• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月01日

ボディーカラー

ボディーカラー ボディーカラー

色々と悩みましたが

落ち着いたのはこの色のコンパクト

色がちょっと地味です

デジ一も考えましたがポケットに入らないので・・・・・


                       桜まだ咲いています^^


                       中部縦貫道の看板を


                        最大アップです^^v


                       こんな事も出来ますヽ(^o^)丿


                      りょうちゃんも黄昏させれます(爆


                    ユキちゃんを魚眼風に撮って見ました(*^-^)


                       これが画像製造機です^^


またまたごみネタでした(*- -)(*_ _)ペコリ
ブログ一覧 | アホぼんワールド | 趣味
Posted at 2010/05/01 22:48:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

勢い余って•••
shinD5さん

この記事へのコメント

2010年5月1日 22:57
すっげぇ~!w(00)w コンデジで、こんな事できるんだ!

僕のは・・・・・・取り説、読みます・・・(T-T)
コメントへの返答
2010年5月1日 23:05
しっかり使うとかなり使えるみたいです。

ズームも光学だけで使うと画質が荒れません。
2010年5月1日 23:00
私のも、昨年買い換えましたが、
いろんな事が出来すぎて、全部使い切れません^^;;;


コメントへの返答
2010年5月1日 23:08
機能、多いですよね~
自分の場合はズームが欲しかったです。
大きなボディーのは26倍ズームとかありますが大きすぎて断念しました。
機能使い切る様に頑張ってみますって
頑張るほどのもんじゃないか~
幽霊も出にくそうです(謎
2010年5月1日 23:06
IXY派ですが・・・やっぱりPower Shotは違いますねえ(^^)

桜・・・きれいですね!
コメントへの返答
2010年5月1日 23:11
大分機種選び悩みました。
最初はデジ一と思ってましたが
結局はコンデジ^^;

まだまだ桜見えますよ
荘川桜はまだ咲いていません<どうですか?
2010年5月1日 23:24
いいですね~・・・今度のコンデジはこれにしようかな♪
コメントへの返答
2010年5月1日 23:33
デジ一と最後まで悩みましたが
結局はポケットに入るこれになりました。
また色々と教えて下さいね~
2010年5月1日 23:41
いいですね^^
私ももうすぐ買い換えたいですが、どこのメーカーにしようか悩んでます!
まだ桜楽しめるんですね♪
大きい桜の木はどうなんでしょう?
コメントへの返答
2010年5月2日 0:10
悩んだ挙句コンデジになりました♪
どこに行くときもポケットに入りますから
大きな桜はまだ咲いていませんよ~(*^-^)
2010年5月1日 23:50
デジカメの画像処理は殆ど予測でやるのでノウハウの差がが大きいようです!
画像処理エンジンはキャノンが一番のようですよ(^^♪

私はせこく、正月に特売のオリンパス7倍を14,800円で我慢しました^^;
コメントへの返答
2010年5月2日 0:12
カメラは撮るだけ
画像はソフトで処理が一番でしょうが
ソフトが使えません(ノд-。)

オリンパスも良いですよね~
比較対象機種でした。
2010年5月2日 6:12
段々とプロの領域に・・・・
↑・・私は吉野家さんよりせこく、SANYOを特売で8000円で購入しました。
コメントへの返答
2010年5月2日 13:07
いえいえ、カメラが良くなって来ているのでしょう^^;
値段=機能でしょうか。
2010年5月2日 7:09
はじめまして
ブレンハイムとトライ風ブレンハイムのキャバリアと暮らしているBird Dogといいます。コンパクトなデジカメばかり使っていて一眼レフの使用回数は少ないです・・・・・。一眼レフで凝って撮るより、コンパクトカメラで撮った方が結構ゆるい感じでよかったりします。腕も無いですし・・・・。
コメントへの返答
2010年5月2日 13:18
コメントありがとうございます。
キャバを飼っていらっしゃるんですね♪
可愛いですよね~

フィルムの一眼あるんですが
持ち運ぶ機材が多くて、レンズ交換も面倒だし
ポケットに入るコンデジにまたなりました。
2010年5月2日 8:02
これ欲しかったんです。(^_^)

望遠域の解像度がどうかと思っていたんですが、問題なさそうですね。
シャッター優先とか絞り優先もあるので、正直デジ一はいらないんじゃないかと。

カメラ用の予算はエッセの部品代になっています。(^^ゞ
コメントへの返答
2010年5月2日 13:20
そうなんですか~<是非

光学望遠ですし解像度良いみたいですよ。
デジ一と同じような機能ありますが
制限は仕方ないですよね。

エッセ色々と進化していますね~(*^-^)
2010年5月2日 8:21
桜、コンデジでもこんなにボケる写真が撮れるんですね!
ん~、欲しくなってきた~♪
コメントへの返答
2010年5月2日 13:21
これはオートで撮ったんですが
ピントの位置選べますから良いですよ!
2010年5月2日 10:26
今のコンデジこんな事まで出来るんですね。
技術の進歩はすごいです!
コメントへの返答
2010年5月2日 13:22
バカチョンでこれだけ撮れると
自分は一眼は必要なしかな?
2010年5月2日 10:34
へ~こんなことも出来るなんて
カメラ音痴の私は知りませんでした^^
これだけ出来るのなら
面白そうですね~
チョット物欲湧いてきてるかも
コメントへの返答
2010年5月2日 13:23
結構簡単に撮れます。
ガイドが画面に出ますから
本当にバカチョンです(笑
2010年5月2日 10:46
すごい!
チューリップの写真すげ~!!

ちょっと前に
CASIO HIGH SPEED EXILIM EX-FC150
買ったのですが、おいらのもこんなことできるのだろうか?
多分できないんだろうな。。

ハイスピード機能はいらんかったかも。。。
コメントへの返答
2010年5月2日 13:27
なんか機能はテンコ盛りです(笑

多分色々と出切るのじゃないでしょうか♪

性能は日に日に良くなって来ていますね~
2010年5月2日 11:01
綺麗な写真です!

このカメラで撮ったんですか?

腕が良いんですね!
コメントへの返答
2010年5月2日 13:28
ありがとうございます。

このカメラが良いのです^^;
2010年5月2日 11:29
最近のコンデジはスゴイですね~(><)♪

ズームしてもハッキリ見える!

うちの安物、買い換えたくなりましたorz
コメントへの返答
2010年5月2日 13:34
そうなんですよ~

ニコンD3000、クールピクスP100などと
比べて最終的にこれになりました。
画素数も大きかったです。
2010年5月2日 15:17
家のコンデジも初全国OFF前に買ってかなり酷使して使ってるから、色彩がドンくさくなってきてるのよね~

28mmぐらいの広角も欲しいし(*^_^*)
コメントへの返答
2010年5月2日 15:31
これ28mm~392mm(35mm換算)です^^

でもキリが無いですネ!
2010年5月2日 18:09
コンパクトでこんなことが出来るんですね~

こんなにアップできたら、毛穴まで見えますねえ^^
コメントへの返答
2010年5月16日 18:57
遅くなってごめんなさい(*- -)(*_ _)ペコリ

コンデジも機能も解像力も上がっていて
驚いています。

毛穴ですか~^^
その内透過も出来るかも(゜゜)バキッ☆\(--;)
2010年5月2日 22:32
うふふ~~

しのやま風は・・・・・・い?・・・・・・つ?(爆)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現行ジムニーをJAOS BATTLEZのキットをしっかりリフトアップ!! このほうがずっとバランスがいい感じ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 16:42:47
マッドガードを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 12:02:16
スズキ(純正) アジャストボルト 49791-65H01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 11:59:37

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
久々の新車
スズキ SX4 スズキ SX4
10年間本当にありがとう! 17万キロ走ってあちこちガタが出てきました。 寂しいですが本 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
久々に乗り換えた通勤車です。 2008年式 7年ものですが走行7800km めっけ物かな ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
平成8年3月下旬に登録。9年間あちこちと出かけました。こんなに長期間乗ったのは初めての事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation