• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おひぃのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

ブレーキの悩み解決

<ぜんかいまでのあらすじ>
車のメンテも考えずに、通勤に明け暮れるおひぃ。
そんな彼の愛車が日に日にガタピシへと変貌を遂げ、
彼は失ったものの大切さにやっと気づくのだった、、、

で、
イジイジしててもしょうがないので、ディラーで診断してもらいました。

デ 「ハブやドラシャが異常な時の典型的な症状は、
 ある速度域でうなりをあげたりすることです。
 伺ったお話と、ロータの摩耗を測定した結果、
 ここが原因で間違いありません。
 まだ厚みはありますので、新品に交換するより研磨したほうが、
 今の焼け具合に回復しやすいでしょう」

で、
ロータ研磨とパッド交換、お見積り 約3万円!!

お話に説得力はあるが、私にお金はない、、、。

去年パッドを変えた時、たしか純正ロータ交換で2万5千円だったような、、、

もっとケチるなら、
「純正相当品」をネットで探すと約8千円程度、でも工賃は別。
でも、目の前で脱着してるの見てると、すごく簡単そうだし。
でも、重要保安部品だよな、たぶん。

でも、
みんなのパーツレビュー見てると、、穴あきってカッコいいよなぁぁ~
、、、

押しちゃった、「発注」
着いちゃった、「商品」
自分で着けちゃった、ものの三十分もかかりませんでした。

交換して約10日、まだじ~っくり~とブレーキ踏んでます。が、

踏み心地とてもいいです!!早く変えりゃよかった。
Posted at 2014/11/24 23:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2014年11月15日 イイね!

ゾロ目とロータとスマホ

ゾロ目とロータとスマホなんか今日は疲れて

気の利いたことは書けません



Voing DD にしました



あと、ついさっきですがスマホにしました
まだ使い方がわかってません



それじゃまた
Posted at 2014/11/15 22:12:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2014年10月29日 イイね!

オイル漏れ その後

オイル漏れ その後オイル漏れ用添加剤を施工後、約2,200㎞走りました。

その間台風やら何やらありましたから、
漏れた分がそのまま残ってるわけはないんだけど、、、

四つ折りのティッシュで簡単に取れる程度の量。
ひどくなっている様子はありません。

念の為、オイルゲージも確認。 問題無し。
まあ、ゲージで目に見えて減っている様じゃぁ、
こんなのんびりしてる場合じゃないよね。



駐車中に漏れてる様子はなく、
高速を利用してひどくなる様子もない。

これなら現状維持かな。
Posted at 2014/10/29 21:25:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2014年10月04日 イイね!

オイル漏れ 経過

オイル漏れ 経過オイル漏れ止め施工後、
1,050㎞走りましたんで、チェックをば♪
今回は結構ブン回して走ってたりします。

期待に胸ふくらませ、痛い右手を圧して、エンジン下を覗きまっす。



あれ、小っちゃいシミがあるな、、、
ティッシュを押しあててみます。



たたんだティッシュの裏までしみこまずに、100円玉超の量。
ん~微妙

ひどくならないか、こまめにチェックすれば済む程度とは思うけど、
「この商品五つ星、ばっちり止まりました」、とは言えませんねェ

それとも、またのろのろ走ってみるかな、、、
Posted at 2014/10/04 09:38:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2014年09月07日 イイね!

緊急事態発生!存亡の危機!!

利き手が使えないのは、もう毎日がウダウダです。
とりあえずタイヤ交換とか、ちょうどこの機会に。

店員 「なんかエンジン下がオイルでべっとりですよ。早めにディラーで見てもらって」

、、な、なんだってぇ!
これはまさか、あの噂に聞いた、『スバルの血統』 というやつでは⁉

というわけで昨日、病院の帰りにかなすー直行。

商談中で忙しそうな中、点検に突っ込みました。

待つこと小一時間、
結果は、、

「クランクケースの後ろ、ギヤボックス前からオイルが漏れてます。はい見積書」

じ、10万円っ~⁉

部品代約2万、作業工賃約8万っ~~~~~!!

どうしよ、、、
医者代タイヤ代だけでもヒイヒイ言ってるのに、、、(ノД`)・゜・。
Posted at 2014/09/07 14:12:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | R1 | クルマ

プロフィール

「哀」
何シテル?   08/11 21:05
おひぃ ohixi です。 四捨五入して100歳になってしまった爺です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席側(前)ドアロックアクチュエーターの交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 14:14:39
ドアミラー開閉パワーフォールド交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 01:32:33
ドアミラー開閉パワーフォールド交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 01:32:26

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
初めてのカワサキ車 LX125D 2014年式 2024/9/1納車 2,797km
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2025/7/21、186,332km オイル交換 2025/4/20、 183,12 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ダイハツ その他 ダイハツ その他
ダイハツ ネイキッド L750S 妻用セカンドカーに購入しましたが、完全に私のおもちゃ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation