• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エベラールのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

インプレッサ WRX-STI F型 納車初乗り

インプレッサ WRX-STI F型 納車初乗り我が2005年式 スバル インプレッサWRX STI やっと納車されました。
嬉しい。
さっそく軽くドライブへ
「峠」で紹介されていて前から行ってみたかった「香落渓」へ。
大阪から往復約200キロ。

大阪市内走行、ガソリンを満タンにして高速道路へ。
ガソリンはハイオク。。。
クラッチは重い。カプチーノとはえらい違いです。
少し離れるのが遅い感じなので、最初は戸惑いましたが、即慣れました。
ハンドルはいい感じで重い、BMWやアウディなど欧州車的かと。

高速道路で車の流れに乗るために、一気に加速してみました。
2速フル加速。
さすが、ドワーンとくる速さ。
その後は、右走行車線を車の流れで走りました。
5速で走るか6速で走るか。。
結局、絶大なトルクがあるので6速で、オートマのように走れました。
6速で名阪の上り十分走っていけました。

ちょっと怖いのが6速からのシフトダウン。
油断してると5速に入らず、3速に入ってしまうことが… もちろんそうなるとふぎゃん!!
それ以後は とにかくそれだけには気を使いました。

高速から名阪国道 針インターで降りて した道、ちょっと山道や市街地を
通過し香落渓へ。
ナビが示すままに。

ハンドリングがリアル 思ったっ通りに何の不安もなく曲がっていく車。
登りも下りも超安定。

香落渓到着後は 何もないので、ちょっと車の中で休憩してUターン
折り返しました。
P1090617
P1090617 posted by (C)じらーるぺるご
P1090619
P1090619 posted by (C)じらーるぺるご
途中でまったく交通量がなくなったの2車線の山道
ちょっと飛ばしてみました。
速い。なんて自分は運転がうまいんだろう、、
タイヤが泣くことなど一切なく がっしりまわていきます。
ものすごいな この車。
安全 安心 速い もっともっといけると思わせる車です。
たぶん、それが危険なんやろうな…。。

200キロの走行を終えて
この車より上って何かあるんだろうか…とおもいました。
最新のSTI?ランエボ?GTR? クアトロか?
素晴らしい車だと思いました。
カプチーノももちろん大好きですが 
STIも大好きになりました。

なんだかすごい性能の車を手に入れたぞ!っていう満足感に浸りました。

P1090621
P1090621 posted by (C)じらーるぺるご
Posted at 2014/10/29 18:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月09日 イイね!

F1日本グランプリ 鈴鹿行ってきました

F1日本グランプリ 鈴鹿行ってきました今年も鈴鹿F1へ行ってきました。
土曜日、早朝6時5分に京阪電車の土居駅でSさんと待ち合わせ。
定刻通り出発
約2時間で
フジパチンコ屋さんの駐車場に到着。
予約したのは違うパチンコ屋だったことに気付きました。
テント貼るので2台分 2万円。

P1090541
P1090541 posted by (C)じらーるぺるご
P1090543
P1090543 posted by (C)じらーるぺるご

明日は台風?とにかく今は曇り。
テントセッティングして、のんびりと1コーナーゲットへ。
昨年以上?の観客。予想では少なくなると思っていたのですが。

P1090551
P1090551 posted by (C)じらーるぺるご

まずはフリー走行。
その前に、朝ご飯。リリーというグラスタの下のイタリアン(トリッカさんが有名店とのことで)
モーニングのホットドッグ。
フリー走行で、今年のF1の音を体験。
それなりに思っていたよりは迫力ありましたが、イヤホンはいらない。。。
いよいよ鈴鹿雰囲気になってきました!

同じイタリアンのお店で予選を見ながらお昼。
ベッテルがレッドブル離脱発表に沸きながら。

P1090556
P1090556 posted by (C)じらーるぺるご

ビーフストロガノフ1300円!高いが…旨い!これはうまい!

GPスクエアで佐藤琢磨のトークショー
インディでは360キロの世界だったんだ。Ajって誰…。
軽妙なトークで非常におもしろかったです

P1090558
P1090558 posted by (C)じらーるぺるご

次はマンセルのトークショー

P1090571
P1090571 posted by (C)じらーるぺるご

初日を満喫し、今年はスムーズに風呂行くぞ!
混んでるサーキット周辺からイオンへ。
17時には風呂。
18時 イオンタウン内の今回はイタリアンのお店へ

P1090574
P1090574 posted by (C)じらーるぺるご

なかなか旨い。今回は時間が早めなのかスムーズ。
腹いっぱい食べて、駐車場へ。

夜中1時ごろ テントで寝てると雨!
なんと私のテントの下がびしょ濡れ。
車の中に撤退しました。

日曜日。雨
朝ゆっくり7時起床。トイレで並ぶ。
9時 サーキットへ。

P1090585
P1090585 posted by (C)じらーるぺるご

Sさんは、雨の中 サーキット1周ウオーキングへ。
私たちはいつものプッチタウンで休憩コーヒー。

13時 デモ走行中止。
   ドライバーのパレードはあり

P1090591
P1090591 posted by (C)じらーるぺるご

P1090595
P1090595 posted by (C)じらーるぺるご

15時 雨の中決勝 ローリングスタート
   アロンソリタイヤ。
   その後なぜか ラジオで アロンソが来年はマクラーレンとの言葉…ん?ほんま?
 
P1090608
P1090608 posted by (C)じらーるぺるご

レースはおもしろいが
赤旗中断。
そしてそのまま終わり。
スムーズに一気に帰りました
3連休でないのはつらいです
来年も またそれでも 行こう!







Posted at 2014/10/09 18:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月30日 イイね!

さよならPT こんにちわアルファード

この前、ラジエターファンモーターを交換したところなのに、
前回の車検でタイヤ履き替えたばかりなのに
かなり気に入ってた PTクルーザー。
とうとう、乗り換えることにしました。
今更 ミニバン。
今まで、絶対に乗りたくない種類の車でしたが
バイクを積むことができる、ということで妥協しました
どうせなら、ということでアルファードかエルグランドで悩みましたが
アルファード中古でいいのが出てきたので買いました。
16年式で86000キロ アルカンターラで 空気清浄器 バックもフロントもカメラ有
片側自動ドア V6 3000
アルファードの中では 不人気な色を選択したのでよかったようです。

めったにすれ違うことのない車から
いつでもすれ違う車へ。

確かに国産車
非常に乗りやすい。静か。
ハンドルが軽すぎるのにびっくり。これはどうかと…。
Posted at 2014/04/30 18:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月04日 イイね!

PTクルーザー オーバーヒートで

先日 大阪鶴見~八尾へいっただけで PTクルーザーオーバーヒートしました。
ショッピング後、
帰りは 無事帰って来れました。

修理にだしました。

どうやら ラジエターのファンのモーターが弱っているとのことでした。

また 数万円とんでいくとのことでした。

Posted at 2013/09/04 17:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ホンダCR-Z(ZF2) 買いました http://cvw.jp/b/1857569/48470824/
何シテル?   06/06 10:45
大阪の50男です。よろしくお願いします。 3年前に離婚して最高に楽しい独身ライフ! 大阪市内で会社やってます 車、バイク、どっちも大好きです。 カプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
アウディTT(8N)を惜しみながら手放した後に買いました。 CR-Z (ZF2型)20 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキ カプチーノに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
今さら8n。15年も前のTTに乗り換えました。 インプレッサGDB-Fが思いのほか高値で ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
PTから乗り換えました。今更ミニバン、しかしバイクが乗ります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation