• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おひぃのブログ一覧

2020年03月09日 イイね!

どーすっかな、これ、CVTオイル異常診断

どーすっかな、これ、CVTオイル異常診断3月8日、雨、
R1のオイル交換にABへ。
ついでに無料点検もお願い。

メカ「他は異常ありませんが、
 CVTオイルの鉄粉がひどいですよ。
 何万キロ走ってます?」

また~ シロアリ商法はやめてよ~。
ちょうど一年前、ここで車検受けてからだから一万三千キロ。
んな訳ナイナイ~♪

メカ「じゃあテスターかけましょう。」

え、まじで?!

CVTオイルレベルゲージの穴と思われる所にホースを指して、マシンをポチッとな。
よく分からんが、車内販売のカートより一回り大きなそれは、
粘度と汚れを判定するマシン、らしい。

ごうんごうんと音を立ててはいるが見た目には何をしてるのかサッパリ。
一分半程度でピーという音と共に機械音が止み、
判定結果を示すはずのバーグラフはイルミネーションのごとくカラフルに踊りはじめる。
、、、ここ、こういう演出 必要?
早う結果出せや!

じらされた挙げ句に 判定結果は「赤点滅」?!
、、、まさかの「危険レベル」?!

メカ「あー、これだとオイル交換も勧められない、もうやぶぁいやつです。」
、、、嘘だろ
、、、だって、さっきまで元気にブイブイいわしてたんだぜ、、、

メカ「気休めですが、とりあえず添加剤を使う事で延命効果が期待出来ます。
まあこのスバルのエンジンは 同様の症状が多方から報告受けているので、
無保証での施工になりますが。」

、、、いいよ、それで少しでも一緒に走れるなら、、、
メカ「まいど~八千円になりま~」

このあと何を添加したのかは不明。
雨雲同様 気分どんより、帰路に。

~~~~~~~~~

明けて今日、朝の通勤。
あ~これからどーすっかな、、、
神奈スにでも相談すっかな、、、
でも平気で「廃車です」とか「うん十万です」とか言いそうだしな、、、
、、、
ん?
なんかめちゃエンジン調子いいんすけど!!
下からグイグイきてますが!!

、、、も~なるようになれっ! 汗っ。
Posted at 2020/03/09 22:45:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | R1
2019年10月25日 イイね!

キリ番です

キリ番ですひたすら通勤のみで キリ番です。



これからも宜しく 相棒♪
Posted at 2019/10/25 08:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1
2019年06月09日 イイね!

六星てんとう虫🐞復活

四年ぶりに、オリジナルステッカー製作しました♪

それ以前は毎年リニューアルして貼り替えていたのですが、
三年前、メンテに行き詰まり、
落ち込んだ際にはがしてそれきり。

昨年、タイベルだぁオイル漏れだぁ、の
メンテも一息ついたので、
そろそろ欲しいかな、と。

燃料リッドに一匹



リア左に一匹



発色がイマイチですが、
これはこれで手作り感ましまし、ではないか、と。
Posted at 2019/06/09 12:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1
2019年04月27日 イイね!

R1ディの思い出 その3

R1ディの思い出 その3えー当日はー大変お日柄も良くー
、、おかしいな、私が知っている2017年以前のR1デイは、
台風かのような低気圧あり~の、極寒の日あり~の、、まあいいや、、
おじゅさん初め、主催の方々の温かい心が天に通じたのでしょう(祈)

今回は初めて、妻と同行しました。
天気が良くて妻はご機嫌、私は安堵 ほっ(^^♪

妻が意外にじゃんけんが強く、
LEDバルブとSUBARU2019のお皿をゲットしました!
(、、、これは来年もつれてこなくては、、、ニヤリ)















絡みづらい私にかまってくれて皆様ありがとう
また次に、お会いしましょう(来年、、どうかな、、できれば、、、)
Posted at 2019/04/27 16:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2018年12月28日 イイね!

今年のもやもやを来年に持ち越したくない その3

ディーラ総点検の結果、14項目の見積もりが出た訳だが、

気に入らない項目が1つ、
 ・イグニッションコイル交換

同じお店で2年前に交換しているのだが、
と言う事は、メーカ純正のコイルは2年しか持たないのか?

それともスバルディーラは2年程度の整備記録も保存してないのか?

これが第3のもやもや


それと、やたら高額に感じた項目、
 ・エキゾーストブラケット割れ、約13万円



名称は『ブラケット割れ』、
なのに揚げられた部品「エキゾーストパイプ、ガスケット、ボルト、スプリング、O2センサ」
、、割れたブラケットはどこ?

とりあえずparts fan .comで部品番号を探し、近所の自動車部品問屋とモノタロウとで価格を調査し、
結果、見積金額が至極真っ当な事だけは理解した。

しょうがないから、割れている部分を特定して、会社に頼み込んで溶接してもらうかな、と、
ここに来て初めて自分で指摘内容を確認することにした。(恥)



、、あれ? 折れてるのはL型のブラケット金具だけ? エキパイ本体には何も破損が見つからないぞ、、?



 品名「ブラケット、エキゾーストパイプ」(¥640、モノタロウ調べ)

これが第4のもやもや


後日談、ブラケットだけ自分で交換した後に、
別なディーラ S店に事情を話して見てもらいました
結果、『エキゾーストブラケット良好』
Posted at 2018/12/28 13:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記

プロフィール

「哀」
何シテル?   08/11 21:05
おひぃ ohixi です。 四捨五入して100歳になってしまった爺です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席側(前)ドアロックアクチュエーターの交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 14:14:39
ドアミラー開閉パワーフォールド交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 01:32:33
ドアミラー開閉パワーフォールド交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 01:32:26

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
初めてのカワサキ車 LX125D 2014年式 2024/9/1納車 2,797km
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2025/7/21、186,332km オイル交換 2025/4/20、 183,12 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ダイハツ その他 ダイハツ その他
ダイハツ ネイキッド L750S 妻用セカンドカーに購入しましたが、完全に私のおもちゃ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation