10月8日に、筑波で開催された、
G.T.C.C に参加しました。
最近のマルキン号は、エンジン不調が多かったので、しっかり対策を立てて?の参戦です。
マルキン号が出走した、ターボ車クラスは、計14台のエントリー。
NAと較べて TURBO車クラスは人気薄?です10月に入り、涼しくなったとは言え、当日の気温は25℃以上あり、助手席の窓は全開で走ります。
正午から始まった予選は、1分1秒987で、何とかポール ポジションを獲得!
先月の最後尾スタートとは、大違い!です~。
このレースの為に仕事をサボり、家族に内緒で頑張った成果が出た感じ~
マルキンが大苦手な決勝のスタートでは、新たに導入した、ミス ファイアリング モードで楽チン
スタートを決め、その後は、3秒台で軽く流し、トップでチェッカーを受けました。
参加台数が、少なめ では ありますが、ポール トゥ ウィン は久しぶり なので、ちょっと 嬉し かった マルキン です
ミス ファイアリングを使用するのは今回が初めてでしたが、スタート前にスロットルを全開に し、
マルキン自身はスタート時のクラッチ操作に集中できる、「 秀逸モノ 」 でした。
と言っても 四駆 に カーボン クラッチ なので 「 ドン!」 と繋いで 終わり ですが ・・・・
しかし、V プロ に 付いてる こんな 便利な 機能を 今まで 知らなかった マルキンの 不勉強を 反省する事 しきりです~
Posted at 2010/10/14 00:33:07 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ