• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroRSのブログ一覧

2016年04月23日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!4月30日でみんカラを始めて3年が経ちます!
……………………………………………
もぉそんなにやってたのか…
3年でだいぶプレオも変わりました。けどこれしか変わってません。
でも、自分はこれで十分なのです。
今が全てなので。現状で多少の±はあるにしても、以上もこれ以下も望んでおりません。上を見ればキリもありませんし。
GTRを買う資金を貯めつつプレオを自分なりに楽しみたいと思います。

今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2016/04/23 01:00:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオ
2016年03月19日 イイね!

タイヤのこと。とか。

タイヤのこと。とか。こんばんわ。

ここ最近東北も春陽気で雪はしばらくお目にかかっておりません。日中は10℃を超える日も増えてきました。
それでバイクを出して乗り回している今日この頃です。

今日はちょっとタイヤのことを……

去年雪が降る間近に冬タイヤに交換する際見てしまいました……

そうです……前にも書きましたがSドライブが……
サーキットから山乗り、日常と毎日のように使っていたので無理もないですがワイヤーが見えておりました。
フロントの二本だけでしたがリアは内側がツルツルな状態です。

冬タイヤに交換する時だったのでとりあえず冬タイヤで過ごせました。
しかし、もう直ぐ4月で春間近です。そろそろタイヤを用意しないといけない時期になりました。

そこで今のところ第一候補はポテンザRE-71Rです。
このタイヤ高級品(4諭吉ほど)な上に消耗も早いようで……
しかし、「走り」を意識していると行き着くタイヤの一つだと思います。

更にここで思ったのがグリップ力があるタイヤなのだから「もっとロールを抑えたい!バネ硬くしたい!」なんても思いました。
しかし予算的にタイヤでいっぱい×2です……

思ったのですが。
高いタイヤを買えるのも今回が最後かもしれないです。
何故かというと……

そう!そろそろ34貯金を本格的に開始する時なのです!
そう考えれば34買うまでは今のプレオを現状維持しなければなりません!

……となると
今僕がプレオにしてやれることは大事に乗る事と消耗品をしっかり交換して良い状態を保つ事です。
そうなれば弄る所と言えばタイヤ、ブレーキ、少し剛性って感じですねぇ。

あとはオイル交換をしっかりする。これは良い状態を保つ事にも繋がりますし。

長くなりましたが結局ポテンザは買いますが、それ以降あまり大きなチューンはしないかもです。お金が沢山掛かると……
しかし、適度な山乗り、サーキットなどはやって楽しみたいです。
34貯金をすると言っても途方も無い額ですからまだまだプレオは乗ります。なので、今後ともよろしくお願いします(笑)

まとまりの無い何を言いたいのか分からない文章かもしれませんでしたが、読んで頂きありがとうございました。




Posted at 2016/03/20 00:11:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオ
2016年03月09日 イイね!

近況報告。

近況報告。こんばんわ。

ここ2週間程プレオに乗っていませんでした。
理由は柔らかいオイルを使いエンジンを回すためヘッドガスケットを交換する羽目になった為です。
ラジエーターにオイルが混じりクーラントが茶色になる現象も起きました。

ですがとりあえず治りました。
これから乗って様子見です。
オイルは前よりも硬いものを入れました。

まだまだ乗るつもりなので様子見ながら乗っていかないとですね。
代車はekワゴンでしたがやっぱりプレオいいなぁって思いました。長い間乗らないと強く感じますね。(マフラーの音が大きくなったような……)





Posted at 2016/03/09 23:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオ
2016年02月01日 イイね!

祝 1000回

祝 1000回自分がYouTubeに上げているサーキット動画が1000回再生されました。ありがとうございます!
また何かしら動画上げたいと思っているので、その時はよろしくお願いします。
Posted at 2016/02/01 01:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | パソコン/インターネット
2015年12月31日 イイね!

車高を

内減りがひどくなり、積雪も予想されるため車高を上げました!
洗車もしたのでピカピカです!ボンネットは勿論固形ワックス!


見た目はやはり車高を下げてた方がかっこいいですね。

今更ですがリアワイパーをフィットのものに交換したのですが、最初に交換した際にリアワイパーの元のねじを締めすぎてしまい折れてしまいました、、、、
なのでモーターごと交換

本日施行終了しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1857996/car/1383479/7403597/parts.aspx
プレオに樹脂ワイパーお似合いです。フロントワイパーをエアロワイパーにしてるのもありますが。(今は冬用ワイパーなので違います。)


急ですが今年最後の挨拶っということで。

今年は初めてサーキットに行ったりと楽しいカーライフを送れました。


今年もどーにかこーにやってきました!来年もどーにかやっていきます。またサーキットも行きたいですね!

来年もよろしくお願いします。
Posted at 2015/12/31 21:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ

プロフィール

hiroRSです。よろしくお願いします。 車は素人同然ですが、何かあれば更新していきたいと思います。 基本的に自分で弄るのは苦手です。 若者だってス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A052を限界まで使ってみた結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 00:57:00
パワトラレス化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 08:22:41
Z4Mくんの吸気を考えてみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 08:14:51

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自分の車が最高にかっこいいと思ってます。 軽自動車から乗り換えなので、パワーの違いを今で ...
その他 その他 その他 その他
バイクオイル交換、給油等の記録用
スバル プレオ スバル プレオ
【過去の車です】 4WD CVT 7段マニュアルモード付きです。 ノーマルから外見はな ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation