• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月03日

EWP修理完成!

EWP修理完成! 暇をみてシコシコと作業しましたがようやく完成ヽ(^o^)丿
初めてなので時間が掛かりました。
問題は耐久性・・・・・・その時は新品にして下さいネ^^;







<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=sSxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosq7NOnVWY2ek_ng85WjYlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


EWP修理1
EWP修理2
ブログ一覧 | 切った貼った委員会 | クルマ
Posted at 2009/07/03 16:02:32

イイね!0件



タグ

EWP

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2009年7月3日 16:50
お~~凄い!
細かい作業は、お手の物ですね~♪

所でブラシは何で作ったんですか?
コメントへの返答
2009年7月3日 16:58
こういうのは出来るのですが^^;


単2電池の炭素棒です。
2009年7月3日 16:55
新しい排水ポンプ完成♪(笑
コメントへの返答
2009年7月3日 16:58
地下浸水時の為に(爆
2009年7月3日 17:11
EWPって、エンジン動力に比べて効果の程はどれくらいです?

コメントへの返答
2009年7月3日 17:19
パワー・トルク共に上がるそうです。
オーバークールですが^^;
こちら→http://rc-elefante.com/newpage18.htm
2009年7月3日 18:29
電動ウォーターポンプって良いですね♪

暖機運転後にゆっくりポンプ駆動して・・・・サーキットでも流量調整できるのでキャビテーション起こす心配も無いし・・・
駆動ロスも減る。

最近欲しくて仕方が無いパーツの一つです☆(*^_^*)
コメントへの返答
2009年7月4日 0:35
いいでしょう~(*´ェ`*)ポッ

そうなんです、そうなんです♪♪

そうなんです♪

でも、それがあだとなるZetecです(+ε+)
2009年7月3日 20:51
次は股間に挟んで・・・ (*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2009年7月4日 0:36
インレット側から回転している所に
そ~と・・・・・・バリバリバリ!
届きません^^;
2009年7月3日 21:11
わ~♪
細かい所まで気を使って頂いて感激です!
EWPが生き返った~♪
もうこれで安心して乗れますね!
なんとお礼を言ったら良いのやら・・・。・゚・(つд∩)・゚・


 ∧_∧
( ・∀・)<ありがとうございます♪
(_U_U)
コメントへの返答
2009年7月4日 0:41
いえいえ、喜んで頂けて嬉しいです♪
ただ、耐久性はワカリマセン。
また具合悪くなったら送って下さい。直るものなら直しますが例のシャフトの削り部分が気になります。シャフトに被せると言っていた物は厚みがありすぎて無理でした。

しばらく様子を見て下さい。
2009年7月3日 21:30
私のも逝ってしまったら宜しくお願いします・・・(笑
どうも旧型の方が耐久性がありそうです・・対策も出来そうです・・
コメントへの返答
2009年7月4日 0:42
どうぞどうぞ(^^ゞ)
対策って今度教えて下さい<(_ _)>
2009年7月3日 21:56
今日はわざわざ電話頂いてありがとうございました。

EWPをバラしてみると思いますが、スペースがあればモーター側をなるべく上にすれば錆び難くなるのでは?と思いますよね。
モーターに水抜きがあるのは冷却水が染みてくるのはしかたないと思っているのですかね~^^;
コメントへの返答
2009年7月4日 0:48
いえいえ、こちらこそです。

それは言えますね!
一番の問題はシャフトの所のシールが
駄目になる事でしょう。
どこかにあれと同じ物がありそうですが・・・・・・
ワカリマセンでした。
内部にかなりクーラントがまわり込んでいますからね~
モーター日本製なんですヨ!
探せばありそうな気もするのですが、
モーターとシールが手に入れば
OHも簡単です。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現行ジムニーをJAOS BATTLEZのキットをしっかりリフトアップ!! このほうがずっとバランスがいい感じ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 16:42:47
マッドガードを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 12:02:16
スズキ(純正) アジャストボルト 49791-65H01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 11:59:37

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
久々の新車
スズキ SX4 スズキ SX4
10年間本当にありがとう! 17万キロ走ってあちこちガタが出てきました。 寂しいですが本 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
久々に乗り換えた通勤車です。 2008年式 7年ものですが走行7800km めっけ物かな ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
平成8年3月下旬に登録。9年間あちこちと出かけました。こんなに長期間乗ったのは初めての事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation