• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月19日

頑張ってますか~

頑張ってますか~ この雪の中

生産農家の皆様が来てくれました^^v

自分の家の除雪も中止して!

ありがとうございます~

雪止んでくれ!



屋根の雪は落として走りましょう<マナーです!





除雪車<大活躍!





だんだんと道路が狭くなります<この後行き止まり((ノд-。)
ブログ一覧 | 雪国 | 旅行/地域
Posted at 2009/12/19 15:15:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

東京都庭園美術館へ(東京への帰省3 ...
JUN1970さん

秋が来る
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年12月19日 15:23
さすが雪国!ww

すごい豪雪になってますね (@_@;)
コメントへの返答
2009年12月19日 15:37
もうクタクタでつ~

まだ降り続いています(ノд-。)
2009年12月19日 16:25
鳥取なんてTakuぼんさんとこに比べたら赤ん坊同然ですね^^;

こんなとこよ~走らん(-_-;)
コメントへの返答
2009年12月19日 16:55
トラックで取りに来ます~(爆

雪の中走ると面白いですよ^^

雪の壁だからダメージ少ないし(笑
2009年12月19日 16:34
凄い雪、まさに雪国って景色
未だリアルで見た事の無い世界です。
コメントへの返答
2009年12月19日 16:56
明日来られては如何でしょうか?
本物の雪国が体験出来ます(笑
2009年12月19日 16:44
そこって白鳥です?

げ~!ものすげ~ぢゃないですかっ!!
白馬村に住んでいたときを思い出します…
雪かきってホント余分な仕事ですよね。。
頑張ってくださいませ

今朝は愛知でも薄っすら雪化粧になりました^^



コメントへの返答
2009年12月19日 16:57
そうです~<しろとり

白馬も今頃は多いでしょうね~

ほっておけば解けるのに・・・・(ノд-。)
2009年12月19日 16:45
凄い雪ですね。いつもこのくらいなんですか?
セヴンにチェーンは用意できたでしょうか?ww
コメントへの返答
2009年12月19日 16:58
ガレージの前の雪かきまで出来ません!
春になるまで放置(爆
2009年12月19日 16:48
久しぶりに凄いのを 見せてもらいました。
広島市内では こんなの みられません。
コメントへの返答
2009年12月19日 16:59
2年ぶりの雪です。
まだ降り続いているので心配です(ノд-。)
2009年12月19日 17:05
写真のジムニー、2.1m高さ制限の立体駐車場に入って良いのだろうか?(-_-;)
コメントへの返答
2009年12月19日 19:24
たぶん良いと思います^^:<落とせば
2009年12月19日 17:06
白鳥って、こんなに雪降るんですか?

ホワイトクリスマスは、間違いナシ(^^;ですね。

でも、こんなに多い雪は・・・イラナイですよネ

亀山ローソク近辺は、風が強く寒いですが雪はマダです(^^v
コメントへの返答
2009年12月19日 19:25
そうなんです、あか7さん

A地点からB地点までですが(笑

もういらないので着払いで送ります^^
2009年12月19日 17:07
すごい積雪ですね!!

これじゃーsevenはもちろん冬眠ですね(笑)
コメントへの返答
2009年12月19日 19:26
はい~そうなんです(泣

セブンどころじゃありません^^;
2009年12月19日 17:28
雪国って大変ですね
しかもセブンに乗れない期間が有るなんて
損ですね。

関東南部はさぶいの我慢すれば何時でも
乗れて冬眠知らずです。

コメントへの返答
2009年12月19日 19:46
大変です~
4ヶ月くらいは乗れないでしょうか
雪が無くても融雪剤が撒かれているので
ボディーが真っ白に!
早く春が来ないかな~
でもチェーンを巻いて走る方がいます(爆
2009年12月19日 17:41
いかにも雪国って絵ですね~
私の所は北国ですが、雪国ではありません!(凄い所もありますが)
コメントへの返答
2009年12月19日 19:29
北国の方からすると雪国ですか^^;
涙が出ます<マジ!
2009年12月19日 18:50
何センチ積もったんですか?
予報では今年は暖冬って言ってたけど、全然暖冬じゃなかったね~(笑
コメントへの返答
2009年12月19日 19:34
今、スキーやスノボの車を見ると腹が立ちます(笑
120cm位じゃないでしょうか(ため息
カメムシ多かったものね~^^;
2009年12月19日 20:03
ジムニー・・・ギャグでは無いですよね・・・。

ここまで積もると生活に支障が出そうですね(爆)
コメントへの返答
2009年12月19日 21:10
実は・・・・・そんなわけ無いでしょ(爆

これも生活の一部です。

無くしたいですが(汗
2009年12月19日 20:21
うほ~!すげぇ~!
今朝覚悟してカーテンを開けましたが。。。
何も無かったwww白鳥ですよね!名古屋から
距離。。。そんなにないと思いますが。。。まったく違う!
コメントへの返答
2009年12月19日 21:12
凄くないんです<えらいです(爆

そちらで少し雪が積もると余計に大変ですね!

名古屋から100kmくらい

2009年12月19日 22:21
こちらでは積雪5cmくらいでパニックになります!

道路や駐車場に融雪設備は無いんですか?
コメントへの返答
2009年12月19日 22:29
そうでしょうね~

道路は融雪の水が出ます^^v
駐車場は融雪ではありません。
2009年12月19日 22:33
スキー行きたいです(笑
車の上の雪は落として走るのがマナーなんですね。
南国に住んでるもんで、知りませんでしたが、聞けば納得です♪
長野やあちこちのスキー場に行きましたがこんな光景には行き当たった事は無いです。
コメントへの返答
2009年12月19日 23:10
スキー行きたくないです(爆
雪を落とすと後続車が迷惑します。
こんな光景はわりとありますが
3日間も続くと嫌になります。
明日は雪下ろしをしなくちゃいけないでしょうか?
雪下ろしツアーは如何ですか(爆
2009年12月19日 22:37
岐阜はそんなに降ってるんですか~?
ビックリです(゚Д゚;)!

塩化カルシウムまいてるから
すぐ洗わないと車錆びるんでしょ?
コメントへの返答
2009年12月19日 23:12
岐阜じゃなくてここがスポット的に降っています(泣

今の状態は融雪剤は効きません^^;
除雪に来てください(悲鳴
2009年12月19日 22:47
新潟のスキー場を思い出しました^^;

もうこれ位になると、山中で故障でもしたら・・・命がけですね!
コメントへの返答
2009年12月19日 23:15
その昔行かれたのですか^^
若い頃は降ると嬉しかったのですが今はげんなりです~(爆
ヘルプが沢山入るみたいですが決まった台数だので中々現場にたどり着かないみたいですよ。
夏タイヤで来るのはやめて欲しいです<マジ!
2009年12月20日 3:40
すんご~い!
富士山のまわりだとこの半分積もる位です。
山中湖で経理してた頃は朝から除雪して
昼まで掛かって・・・夕方にまた降り始め、
翌朝また掻くの繰り返しでした(涙)

ホントご苦労様です♪
コメントへの返答
2009年12月20日 15:08
ありがとうございます^^

輪島沖の寒気団に飲み込まれました(笑

今日で4日目です<もういい~
2009年12月20日 12:51
こりゃ~ほんなごと凄かばい!
同じ日本でこんなにも違うものなんですね!
ある意味うらやましいような・・・
かまくらを作ってみたいです^^
コメントへの返答
2009年12月20日 15:10
本当に違うもんですね(爆

かまくらなんかいくらでも作れますよ~

セブンで来て下さい^^

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現行ジムニーをJAOS BATTLEZのキットをしっかりリフトアップ!! このほうがずっとバランスがいい感じ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 16:42:47
マッドガードを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 12:02:16
スズキ(純正) アジャストボルト 49791-65H01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 11:59:37

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
久々の新車
スズキ SX4 スズキ SX4
10年間本当にありがとう! 17万キロ走ってあちこちガタが出てきました。 寂しいですが本 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
久々に乗り換えた通勤車です。 2008年式 7年ものですが走行7800km めっけ物かな ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
平成8年3月下旬に登録。9年間あちこちと出かけました。こんなに長期間乗ったのは初めての事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation