
関東が梅雨入りして 間もない先週の日曜日に 筑波で
行われた アイドラーズさんのレースに 参加しました
当日は朝方、雨が降るも予選開始時には完全にドライな
路面。 雨が苦手なマルキンに 風が吹いているかも?
今年は
3位、
13位と成績が低迷し、ゼッケン ①を維持するには負けられない一戦なので 背水の陣で臨みました
背水の陣、其の① マルキン号の軽量化
現在、「開かずのドア」 と なっている うしろ ドアの 内張りや内装部品の撤去をしました
でも、最近マルキン自身が 重くなっているので 効果は限定的かも?
其の② EVC の設定変更
過給圧を若干、高くして、昨年と比べ一割程度、馬力を増やしました
でも、駆動系はノーマル部品が多いので 運用は要注意!
其の③ 空力特性の向上
バンパーに穴を開けたり ディフューザーに整流板を追加し、見た目は速そうな車になりました
でも、マルキンは普段から周りの空気が 読めないので 体感できるか???です
其の④ 大応援団の結成
普段より 10人位?多くの人達に 応援に来て頂きました
でも、全員が男性だったので マルキンのテンションは下がり気味?
共通点として お金を 掛けずに何とかしたい と言う マルキンの厳しい台所事情が垣間 見えます
午後3 時から 18 台で行われた 決勝レースの結果は 一年振りに
ポール トゥ ウィン の完全勝利!
今年のチャンピオン争いに 辛うじて、残る事が出来たマルキンです
今回、一人では レースが 成立しないと 感じる事が 多く ありました
応援や 御手伝いに 来て下さった 多くの方、一緒に走った エン トラン ト、主催者様、スポンサー様に 厚く御礼 申し上げます
Posted at 2015/06/16 14:16:21 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ