• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おひぃのブログ一覧

2013年09月09日 イイね!

W1の聖地 かもしれない

W1の聖地 かもしれない『カワサキW1完全分解整備手帳』
この本の作者のお店が、うちの会社からさほど離れていない場所にあった。

新羽の 『佐々木オート工業』

雨が降り出しそうな天気の中、でも知ってしまうとじっとしていられない。
アポなし飛び込み!

店には主人とおぼしき おやっさんが一人。
いろいろアドバイスをもらいました。
「ノーマルが一番だよ。耳で聞いただけで何が悪いかわかるからね。」
「高いプラグなんていらないよ。そんな造りじゃないから無駄なんだよ。」

「(バッテリーの)アース線はもっと細くしなきゃだめだよ」

・・・え、何でですか?逆かと思ったのに。

「どこかでショートしたら、メインハーネスが次々やられて、面倒なことになる。
 アース線に逝ってもらう、ぐらいのがいいんだよ。」

なるほど~旧車ならではのノウハウ。
あれ?でも『アーシング』って古い車ほどいいって、何かで聞いたけど、
W1には当てはまらないのかなぁ。ヒューズも見当たらないなぁ。

とりあえず、劣化して切れたバッテリー押さえのゴムを頼み、
次回来た時にじっくり診てもらうことに。

夕方には天気が悪化しそうなので、
昨日の続きの、ポジションLED右交換。
タイヤのローテーション

充実した1日
Posted at 2013/09/09 01:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記

プロフィール

「哀」
何シテル?   08/11 21:05
おひぃ ohixi です。 四捨五入して100歳になってしまった爺です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

運転席側(前)ドアロックアクチュエーターの交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 14:14:39
ドアミラー開閉パワーフォールド交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 01:32:33
ドアミラー開閉パワーフォールド交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 01:32:26

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
初めてのカワサキ車 LX125D 2014年式 2024/9/1納車 2,797km
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2025/7/21、186,332km オイル交換 2025/4/20、 183,12 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ダイハツ その他 ダイハツ その他
ダイハツ ネイキッド L750S 妻用セカンドカーに購入しましたが、完全に私のおもちゃ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation