• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おひぃのブログ一覧

2021年09月21日 イイね!

告知、FZR サテライトミーティング

告知、FZR サテライトミーティング「小規模ミーティングの多拠点同時開催」ってのを企画しているそうです。
あぁ、行きたいな~。
只今お仕事絶賛炎上中で 何も考えられない、、、

以下転記
~~~~~~~~~~
FZR Area 2021

毎度おなじみ、うみんちゅらいだ〜♪です。
この度、初の試みですが地域分散型小規模密会の同時開催を実施いたします。

詳細は以下のとおりとなります。

○日時 2021年10月31日㈰ 
    13時〜15時  
    ⚠️雨天中止

【会場別詳細情報】

○神奈川会場
 箱根大観山駐車場
 神奈川県足柄下郡湯河原町鍛冶屋955
 参加条件∶いちごミルクで乾杯(笑)

○滋賀会場
 ガレージカフェ トップガン
 滋賀県犬上郡多賀町多賀209-3
 参加条件∶ワンドリンク購入

○岡山会場
 道の駅笠岡ベイファーム
 岡山県笠岡市カブト南町245-5
 参加条件∶貢菓子(幹事姐あて)


⚠️上記会場の共通事項
・各自マスク装着等感染防止対策の徹底
・周辺への騒音や交通安全に配慮
・FZRまたは準ずるシリーズ優先ですがFZRが好きな人なら誰でも大歓迎

ℹ️📣14時から10分前後、Instagramライブを試行します。
発信アカウントは以下の3人です。
・uminchu_rider
・yuka.fzr
・kinchan.fzr35

~~~~~~~~~~
Posted at 2021/09/21 20:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ
2021年09月19日 イイね!

初の「箱根·金太郎ライン」

土曜は健康診断。
身長-0.5cm。体重-5kg。視力両眼共-0.2。
今年は酷暑、のあとのワクチン接種で
総じて体力が落ちている気がする。
おまけに年々 バリウムの出が悪くなっている気がする。
お腹が非常に不快。

明けて今日、6時前に目覚めました。
路面も乾きつつあるので、バイクを乾かしに行きますね♪
久しぶりにGジャン革パンを引っ張りだす。

目指すは 今年開通した「箱根 金太郎ライン」
足柄峠の東手前から 箱根仙石原近くまで、延べ11キロ。




新しいから路面良好~♪、なんですが、、、
狭い。
中央線がある区間はごくわずか。ほとんどがヤビツに毛が生えた程度。

そんでもって、横切る側溝·金属グレーチング(格子のフタ)がかなり多め。何ヵ所かはちょうどブレーキングポイント。
昨日の雨でまだ乾いていないだけにマジ怖い~。

10キロを超える信号の無い区間はとても魅力だが、
スピード押さえ気味の裏道、ってことで。



帰りに道の駅「足柄 金太郎のふるさと」に立ち寄り一服。



ここからの帰路は日差しが強く、メッシュの夏服で来なかったのを後悔。
総走行距離125キロ。


Posted at 2021/09/19 19:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ
2021年08月12日 イイね!

FZR 35th anniversary MEETING

FZR 35th anniversary MEETINGうーん、
どうしよう
悩むなぁ

https://fzrclub.jp/bbs/forum/viewtopic.php?f=14&t=661
Posted at 2021/08/12 18:54:19 | コメント(1) | トラックバック(1) | オートバイ
2020年11月14日 イイね!

FZRオーナー’sミーティング予定♪

FZRオーナー’sミーティング予定♪FZR Club of Japan開催のオーナー’sミーティングin宮ヶ瀬、
今年の最後は11月22日(日) だそうです。

今回は夫婦で参加する、かもしれません。

見かけても冷やかさないで(笑)

以下、主催者告知原文ノママ

~~~~~~~~~~
宮ヶ瀬day 2020 Finishのご案内です。

詳細は以下のとおりです。

日時:令和2年11月22日(日)
   10時~12時(予定)
場所:宮ヶ瀬ダム 駐車場
   神奈川県相模原市緑区鳥屋1674
   鳥居原ふれあいの館前

雨天中止 
降水確率30%以上、もしくは傘マークが出ているときは原則中止とします。

また、特に現地への利用申し込みなどはいたしませんので、あくまでツーリング先にみんなで集まるといった気楽な感覚でいたいと思います。

周辺道路は交通量も多く、取り締まりも頻繁に行われておりますので、安全運転で集まりましょう。

※すっかり定番となった〆のランチ、ご都合よろしい方はぜひご一緒に。
~~~~~~~~~~

https://fzrclub.jp/bbs/forum/index.php
Posted at 2020/11/14 18:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ
2020年09月08日 イイね!

愛車と出会って9年!FZR250R

愛車と出会って9年!FZR250R9月8日でFZRと出会って9年になりますか~!
この1年の愛車との思い出を振り返りますね~!

■この1年でこんなカスタムパーツは付け、てませんなぁ、、、


■この1年でこんな整備をしました?!

プラグ折りました、2本も。
二発でバイク屋まで走りました。
エンジン載せ換えてもらいました。

DIYは、初のキャブOH に始まり、
チェーンスプロケ交換、ホイールベアリング交換、オイル交換、フロントフォークインナーチューブ交換、燃料コックパッキン交換。全て初体験。新鮮♪

電圧レギュレータ交換、はショップ任せ。


■愛車のイイね!数(2020年09月08日時点)
145イイね!

■これからいじりたいところは・・・

元気に走ってくれれば あとはどうでも良い

■愛車に一言

ごめんね~ワガママオヤジに付き合わせちゃって。
もうちょっとだけ、あのコーナーの先まで

お願いしますね。





>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/09/08 06:03:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ

プロフィール

「哀」
何シテル?   08/11 21:05
おひぃ ohixi です。 四捨五入して100歳になってしまった爺です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席側(前)ドアロックアクチュエーターの交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 14:14:39
ドアミラー開閉パワーフォールド交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 01:32:33
ドアミラー開閉パワーフォールド交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 01:32:26

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
初めてのカワサキ車 LX125D 2014年式 2024/9/1納車 2,797km
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2025/7/21、186,332km オイル交換 2025/4/20、 183,12 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ダイハツ その他 ダイハツ その他
ダイハツ ネイキッド L750S 妻用セカンドカーに購入しましたが、完全に私のおもちゃ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation