• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おひぃのブログ一覧

2018年09月22日 イイね!

10万キロ整備、の始まり

昨年11月に「タイベル交換宣言」をしてからの事、
12月頭にボーナスを手にしたときがワクドキ絶頂でした。
が、しかし、

家庭の事情というやつで、車に金を回せない、と観念した時のその絶望、、
13万キロ越えでろくな整備もできずになお通勤車として毎日乗らなくてはいけない、この焦燥、

あまりの落胆で今年のR1ディは参加できませんでした
とにかく距離が増える度に命が削られているように感じ、通勤以外は一切乗りたくない、、

1月からはレッドゾーンを3,000rpmと想定し、
2,000前後を常用するようにとにかく神経を使い、走ること約6,000㎞、、

そして半年、何とか夏のボーナスから少額ながらR1分を確保!
自力交換で工賃節約、とも考えましたが、
本当にそれだけでいいの?という疑問は常に頭にありましたので
7/29、ディラーにて12か月点検相当を受けました
結果は、整備不合格
 ・ロッカーカバーオイル漏れ
 ・リヤクランクオイル漏れ
 ・エギゾーストブラケット割れ
 ・フロントスタビリンク切れ
これに「10万キロ整備」と称したタイベル・ウォータP・シール交換と、
諸々おすすめ交換を入れて、見積総額40万超!!

ここでもまたさんざん悩み胃に穴が開くかというほど苦しんだ上で、
まず「10万キロ整備 + Fスタビリンク交換」をお願いしました

作業完了9/9、走行距離135,899㎞

次はオイル漏れ&Egマウント交換の為に予算確保、
そして来年4月の車検までにはすべて解決せねば、、、
Posted at 2018/09/22 11:50:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | R1 | 日記

プロフィール

「哀」
何シテル?   08/11 21:05
おひぃ ohixi です。 四捨五入して100歳になってしまった爺です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

運転席側(前)ドアロックアクチュエーターの交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 14:14:39
ドアミラー開閉パワーフォールド交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 01:32:33
ドアミラー開閉パワーフォールド交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 01:32:26

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
初めてのカワサキ車 LX125D 2014年式 2024/9/1納車 2,797km
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2025/7/21、186,332km オイル交換 2025/4/20、 183,12 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ダイハツ その他 ダイハツ その他
ダイハツ ネイキッド L750S 妻用セカンドカーに購入しましたが、完全に私のおもちゃ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation