• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おひぃのブログ一覧

2022年01月02日 イイね!

新年事始め♪

新年事始め♪今年もよろしくお願い致します。





元旦。初日に映える富士山。
今年の神奈川県央は 天候には恵まれ雲ひとつない晴天♪
ですが日の出の時刻はマイナス5度~寒すぎ~
なので ひたすらおうちでマッタリ♪



神奈川の御菓子と言えばハーバー♪
このパッケージ、めちゃ格好イイ!
通販で買えます。オススメ。



本日2日に近所を初乗り。エンジン絶好調~♪
座間2りんかんに寄って 今年のメンテ用の部品を発注ぅ!
のはずが、、、
「純正部品は先払いでお受けします。
が、ヤマハのシステムが休みで止まっています。
ので、受注できるか金額がいくらか、決まらないものは受けられません。」
あら残念、また来週~。
Posted at 2022/01/02 16:58:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 我が家
2014年07月23日 イイね!

「で、どっちがわるいやつなのっ!?」

時事ネタは苦手ですが、これも日記、、、

妻「うちにも連絡が来たのよ」

へ?

妻「『お預かりしていた個人情報を流出させてしまいました』って」

へ~ぇ、うちって何をしてたっけ?

妻「何も! 何も利用した覚えがないのよ。
まったく、『外部の者が流出させました』みたいなこと言うけど、
その元ネタはどこから仕入れたのかしらね!」

なるほど、お怒りはごもっとも。

『個人情報』も積もれば金になる。
だから『持ち出す奴』と『守る責任』が発生するのだな。

であれば、
『どこから仕入れたのかわからないネタ』を無価値にし、
『○月○日○○ショッピング利用時にお預かりしたあなたの個人情報』のみを価値化する、
つまり、トレーサビリティを必須化すれば、
それを保証する第三者機関として『名簿業者』の健全化が図られるのではないか、と、、、

妻「それより、気になることがあるんだけど、、」

へ?

妻「相武台の近くに 『イスタンブールラーメン』 ていう看板があるのよぉ」

それは、、、気になるっ!
Posted at 2014/07/23 00:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我が家 | 日記
2014年06月16日 イイね!

もう一丁 リフレッシュ

もう一丁 リフレッシュ普段は酒を飲みません
車乗れなくなりますから
前回飲んだのは、半年ぐらい前、かな?

「原材料 : 麦芽、ホップ、さくら
 アルコール分 : 5%
 製造所 : サンクトガーレン有限会社
 神奈川県厚木市金田」
Posted at 2014/06/16 01:12:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が家 | 日記
2014年04月24日 イイね!

まるで漫画のような設定

まるで漫画のような設定そんな疲れた頭でも、
今日の日は書き残しておかねば気が済まない。

それは昨夜、娘がバイトからの帰宅時の事。
______________________________________

雨の中の帰宅中、自宅近くの道端に、

ミカン箱より小ぶりな、段ボール箱が落ちていた。

濡れた箱は、白と緑のクロネコ便の箱。

何やら中から音がする、いや、鳴き声が。

のぞいてみると、この子がいた。

まだ目がきれいに開いてから2~3日ぐらいか。

怯えた様子もなく、ただ何を求めてか、泣き続ける。
______________________________________

「まるで漫画にありがちな設定じゃないか!」

娘から話を聞いて、あきれるとともに気分が悪くなる。
自分にとって、「捨てた人」は「悪意のある演出」をしたようにしか思えない。
「雨の日」に必然はあるのか?
「クロネコ便のダンボール」に必然はあるのか?
「雨にぬれる場所」に必然はあるのか?

自力では何も食べることができない生き物を、
雨の日に箱に入れて放置する、
その行動は 「誰かに拾われれば」 では、決して、無い。

特に自分が善とも思わず、
悪意はいくらでも転がっていることも知って、
なお、それでも己の感性を信じる。

『捨てた奴、恥を知れ!』
____________

娘と妻がツィートして、
3時間程度で里親希望者からアクセスがあり、
明けた今日の午前中には、
優しげなきれいな方に引き取られたそうな。

早すぎね?
Posted at 2014/04/24 01:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我が家 | 日記
2014年02月14日 イイね!

うれしいプレゼント

うれしいプレゼント無事息子も退院して、
またにぎやかな我が家に逆戻り。

妻からうれしいプレゼント。

元工具屋の私の心をくすぐる、にくい演出。

両口スパナにはちゃんと6,8 とサイズが書いてあり、

計るとちゃんとサイズ通り。削り出してはないけどね。

ケースも紙ではなくアルミのチェッカープレート風。

嬉しいねぇ。
Posted at 2014/02/14 00:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が家 | 日記

プロフィール

「哀」
何シテル?   08/11 21:05
おひぃ ohixi です。 四捨五入して100歳になってしまった爺です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席側(前)ドアロックアクチュエーターの交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 14:14:39
ドアミラー開閉パワーフォールド交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 01:32:33
ドアミラー開閉パワーフォールド交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 01:32:26

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
初めてのカワサキ車 LX125D 2014年式 2024/9/1納車 2,797km
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2025/7/21、186,332km オイル交換 2025/4/20、 183,12 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ダイハツ その他 ダイハツ その他
ダイハツ ネイキッド L750S 妻用セカンドカーに購入しましたが、完全に私のおもちゃ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation