクスターにはついていける。。。。ので
そこまでで左車線へ。
ささいなことですがなんだかおもしろかったです。

浜松西でインターをおり、iphonのグーグルマップでナビスタート。
「スズキ歴史館」までさすがグーグル!ほぼ裏道。
到着しました。

駐車場で偶然ですが8J発見、その隣りへ入れさせてもらいました





受付けで名前を告げて受付終了、簡単に説明してくれました。
なんと湯呑は自動販売機で売ってるんだ!ビックリ



あとは3階建ての館内をゆっくりと見て歩きました。











わがカプチーノも展示されていました!嬉しい。さすがきれいだ。



昭和レトロをものすごく体験できました。
ドラマ仕立ての浜松駅の昔の様子とか思わず見てしまいました。

帰りに湯呑1000円を購入し終了。

湯呑がなくならない限りもう二度と来ることはないとは思いますが
思いのほか、よかったと思いました。
Posted at 2017/03/30 11:55:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年12月14日 イイね!

いい!

いい!左ハンドルのミッションにも慣れ、毎日乗りたくなるほど私には魅力的な車です。
Posted at 2016/12/14 18:06:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年11月24日 イイね!

伏見桃山城へ

伏見桃山城へようやく左ハンドル&ミッションに慣れました。
最初の日はどうなることかと思いましたが、なれるもんなんやなぁと。
今回はたったの片道40キロほどのドライブ。
第二京阪で1時間もかからず到着。
ただ…
伏見城の運動公園なる駐車場までが細い住宅街を
迷いそうになりながら走ることになりました。
小さいこの8nはけっこう大丈夫でした。
素晴らしい。
乗れば乗るほど、この14年も前のこの車が好きになっていきます。
どうかつぶれませんよーに。

伏見桃山城は静かで人も少なくいい感じでした。
すぐ終わってしまったのでその付近を探索
森林浴が気持ちいい!

帰りも渋滞もなく気持ちよく走って帰りました。
いい写真が取れてよかったです

Posted at 2016/11/24 18:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月10日 イイね!

TT(8n)で高原書店へ行ってきました

先日、名古屋の天白区にある「高原書店」に行ってきました。
もうすぐ閉店ということで
その前に一度行っておきたかったので、出張を機会に立ち寄りました。
大阪を8時にアウディTTで出発、ナビを無視して近畿道から西名阪へという
いつものコースで行きました。
四日市で伊勢湾岸自動車道へ入り、名古屋第二環状?経由で天白区。

約2時間30分、アウディTTドライブを堪能しました。
左ハンドルにも慣れてしまい
運転していて楽しい車だとどんどん大好きになっていきます。
中速の加速時のエンジン音が素晴らしい!
安心のコーナーリング。
2時間以上乗っていても全然疲れない。15年も前の車なのにすごいです。
2時間を超えるとメーターの中で2時間越えを知らせてくれます。

高速を降りてガソリンを入れました。
燃費は、約9キロ/ℓ
高速道路だったのになぁもうちょい行くと思ってました。

10時40分位に無事高原書店に到着。
駐車場が砂利だ(笑)

rblog-20161110105420-00.jpg

rblog-20161110105420-01.jpg

rblog-20161110105420-02.jpg

思ったより、もう本があまりない…。
カーグラフィックの1999年12月号がアウディTT(8n)の特集だったので
ラッキー!と購入しました。
しかもセールで半額!370円ぐらいでした。

バイクと車の本ばかりで楽しかったです。
閉店は残念。

そして仕事へと向かいました
Posted at 2016/11/10 11:10:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月27日 イイね!

インプレッサ STi 2006 の動画集

STi2006まとめサイト
自分には楽しいです。
Posted at 2016/07/27 12:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホンダCR-Z(ZF2) 買いました http://cvw.jp/b/1857569/48470824/
何シテル?   06/06 10:45
大阪の50男です。よろしくお願いします。 3年前に離婚して最高に楽しい独身ライフ! 大阪市内で会社やってます 車、バイク、どっちも大好きです。 カプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
アウディTT(8N)を惜しみながら手放した後に買いました。 CR-Z (ZF2型)20 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキ カプチーノに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
今さら8n。15年も前のTTに乗り換えました。 インプレッサGDB-Fが思いのほか高値で ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
PTから乗り換えました。今更ミニバン、しかしバイクが乗ります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation