• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月26日

古い奴だとお思いでしょうが・・・・・

古い奴だとお思いでしょうが・・・・・ 100年以上前のアンティーク置き時計が
修理に入って来ました。
ボンボンと打たない、時々止る。
全部ヤン!
さて、どう料理をしましょうか?
部品は何もありません(-ω-;)ウーン
修理期間はお任せ!
こういうパターンって「まだ~」って
結構請求される事が(;^ω^)
ブログ一覧 | 時計 | 日記
Posted at 2008/08/26 20:04:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

通勤途上…
もへ爺さん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年8月26日 20:09
100年以上前って凄いですね!
足りない部品はワンオフしかないんでしょうか?
コメントへの返答
2008年8月26日 20:19
大事にされているようであまり綺麗なので最初コピーだと思いました(;^ω^)

ワンオフになりますね!
2008年8月26日 20:12
へ~何でも直しちゃうんだ!

家にも動かない、骨董屋で買った時計があるんだけど^^;
コメントへの返答
2008年8月26日 20:16
本業ですから(*´З`)

直しましょうか|^!^|
2008年8月26日 20:15
100年以上?、凄い!
頑張って治してやって下さい!
コメントへの返答
2008年8月26日 20:21
作りのしっかりした物は永い期間使ってもしっかりしていますね。
これでまた100年|^!^|
2008年8月26日 20:29
百年もたっているとは思えないほどピカピカですね。
大切にして200年をめざしていただきたいです!
コメントへの返答
2008年8月26日 21:24
作った人の気持ちが延々と受け継がれていくと良いですね♪
2008年8月26日 20:42
中身をごっそりクォーツに・・w
コメントへの返答
2008年8月26日 21:27
ちょっと味気ないですね^^;
2008年8月26日 21:03
↑いやいや、液晶画面にして・・・映し出す?w
コメントへの返答
2008年8月26日 21:27
最近のクルマか~
2008年8月26日 21:12
↑いやいや、コピーを作って それを渡・・・・・w
コメントへの返答
2008年8月26日 21:28
コピーを作るのが高くつくような^^;
2008年8月26日 21:15
こんな古い時計が、こんなにきれいだなんて。

やっぱり修理したら動くようになるんですか?

家に親父が遠い昔使っていた(50年以上前)の

ラドーの腕時計が有るんですけど直るもんでしょうか?

ガラスは少し小さい亀裂が入ってるんですけど。
コメントへの返答
2008年8月26日 21:33
ラドーは大丈夫ですよ。
ガラスはそのまま行くかワンオフで作れますよ。
スイスには機械専門メーカーがあって、それを各時計メーカーが購入して自分の所の名前を付けて販売しています。あの有名ブランドXXXXも中身は10万円位の時計と同じ機械が入ってますヨ(+ε+)
それを5~10倍で買わされています。
2008年8月26日 21:31
使い捨ての時代に、なんといい話でしょうか。

Takuぼんさんは職人さんなんですね。

依頼主の思いの詰まった時計是非修理してあげてください。

いい仕事ですね。

2008年8月26日 21:32
使い捨ての時代に、なんといい話でしょうか。

Takuぼんさんは職人さんなんですね。

依頼主の思いの詰まった時計是非修理してあげてください。

素晴らしいお仕事ですね。
コメントへの返答
2008年8月26日 21:37
最近、古い時計の修理が増えてきました。
以前は見向きもされなかった物が見直されています。
チャントした作りの物は裏切りませんネ♪


車も触る方が好きです^^
2008年8月26日 21:48
凄い・・100年とは・・いいお仕事されてますね~。 ロマンですね~。
コメントへの返答
2008年8月26日 22:47
最初はそうでもないと思っていましたが調べたら結構な年代物でした。
時代を修理出来るという感じです。(大げさ
2008年8月26日 21:57
部品は全部手作り再生ですか?
下世話な話ですがこの時計は高価な物ですか?
100年とは時代を感じさせる時計ですね。
コメントへの返答
2008年8月26日 22:54
多分あまり痛んでないと思いますので軸受け(長穴になっている)の修正とホゾ(軸)の研磨でしょうか?あとは心臓部が逝って無いことを願います。
これを考えると少し大きな旋盤が欲しいです。

ヨーロッパのアンティーク時計の中に出てきますのでそれなりのお値段だと思います。
例のお城の城主の方のものです。
100年と言う事は明治時代ですのでまだ生きておられる方がいますね|^!^|
野良時計の方が上じゃないですか(*´З`)
2008年8月26日 23:48
ギヤも作っちゃうんですか?

切った貼ったって訳にはいかないでしょうから^^;
コメントへの返答
2008年8月27日 10:22
最悪そうなりますが・・・・・

切った貼ったで再生出来ます。
2008年8月27日 0:04
出来上がった時の達成感が味わえる、
やり甲斐のある仕事ですね^^)。

少し羨ましいです・・・・・私には出来ませんが(笑)

前に瀬戸内海の離島で修理不能の時計が世界から集まってくる、
時計屋さんの事をテレビで放送してましたが、
Takuぼんさんの所にも取材が来るのでは・・・・♪
コメントへの返答
2008年8月27日 10:26
達成感<ちょっと大げさな(;^ω^)
お客さんが喜んでくれると嬉しいです。

>世界から集まって来る
凄いですね~
私にはとてもとても(-ω-;)
2008年8月27日 0:58
100年以上前って信じられないような状態の良さ。
ミニも大事にすれば、100年後もこの位キレイにと。。。
スバラシイですね(・∀・)ノ
コメントへの返答
2008年8月27日 10:31
ミニは今、折り返し地点かな。
オーナーが大切にすれば大丈夫なのじゃないかな~!
2008年8月27日 1:08
職人さんですか~。尊敬します。
イイ物を直しながら永く使うのは素晴らしいことですよね。

頑張って直してあげて下さいね~☆
コメントへの返答
2008年8月27日 10:34
職人です~|^!^|

良い物はちゃんと手入れをすれば永い事使えますね。

頑張ります~o(^-^o)(o^-^)o
2008年8月28日 12:51
こんにちは~~~

田舎に振り子式の時計がありまして。
まだ動いてはいますが、もし壊れたら修理をお願いしても良いですか?
ゆくゆく譲り受ける約束をしているのですが、壊れたらどうしようと思っていました。
Takuぼんさんがいたじゃないですか!
コメントへの返答
2008年8月28日 14:53
ご無沙汰です^^

最近、時計の修理できる方が減っています。
私もその残党の一人です(笑

私で良ければいつでもどうぞ|^!^|

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現行ジムニーをJAOS BATTLEZのキットをしっかりリフトアップ!! このほうがずっとバランスがいい感じ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 16:42:47
マッドガードを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 12:02:16
スズキ(純正) アジャストボルト 49791-65H01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 11:59:37

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
久々の新車
スズキ SX4 スズキ SX4
10年間本当にありがとう! 17万キロ走ってあちこちガタが出てきました。 寂しいですが本 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
久々に乗り換えた通勤車です。 2008年式 7年ものですが走行7800km めっけ物かな ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
平成8年3月下旬に登録。9年間あちこちと出かけました。こんなに長期間乗ったのは初めての事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation