
昨日、リタイア続きのアイドラーズに懲りもせず参加しました
舞台は、国際サーキットとして有名なツインリンクもてぎ!
直線とタイトコーナーが多く配置された、一周、4.8キロの
市販車には厳しいコースで知られています
季節はずれの北風が吹く中、午後一時から36台の車両に
因って始まった30分間の予選で決勝のスタート グリッドが
決まります
マルキン号が参加する SS-T クラスは SS-N クラスと共に、スリック タイヤ の装着が認められた
アイドラーズ最高峰のカテゴリーです
ライバルは GT2やGT3と共に競技専用車両である Cup Car と言った車両価格、 ん千万円の方々
メーカー希望小売価格 320万円のマルキン号が一緒に走るのは、ちょっとおこがましいのですが
事故や接触が無い様に細心の注意を払いながら、周回を重ねます
タイヤの慣らしを兼ねて7周走った時点で順位を確認すると、暫定二位!
やっぱり、ポール ポジションは魅力なので一周クーリングを入れた後、欲を丸出しで走った結果、
暫定一位を確認したので、ここで終了し、結果を待ちます
予選のリザルトは、写真のとおり、2分 2秒 583
PP 獲得に御満悦のマルキンです
Posted at 2014/04/07 17:03:27 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ