• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

今夜は寝させない^^;

今夜は寝させない^^; 大雨警報が出ています。

水路ではありません。
地下室の壁面から水が滲みて来ています。
今はポンプが活躍していますが
停電したら・・・・・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル







<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=/lxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos97NOnVWY4ikaLDb34lblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ブログ一覧 | アホぼんワールド | 日記
Posted at 2009/07/27 23:31:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過剰なおせっかい
パパンダさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年7月27日 23:41
停電にならない事を祈ります。
コメントへの返答
2009年7月27日 23:44
ありがとうございます!
気を送って下さい(笑

明日の仕事確保できました(泣
2009年7月27日 23:44
そちらは雨すごいみたいですね。

三重はいまやんでいます。

お気をつけてください!
コメントへの返答
2009年7月27日 23:50
タマリマセン!

裏の水路は溢れそうです!

ありがとうございます。
くみ出しTRGしますか(爆
2009年7月27日 23:45
笑っちゃ行けませんが動画がトイレのロータンクみたいですww

自家発電装置付けるとか(人力)で
落雷で停電にならない事祈ってます
コメントへの返答
2009年7月27日 23:52
あ~笑ってる~(+ε+)

自家発電・・・・・自転車(自爆
停電ならないのを祈ります。
2009年7月28日 0:18
もしもの為に発電機が必要ですね!
高知は今日は久しぶりに晴れました♪
そちらはかなり降った様にニュースで聞きました!
ウキ付きの水中ポンプ使ってるんですね、昔使ってましたが便利でした^^
コメントへの返答
2009年7月28日 0:24
発電機<あると中々使わないような気が・・・・・
晴れ間っていつ見ただろうって感じです。
このポンプのお蔭です!
小降りになって来たので大丈夫かな?
2009年7月28日 7:33
停電の時の為に・・・
屋外から何か工夫・・・考えると楽しくなりますね・・
見たのが朝で良かった・・・夜だと考えてしまって
「今夜は寝させない^^;」になってしまいます。
コメントへの返答
2009年7月28日 9:52
停電ありえることですから・・・・・
色々と考えるのですが
やはり自家発電ですかね~^^;
2009年7月28日 7:34
一昨日はこちらも凄かったのでお気持ちよく分かります

早くやんで欲しいです
コメントへの返答
2009年7月28日 9:55
土曜日頃から断続的に降ってます。
近辺の土地の含水量が許容を超えたようです(+ε+)
今は小康状態ですがまだ降ると言っていますので(泣
2009年7月28日 9:34
こちらもすごい大雨でした。

お大事にしてくださいませ、最悪手くみで頑張ってください。

(;´ρ`) グッタリ
コメントへの返答
2009年7月28日 9:57
最悪、手で汲み出します(;´∩`)
朝一で水かきしました。

早く梅雨明けするといいです~
2009年7月28日 11:08
昔は床上浸水するくらい水が出たらしいのですが、治水整備されてからはでなくなりました。

日照りに備えて溜めときましょ・・・無責任。(^^ゞ
コメントへの返答
2009年7月28日 11:36
大雨<台風や大雪の時に出ます。
大雪は関係ないようですが
雪かきしたのを川に入れるため
水位が上がり地下水位が上がり
染み出してきます。
降らないのも困りますが今年は降りすぎて
作物が駄目みたいで困っている人が多いです。
2009年7月28日 11:35
ひえ~(((;゚Д゚)))ガクブル
結構流れてるじゃないですか!

停電しませんように・・・
コメントへの返答
2009年7月28日 11:47
結構出てました。
お蔭様で停電しませんでした。
今は雨が上がっているので
浸水も止まりました^^v
2009年7月28日 12:33
私も仕事になるかな~って11時までは起きていました。

で、大丈夫だったんですか?
コメントへの返答
2009年7月28日 13:13
昨夜は1時半まで待機でした(笑

雨脚が弱くなってまだ出ていましたが
寝てしまいました^^v
大丈夫でした<ありがとうございます。
2009年7月29日 0:03
家の会社もこれ使ってます!

一度使わないからとコンセント抜いておいた
連休に大雨・・
危うく多大な損害が出るところでした(大汗



ご無事で何よりでした♪

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現行ジムニーをJAOS BATTLEZのキットをしっかりリフトアップ!! このほうがずっとバランスがいい感じ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 16:42:47
マッドガードを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 12:02:16
スズキ(純正) アジャストボルト 49791-65H01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 11:59:37

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
久々の新車
スズキ SX4 スズキ SX4
10年間本当にありがとう! 17万キロ走ってあちこちガタが出てきました。 寂しいですが本 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
久々に乗り換えた通勤車です。 2008年式 7年ものですが走行7800km めっけ物かな ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
平成8年3月下旬に登録。9年間あちこちと出かけました。こんなに長期間乗ったのは初めての事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation