• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月01日

雨の珍百景!

雨の珍百景! またチラシ配りローラー作戦

雨なので近場を歩いて配りました(ノд-。)

テクテク歩いていると通った車に水をかけられたり
寒いのでダウンを着ていたら汗をかくし(本当に汗

ポストにチラシを入れて上を見ると
顔が雨に濡れる雪下ろしの梯子が
取付けてありますが・・・・・
一階はガレージなので3階建ての高さ!
雪があっても怖そう(( ;゚Д゚))

どうやって屋根に辿り着くのか?

色々な発想がありますね~



    最初は公共の建物かと思いましたが個人のお宅みたいです^^;


   梅は~咲いたか~♪ 桜はまだまだだ~ 梅の良い香りがしていました。
 

                         明日も雨みたい(ノд-。)
ブログ一覧 | アホぼんワールド | 日記
Posted at 2010/04/01 17:51:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

日本には覚悟を決める重責がある🤨
伯父貴さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

2010年4月1日 18:20
やっと梅が咲く気候なんですね!?
桜はまだまだ先の様子で寒そう〜(TωT)
コメントへの返答
2010年4月1日 18:57
そうなんです~
まだまだストーブが必要です(ノд-。)
2010年4月1日 18:37
雪おろし用のハシゴの逆角度にビックリ。
公共風の個人宅・・・
上が平坦だと、思いっきり雪が積もる・・
雪下ろし・・どうするんやろ??
亀山は、桜がチラホラ咲いてきました。
コメントへの返答
2010年4月1日 19:00
今年も雪下ろしで何人か亡くなっているので
笑い事では無いのですが・・・・・
これは怖いです~

雪下ろししないでも良い様に強度が出ているお宅も多いです。
勝手に落ちる屋根もあるし<その時下にいると圧死ですが(( ;゚Д゚))ブルブル

そちらは春近しですね♪
2010年4月1日 19:09
梯子もうちょっと長いと空に昇っていくような・・・

雪国は大変ですね!・・・
コメントへの返答
2010年4月1日 19:51
天国への階段(( ;゚Д゚))ブルブル

あ~北国の人に言われた~(ノд-。)
2010年4月1日 21:03
2階でも怖いのに3階の屋根には上がりたくないですね(汗
梅が咲いてますか!
家の梅はもうかなり大きく成長してますよ^^
コメントへの返答
2010年4月1日 23:27
これで屋根に上るというのは・・・・・
屋根に上がるときはまず上がる場所の足場の雪掻きをしてから屋根に移るんですがかなり辛そうです。それからスコップとスノーダンプを担いで屋根に移動(( ;゚Д゚))ブルブル
今年のように大雪だと考えただけでも怖いです。

ようやく梅です。
もう実がなっているんですか?
2010年4月1日 21:31
天国への階段・・・エピタフ(謎

某住宅メーカーの北海道仕様の屋根は逆勾配で建物の真ん中に雪を落とす形になってます
室内の熱を利用して屋根の雪を溶かして建物中央に開いた竪樋から排水するという仕組みです

逆勾配だから転落事故も防げるみたいです

コメントへの返答
2010年4月1日 23:34
お墓行きですか?

う~ん、流石北海道仕様
溶かすだけの熱を出すにはかなりの費用が掛かりますね。
近くの民宿で自動的にスイッチが入って溶かすシステムを取り入れたところがありましたが
膨大な費用に悲鳴を上げて折角の設備も無駄になったと聞きます。

家も灯油代が馬鹿になりません<辛い(ノд-。)
2010年4月1日 23:24
これは危険過ぎますね~

雪が多い地区の割りに屋根の傾斜が緩やかですね。
コメントへの返答
2010年4月1日 23:37
これは嫌です^^;

傾斜がきついと雪と一緒に落ちる事もあります。
雪下ろしを考えると緩い傾斜がダンプなども使い易いです。奥さんでも出来ますヽ(^o^)丿
2010年4月1日 23:28
当地は桜が4分咲きってところです。

大阪・神戸などの海沿いは、そろそろ満開近しかと。

桜前線、紅葉前線を聞くと、日本て広いなと思い直します(笑。
コメントへの返答
2010年4月1日 23:39
今年は咲きたいと思う頃になって寒くなったので足踏み状態なのかもしれませんね^^

桜と一緒に北上なんてツーリングをしてみたい物です(*^-^)v
2010年4月1日 23:57
>桜と一緒に北上なんてツーリングをしてみたい物です(*^-^)v

定年になったらって考える 今日この頃です。 
コメントへの返答
2010年4月2日 0:11
是非、ご一緒しましょう♪

温泉とお酒ももちろん!+α^^v
2010年4月2日 20:56
我が家は屋根に上れないほど急勾配にして、摩擦係数の小さいトタンにしています!
コメントへの返答
2010年4月2日 23:17
と言うことは勝手に落ちてくれるのですね♪
落ちた雪は春が溶かしてくれるんですね^^v
いいな~
2010年4月2日 21:41
その梯子はコワイですね~(((;゚Д゚)))ガクブル

登録決定~イ!!
コメントへの返答
2010年4月2日 23:18
来期の雪下ろしを見に行きますポカッ (._+ )☆\(-.-メ) ォィォィ

登録ありがとうございます^^
2010年4月3日 13:08
こちらも桜はも少し先のようです・・・・

おいらのほうは、東北といっても海岸沿いなので、ほとんど雪は降りません。

雪下ろしって、ほんまに重労働で大変ですよね!!
コメントへの返答
2010年4月3日 19:16
そちらもまだですよね~<北国の春^^

太平洋側なので積雪が少ないのですね!
いいな~~~

雪掻きは重労働で<今頃には何もしなくても
融けてしまうのに・・・・・(ノд-。)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現行ジムニーをJAOS BATTLEZのキットをしっかりリフトアップ!! このほうがずっとバランスがいい感じ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 16:42:47
マッドガードを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 12:02:16
スズキ(純正) アジャストボルト 49791-65H01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 11:59:37

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
久々の新車
スズキ SX4 スズキ SX4
10年間本当にありがとう! 17万キロ走ってあちこちガタが出てきました。 寂しいですが本 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
久々に乗り換えた通勤車です。 2008年式 7年ものですが走行7800km めっけ物かな ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
平成8年3月下旬に登録。9年間あちこちと出かけました。こんなに長期間乗ったのは初めての事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation