• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月03日

下呂温泉~白川郷<なう

下呂温泉~白川郷<なう 昨日から嫁さんの姉夫婦に御招待していただいて
下呂温泉から白川郷で温泉と紅葉を楽しんできました。
昨日は生憎の雨でしたがそれでも紅葉は綺麗でした。
本日は雨も上がり白川郷で紅葉と雪のコラボレーションを
堪能して来ました!
昼食はもちろん「てんから」で”飛騨牛ひつまぶし”!
せせらぎ街道は本当に多くの車で賑わっていました。
今週末はまた渋滞するのだろうな~
楽しい二日間を過ごさせて頂いて感謝^^v


ブログ一覧 | 家族 | 旅行/地域
Posted at 2010/11/03 20:16:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

【 そろそろ… 】
ステッチ♪さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年11月3日 20:21
紅葉綺麗ですね~~~^^v

行きたいけど・・・
今年は我慢我慢^^;
コメントへの返答
2010年11月3日 20:27
今が最高ですね~♪

でもセブン直って良かったね~
また遊びましょうネ!
2010年11月3日 20:28
部屋付の露天風呂ですか
いいな~

今年の紅葉は早く終わっちゃうかな?
コメントへの返答
2010年11月3日 20:50
そうなんです~
もう二度と泊まれないだろうな~

今月中旬まではまだいけるのじゃ^^
2010年11月3日 20:28
紅葉と雪のコラボ良いですね!

「てんから」のひつまぶし又食べたいなぁ。。。

来春にまた行きます♪
コメントへの返答
2010年11月3日 20:51
本当に綺麗でしたよ~

是非またご一緒いたしましょう^^v
2010年11月3日 20:35
もう山は雪なんですね。 
登山は来年春までお休みです(^^)

せせらぎ街道・・・・いい時期ですよね♪
走りたい・・・です。

時計・・・ありがとうございました(^^)
コメントへの返答
2010年11月3日 20:53
そうですね~
来年またですかね^^

せせらぎは車が一杯で
エリーゼをみてalfeeさんかと思いました^^v

こちらこそありがとうございましたm(_ _)m
2010年11月3日 20:40
白川郷、もう少し暖かい時に行きたいですね~。

フォト蔵って面白いですね(^^;
コメントへの返答
2010年11月3日 20:54
今と春の残雪、雪景色も・・・・
一年中か(笑

フォト蔵面白いですよ<是非!
2010年11月3日 20:47
写真の貼り方!凄い!
コメントへの返答
2010年11月3日 21:37
ありがとうございます^^;
2010年11月3日 21:10
最高の時間を過ごせましたね♪

こちらは、まだ黄色くなり始めたぐらいです。

赤いもみじをバックにセブンの写真を撮りたいです。
コメントへの返答
2010年11月3日 21:38
そうなんです^^

今から楽しめますね!

是非、セブンと紅葉を撮って下さい♪
2010年11月3日 21:16
そっち方面はもう紅葉ですか。

今年は夏が異常だったので、誰かがスイッチを切ったみたいに突然秋になりました。

冬の白川郷も良かったですが、秋の白川郷も良いですね。^^
コメントへの返答
2010年11月3日 21:41
例年、今頃が最盛期になります^^

ついこの間まで半そでだったのに
このギャップがたまりません(笑
狂い咲きの桜もありました!

白川郷は四季を通して良いと思います^^v
2010年11月3日 21:17
なんで、フォト蔵 に・・?

綺麗なオシリ・見たことないアルファ・小梅太夫みたいな・・・方々

何といってもタクボンの風呂ですね・・・

綺麗な色ですね~

楽しんでますね・・・

出来るうちに、思い出作って・・・・・
コメントへの返答
2010年11月3日 21:44
フォト蔵はスライドショーで使用していました。
久々の登場です(笑

あのお尻はお姉さまが撮影しているところです(爆

お風呂<気持ちよかったです♪
景色最高<楽しめました<感謝^^v
2010年11月3日 22:35
家族風呂付きで良さそうなホテルですけど山側ですか?

下呂から白川郷って結構時間掛かるから、地元でもいいドライブになりそうですね(^^♪
こちらは紅葉が終わってから動き出しそうです。
コメントへの返答
2010年11月3日 23:26
本当に良いホテルでした^^

そうですね~
高山までが時間かかりますよね~
今回は県道88~98で余計でした!

またセブンが満喫できますね♪
2010年11月3日 22:57
先週とちがって紅葉がすすんでますね~

てんからの飛騨牛づけ丼と握りがたべたい!

飛騨牛ひつまぶしもまたたべてー♪

コメントへの返答
2010年11月3日 23:28
今週は最高だったのじゃ^^

漬け丼を食べました^^v

また木曜日にご一緒させて下さいネ♪
2010年11月3日 23:57
目に紅葉

山 雁来たりて

舌 ひつまぶし

~ナイスな白川郷~^^v
コメントへの返答
2010年11月4日 9:49
お!

流石、風流に表現されますね^^

昨日はお天気で最高でした!
2010年11月4日 0:21
フォト蔵って初めて見ました!
マルでフォトフレームみたいですね♪

が、尻 (・・;)
コメントへの返答
2010年11月4日 9:50
そうですか~
一度試して下さい。

「おいど~」(笑 <カメラ女子です~
2010年11月4日 0:31
素晴らしい紅葉に雪山 もう何年も見てません

温泉に入って季節を感じたいナ~^^

ジオラマ風の白川郷もイイですね♪
コメントへの返答
2010年11月4日 9:52
そちらだとそうですよね~

今度、今時分の出張時にお立ち寄り下さい。

ご案内しますよ~^^v
2010年11月4日 4:45
フォト蔵って初めて見ました。

腰の写真が意味深ですね(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2010年11月4日 9:53
フォト蔵=使えますよ!

意味深長? 撮影中なだけです(笑
2010年11月4日 8:02
いや~! イイですね~♪
行きたい!最高に行きたい。
彼女に白川郷を見せてあげたいと思います^^
コメントへの返答
2010年11月4日 9:54
いいでしょう~
昨日は展望台も賑わっていました。
是非、来て下さいよ~<待ってます!
2010年11月4日 8:31
そちらの紅葉はまだ見たこと無いのですが、いいな~
コメントへの返答
2010年11月4日 9:58
ロドでのんびりと♪
是非お越し下さい^^
2010年11月4日 18:53
>フォト蔵って面白いですね(^^;

是非、教えて下さい~~(笑)

コメントへの返答
2010年11月4日 19:17
尾も白いです^^v

画像をアップロードしてそのタイトルの画像をスライドショーのアドレスを張るだけですよ。  
上のスライドショーをクリックすると
フォト蔵にリンクします。

2010年11月4日 19:03
下呂駅・・40周年?
なんかニュースで見ました

10/30に下呂にて飲んで泊まってました(^^;

紅葉はマダでしたが・・・

コメントへの返答
2010年11月4日 19:15
80周年だそうです^^
行くまで知りませんでした(笑

そうなんだー<下呂で~

紅葉まだでしたか~<残念!
2010年11月4日 22:53
アルファロメオの軽トラ・・・

がいたような^^;
コメントへの返答
2010年11月4日 23:10
あるんですね~<アルファの軽トラ(爆

完全にブログネタでした<Thanks^^

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

現行ジムニーをJAOS BATTLEZのキットをしっかりリフトアップ!! このほうがずっとバランスがいい感じ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 16:42:47
マッドガードを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 12:02:16
スズキ(純正) アジャストボルト 49791-65H01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 11:59:37

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
久々の新車
スズキ SX4 スズキ SX4
10年間本当にありがとう! 17万キロ走ってあちこちガタが出てきました。 寂しいですが本 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
久々に乗り換えた通勤車です。 2008年式 7年ものですが走行7800km めっけ物かな ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
平成8年3月下旬に登録。9年間あちこちと出かけました。こんなに長期間乗ったのは初めての事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation