• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月24日

セブンへの階段

セブンへの階段 触り続けて一週間!

ようやくここまでたどり着きました^^








雪国の春はいつ来るのか(爆
ブログ一覧 | 雪国 | クルマ
Posted at 2009/12/24 16:24:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

何かの暗示?
ターボ2018さん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

この記事へのコメント

2009年12月24日 16:30
リアルに階段だった(笑

こちらもちょこちょこ降りますがそれでも少し乗ってます(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2009年12月24日 17:33
そちらは乗れるんですか~<いいな~^^

そちらは北国なんですね(笑

こちらは雪国です(爆
2009年12月24日 17:12
うひょ~ 積もってますね~

お隣の県とはとても思えない・・・(寒)
コメントへの返答
2009年12月24日 17:21
暖かいので激減しました^^v

降り積もったときはときは向こうが見えませんでした^^;
2009年12月24日 17:27
おぉ~ スゴイ~ (*_*)

かまくら作って一杯やりたい!(^^♪

肴は炙った烏賊でいい~♪
コメントへの返答
2009年12月24日 19:46
ここ一週間<毎日疲れて

夜は一杯やって爆睡

肴は何でもいい~(笑
2009年12月24日 17:55
雪が真っ白すぎて,片栗粉に見えます(^^;
九州(福岡)は今日はポカポカで15度ありましたよ!
ただ,来週は寒くなりそうです(><
コメントへの返答
2009年12月24日 19:48
片栗粉ですか~
それだとお金になりますが・・・・・^^;
こちらもお天気で雪がバンバン解けてました!
2009年12月24日 18:07
ご苦労様です。
こちらは雪でくるまが走れなくなるのは
年に1~2回あるかないか程度。
明日も元気に通勤快速です。
コメントへの返答
2009年12月24日 19:50
ありがとうございます^^
最近は極端です<有るか無いか
でも冬季間は凍結防止剤が怖いです^^;
2009年12月24日 18:17
積もりましたね。
雪国じゃなくて良かった。(^^ゞ

雪の階段で滑って尻餅をつかないように・・・お気をつけて。

コメントへの返答
2009年12月24日 19:51
これって大分解けて減っています。
雪国は辛い(笑

ご心配ありがとうございます。
本日お客様が落ちて亡くなっていました。
気をつけます。
2009年12月24日 18:23
写真の状況がわかりましぇん^^;
雪が積もってるのはわかりますが、セブンの居場所とか、もろもろ、把握不可です
コメントへの返答
2009年12月24日 19:52
ガレージのシャッターを開けて外を撮っています。
雪の階段から見るとセブンはガレージの中です^^
2009年12月24日 18:58
ありゃ~あの駐車場ですか・・・・
7-80cmは有りそうですね^^;
コメントへの返答
2009年12月24日 19:53
そうなんですよ~(ノд-。)
その位は充分あります。
要ります?(爆
2009年12月24日 19:07
えっこんなに・・・(汗;

雪国ですね~~(笑)

歌では「雪国」歌うのですが!!

コメントへの返答
2009年12月24日 19:55
今年は暖かなのでこれでも激減です。

雪国なんです^^;

歌の雪国は良いですね~
2009年12月24日 19:48
ガレージから全く出せないじゃないですか!(爆)

いや、出せても走れないか・・・。
コメントへの返答
2009年12月24日 19:56
出せません!
出せても亀です(汗
来年ですね<乗れるの(笑
2009年12月24日 19:50
こんなに雪が積もるんですか?
和歌山では考えられません。
コメントへの返答
2009年12月24日 19:57
150cm位ありました。
もっとあった時もあります。
夏にあると商売になるかもしれません(笑
2009年12月24日 19:51
おお!
あそこのガレージがこんな感じなんですね^^;
階段が出来るなんて凄いです!
コメントへの返答
2009年12月24日 20:01
そうなんです~
ようやくガレージまで手が回りました。
シャッターのボックスを雪で壊したのは内緒です^^
階段なんか出来ないほうがいいですが
出来るって羨ましいのかな~(爆
2009年12月24日 19:57
これは、まだ  序順ですよネ(^^;

本間の雪が・・来たら

階段の上の隙間も雪で、セブンが孤立(T_T;
コメントへの返答
2009年12月24日 20:03
止めてくださいよ~

20年位前の大雪は二階から出入りしましたが・・・・・

ガレージ潰れます(大汗
2009年12月24日 20:52
マサにセブンへの階段!
ですね♪

しかし凄い雪 (@_@;)
根性で・・・とか、我慢して・・・
で乗れる物ではナイ事を理解しました(汗
コメントへの返答
2009年12月24日 21:11
笑いますね~^^


この雪がどうにかならないと
セブンには乗れません
来年の春かな(ノд-。)
2009年12月24日 21:55
昔長野の斑尾に行った時、一日で車の区別が分からなくなる位降ったのを思い出しました^^;

ヒーターが効くようになったので幌をすれば冬でも快適に乗れそうですが、野暮用が多くて乗れません| ̄ω ̄、|
コメントへの返答
2009年12月24日 22:59
長野北部は豪雪地帯ですよね~


ヒーターが効くといつでも乗りたいですよね~
でも凍結気をつけてくださいね!
2009年12月24日 22:07
まさに冬眠ですね(笑)
コメントへの返答
2009年12月24日 23:00
ミニもセブンも冬眠です~
早く春にならないかな^^
2009年12月24日 22:29
ホワイトクリスマスですか・・・(はぁと)

なんてのんきなコメは雪の降らない地方だからこそ(^^;

自分は豪雪地帯には住めないですね~

転勤になったらどうしましょう(><;



コメントへの返答
2009年12月24日 23:02
そうですね~
ウルトラ・ホワイト・クリスマスです(爆
今回は急激過ぎました^^;

転勤は全国ですか?
北方面は嫌かもです。
夏は涼しいですよ~
クーラーありません^^;
2009年12月25日 8:08
大変な事になっていますね。
久しぶりに豪雪を見させてもらいました。北海道 別海 神岡 出張が
懐かしく思われます。
コメントへの返答
2009年12月25日 9:35
去年は一回お休み出来たのですが^^

来年はお休みかな?

あちこち冬季に行かれたんですね。
2009年12月25日 12:50
凄い!!(毎度同じ文句すいません・・・)
こちらの豪雪地帯より凄いかも!!
コメントへの返答
2009年12月25日 12:58
これでもかなり解けて減っています。
いいな~北国(笑
2009年12月25日 16:50
南国高知にいると信じられない
光景ですね!

でも、寒いのは寒いですが^^
春~よこい、早~くこい♪
コメントへの返答
2009年12月25日 16:58
雪が降ってしますと意外と寒くないですよ!
降る前の冷え込みは寒いですが
今回はそれが無く降りました(不思議

風がそちらは寒そう!
早く来い恋<春~

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現行ジムニーをJAOS BATTLEZのキットをしっかりリフトアップ!! このほうがずっとバランスがいい感じ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 16:42:47
マッドガードを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 12:02:16
スズキ(純正) アジャストボルト 49791-65H01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 11:59:37

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
久々の新車
スズキ SX4 スズキ SX4
10年間本当にありがとう! 17万キロ走ってあちこちガタが出てきました。 寂しいですが本 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
久々に乗り換えた通勤車です。 2008年式 7年ものですが走行7800km めっけ物かな ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
平成8年3月下旬に登録。9年間あちこちと出かけました。こんなに長期間乗ったのは初めての事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation