• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おひぃのブログ一覧

2021年09月24日 イイね!

事故報告、その3

続き

時間の流れを整理すると、
10分:車から脱出し貴重品探して会社に電話
+10分:救急消防警官に囲まれストレッチャーに拘束
+10分:救急車内で事情聴取、終わり次第出発

この間、相手方の情報は ひとつも入手できませんでした。
何かもめそうな予感がしました。

この間、自分の保険屋には連絡取りませんでした。小ミスです。

救急車の出発直前、お巡りさんが
「レッカーの手配、出来ませんよね。私がしておきます。」
そりゃそーだ、ぜひお願いします。

※ところがこれは保険屋にはありがたくない。
サービスだろうがオプションだろうが、保険屋は自社のレッカーを使ってもらった方が精算手続きが楽なのだろう、多分。

(今日 保険屋が レッカー屋から 車体を引き取る手際の悪さを見た 感想)

病院で~
CTと、レントゲン撮られて、10万円 (五七五)

、、、マジでか、
保険屋が 又は相手側が渋ったら、等級下がるだけ丸損 もあり得る、のか?
不安だらけ。

診断結果は「帰宅して良し。また明日」

署に電話し経過を告げ、レッカー屋の連絡先を聞き出して すぐ電話。

もしもし、車はけん引とかラダーで乗せるとか、いけそうですか?
「無理だね。四輪とも持ち上げられなくては、移動は出来ないよ。」
えっ、そなの、、、?

しかし一見に如かず!
すぐに見参いざ御対面~!













現車を目の当たりにしては
もう言葉がでない。

お願いです、楽にしてあげて下さい、、、
Posted at 2021/09/24 18:26:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | R1
2021年09月23日 イイね!

事故報告 その1

本日は大変お日柄も良、いはずが、
最悪の事態、は避けられたのかな。
たくさんの方に心配をおかけしました。
少しずつ記録を残します。
~~~~~~~~~~

朝8時前、職場まであと5分。
現場は環状2号、片道3車線。交差点手前15メートル程か。進行は青。
左2車線は10台程度並んでいて、私は中央側3車線目を直進中。
突然、左2車線の車間から(?) 直交に車が出てきた。のかもしれない。
恥ずかしながら 全く気配を感じなかった。
すごい衝撃、を感じた のかもしれない。
轟音とともに、自分は逆さま。

まずキーをOFFにしたい。(バイクの基本)
でも ACCから回らない。ラジオ鳴りっぱ。
ヤバい、外に出なきゃ。
なんとかシートベルトを外し、体制を整える。



どうやら左前方からぶつけられ、右に側転したらしい。
側転で潰れた右ドアは開かない。左ドアが無事開いて脱出成功。

まず落ち着いてフカンする。
やはりR1の衝突安全性能は当時1歩抜きん出るものがあるのでは?
足元と頭上の空間に不安な変形は何もない。

胸ポケットのスマホ2台タバコライター筆記具が無い。逆さまになるとどこに飛んでいったのか見当がつかない。
なんか探しづらい、と思ったら メガネがない!これがないと生活出来ん。オロオロ

こうしている間にも、親切な方が後続車の整理から警察の連絡、説明、私に励ましの言葉までくれた。
「大丈夫ですか?ドラレコ撮ってありますよ。あんなあっぶない出方なんてあり得ないっすよね!」

とても助かりました。感謝です。
が、そうこうしてる間に救急車に強制連行されて、お名前も連絡先も聞けませんでした。
こちらから名乗るべきだったか、、、

続く
Posted at 2021/09/23 19:45:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | R1
2021年07月06日 イイね!

祝、17万km

祝、17万km


きたこれ
親が馬鹿でも子は育つ。
持ち主 アホでも 距離 伸びる



Posted at 2021/07/06 20:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1
2020年08月30日 イイね!

祝?! 100万円給油?!

祝?! 100万円給油?!ついに総給油金額が100万円の大台に乗りました。
正直 ビックリです。
見合うだけの通勤費 もらってたっけ?
7年4か月、88ヶ月、月あたり11,300円、、、

、、、すげぇ、ウチの会社。
ちゃんと支払われてるよ。タイヤ代もチャラなくらい。

という訳で、今日はスリップサイン間近なタイヤを交換。
ついでにちょい破けてた ステアリングのタイロッドエンドのブーツを交換してもらいます。

タイヤは以前と同じKENDA KR23A




さて、明日からまた張り切って通勤通勤~♪
(決して 仕事に張り切る とは言ってない)
Posted at 2020/08/31 00:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1
2020年07月03日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【キイロビンゴールド】 !!

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがない 申し訳ありません!!

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り 是非使わせてください!!

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/07/03 20:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | タイアップ企画用

プロフィール

「哀」
何シテル?   08/11 21:05
おひぃ ohixi です。 四捨五入して100歳になってしまった爺です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席側(前)ドアロックアクチュエーターの交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 14:14:39
ドアミラー開閉パワーフォールド交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 01:32:33
ドアミラー開閉パワーフォールド交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 01:32:26

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
初めてのカワサキ車 LX125D 2014年式 2024/9/1納車 2,797km
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2025/7/21、186,332km オイル交換 2025/4/20、 183,12 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ダイハツ その他 ダイハツ その他
ダイハツ ネイキッド L750S 妻用セカンドカーに購入しましたが、完全に私のおもちゃ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation