• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも2000のブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

プチプチ集まり

今日は、お盆最後の休み、
近所の同級生3人で集まりました。



すぐ隣の近所のゆーちゃんの、マツダ・AZ-1です。
5000台位しか製造されなかったらしいです。
あまり見かけませんねぇ。
購入した時は、四国には、2台しか販売していなかったそうです。

普段は、シビック・タイプRを乗っていますが、出来るだけ走行距離を伸ばしたくない、ということから、
このクルマは、セカンドカーで、日常の足に使っているそうです。
・・・となると、メインカーになるのかな・・・。

白のBMWは、たけちゃんまんです。
お互いの家が、5分の距離の同級生です。






見せてもらいましたが、室内に雨が入らない構造になっていました!!
ボディ側が、完全にダム形状になっていて、室内には漏水しません。
トランザムも、もう少しどうにか構造を煮詰めて欲しかったです・・・。
(^▽^;)

テスタロッサみたいですねぇ。

フェラーリっぽい感じを受けます。

ジョイフルに移動して、ご飯~。




室内はこんな感じですね。


近所を少しだけ走りに行きました。






82’サイドモールの画像を何点か。






パッションノーズのアップ~。

LEDスキャナ。

フォグ開口部、正面から右側。

フォグ開口部、正面から左側。


リアテールアクリル板は、少し「たわみ」があります。
この取付方法は、事前に説明を受け、納得し、問題はありません。
ただ、自分的には、「たわみ」が無い状態が理想なので、いつか、知恵をしぼって、作業してみたいですね。
Posted at 2013/08/18 21:05:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月17日 イイね!

フロントガラス・モールパッキンのシーリング作業

日が沈む夕方5時半を待ち、
今日は、メンテナンスをします。

ガレージに保管中のナイト2000





フロントガラスのモールパッキン(勝手に命名しました。)、納車の時は新品に交換されていたのですが、
熱と衝撃によってなのか、ほとんど、剥がれかかっていたので、
いった、全部、剥がしました。
Tバーのガラスの上に、一旦外したモールパッキンが見えます。

ここの部分のパッキンです。

ナイロンブラシで溝の中のゴミを取り除きます。

取り外した、モールパッキンです。

一旦、仮入れします。

カーブの部分は、浮き上がっています。
何とか方法を考えます。

ガラスと、ボディ面にマスキングをします。

曲線部分は、丁寧にマスキングテープを重ね合わせ、曲線を出します。

モールパッキンにも、マスキングを施します。
かなり細かい作業でした。
日没が近いですが、地道に頑張りました。

曲線部分は、はめ込む部分のゴムに切り目を入れ、なるべく浮き出さないように工夫してみます。

使ったシリコンは、これです。多分数年間は大丈夫でしょう。

仮入れしておいた、モールパッキンを外し、
シリコンを投入して行きます。

ここは、運転席側の一番先端の部分です。
シリコンがはみ出してきても・・・、

マスキングをしているので、指でなぞって、余分なシリコンを除去します。

曲線部分は、念入りにシリコンを入れます。

全体にシリコンを入れました。

画像は、モールパッキンのマスキングを剥がした状態です。

次にボディ部分のマスキングを剥がしていきます。

気になっていた、曲面の部分も・・・、

この通り。まだ、隙間はありますが、当初より、だいぶマシになりました。


曲線部分のわずかに隙間が生じる部分は、このようにテープを張って、明日まで置いておきます。
この後、ナイトライダーDVDを見ましたが、劇中のナイト2000も、この部分は多少の隙間があるようでした。


クルマが喜んでいるように見えますね。

先日、取り付けたニューアイテムは、シフトノブの上側にある、ドリンクホルダーです。
純正のドリンクホルダーは、ドア内貼りの先端下部にあります。
このシフトノブ上側のドリンクホルダーは、携帯入れに使います。
メッキ調に合わせて、キラキラ光るものを取り付けました。

もう一つは、この低反発のシートクッションです。
スポーツシートでカッコよかったのですが、ちょっと、固めのクッションだったので、
これを装着することで、非常に座り心地が良くなりました!

ドリンクホルダー、別の画像。



午後7時、辺りが暗くなり始めて、作業終了。
時間的には日没から、ちょうどでした。
シリコンを固めるために、今日はドライブ我慢します。
明日は、午前中、友達にお披露目して、午後は、仲間と走りに行きます。
(^○^)










Posted at 2013/08/17 22:51:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月12日 イイね!

初お披露目!!

あの、私・・・マッハ1さんのブログを見て、気づいたのですが、
自覚がなくて、すみません、、。
今日は、私のお披露目会の名目で皆さんに集まって頂いていたのですね!
いつもの集まりで、私はおまけ的な感じかと思っていたら、違っていました・・・。
自覚なく、皆さんにまともな挨拶もしないままで、あまり話をしないままの方もいました。
すみませんでした。

この場を借りて、マッハ1さん、皆さん、今日は暑い中、本当にありがとうございました!!
記念すべき日となりました。

ナイト2000を見てもらって、嬉しかったです。
頑張って維持していくので、またご指導よろしくお願いします。

解散後、用事があって、帰宅したのが深夜だったので、
画像アップは、また明日行います!

本日のトリップメーターは、ちょうど100キロを指していました。
クルマの調子は、ばっちりです。

昨夜は、帰宅が深夜になり、ダウンしていました。
画像アップします!


右から、
V8マンさん:マスタング
マッハ1さん:マスタング・マッハ1
?さん:コルベットC3
私:ナイト2000
チャッピーさん:GT-R
一般の方
ナイトバードさん:ポルシェ



マッハ1の2ショットです。
「バニシング・イン・60」という映画に出てくると聞いたので、お盆休みに見ます。
ニコラス・ケイジが出ていた、「60セカンズ」のオリジナル映画だそうです。



みんなのマドンナ的存在、
テリ坊さんの Z です!!!




ちゃっぴーさんの GT-R と2ショット!
ちゃっぴーさんは、私より、ナイトライダー熱が強かったです!!
同じ、1975年生まれと言うこともあり、初対面でしたが、昔からの幼馴染のように、
楽しく話すことが出来ました。
ありがとうございました!
また語り合いましょう!!!

?さん:少し遅れて来られた、黄色のポルシェ
今回、あまりお話しできませんでしたが、また次回、よろしくお願いします。


皆さん、本当にありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。


Posted at 2013/08/12 02:37:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月10日 イイね!

彰君宅・訪問

友達の彰君宅に突然おじゃましました。(驚かせたくて)
彰君とは、昔からの幼馴染です。

あっ! フォグランプ点け忘れてる・・・。(^▽^;)


「今年で一番、驚いた!!!」と言ってくれました。
娘さんもテンション高め!?

夕暮れ時が一番綺麗に撮れるような気がしますね~。




彰君の立派な自宅を前に撮影。


その後、行きつけのお好み焼き屋さん「ぼてすけ」に移動。
そこで、納車後初の声かけが!!
予備校帰りの高校生の男の子が、
「これ、、ナイトライダーですよね!?」と、走って近づいてきました!
「若いのに、ナイトライダー知ってるの??」
と聞くと、クルマ好きで、アメ車雑誌をよく読んでいるらしいです。
写真を撮ってくれました。
ナイトライダーはやっぱり世代をこえて人気があるんですね!!!

彼も、今日から みんカラ をはじめたそうです!



Posted at 2013/08/10 22:17:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月07日 イイね!

初給油!




ハイオクを入れました。
行儀よく、アンダーLEDと、スキャナーは消灯しました。
人の居る所で点灯させるのは、ちょっと恥ずかしいですね。
(^▽^;)
Posted at 2013/08/08 09:26:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「日曜日、トランザムに乗るために、平日はお仕事、お仕事!!」
何シテル?   05/27 13:59
仕事は、自営業でリフォーム業をしています。 趣味のボウリングと、クルマでリフレッシュしています。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

引き続き、993のイメチェン中(=゚ω゚)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 16:52:49
いつになったらご入院できるんやろう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/03 16:00:27

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード ナイト2000 (GM ポンティアック・ファイアーバード)
91’GTA・5700㏄ ナイト2000・前期型フルコンプリート車です。 エンジン、足回 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード ナイト2000 (GM ポンティアック・ファイアーバード)
92’TBI・5L・フォーミュラ・Tバー 外装:レプリカ・コンプリート     ナイト ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
V6 3.5L 長距離移動で全然疲れません。 外装、内装、一目見たときから、惚れ込んで、 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード ナイト2000 (GM ポンティアック・ファイアーバード)
88年式5L・TPI・Tバー 外装・ナイト2000レプリカ済み 愛媛県~近辺にお住まい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation