• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月08日

ようやくバーキン!

ようやくバーキン! 購入した時はなぜかフロントフェンダーが左右逆に付けて有りました。(車検対応の為とか)小石や水が良く飛んで来るので標準のトンガリフェンダーに戻しました。本当に個体差があるの理解できます。取り付けのボルトの間隔が1センチ以上違いました。それを無理やり付けてあるので亀裂が入っていたのだろうな~(納得!)で、無理やり装着しましたが(汗)・・・・・。ウィンカーの配線の片方は軽く曲げて止めてあるだけ、もう片方は半田付け。中間はないのか?それがバーキンらしいのかも・・・・・。(大汗)
ブログ一覧 | セブン | クルマ
Posted at 2006/06/09 17:39:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

白ナス
avot-kunさん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2006年6月9日 23:06
左右逆ですか・・・?(涙
それじゃぁ 指示器の取り付け穴は内側に残ってるのかな?(汗
コメントへの返答
2006年6月9日 23:53
ではなくて、右のが前後逆になって(とんがったのが後ろに)左に、左は右の前後逆の状態です。写真の状態が前後逆になって左です。
書いていて分からなくなりそうですが、そうなんです。斜めカットが内側後ろが納車時の状態です。ですから取り付け穴は同じサイドです。これも手に入れる為には我慢な状態です。とにかく欲しかった!
2006年6月10日 0:23
了解しました(^-^)
しかし プロでもこの様なミスをするんですから 素人がキャブ調上手くいかないのも当然かな!?(^^;)
コメントへの返答
2006年6月10日 9:54
いやいや、書き方が悪かったのか誤解されたようですねm(..)m
車検を通す為にわざと左右反対に付けていたようです。
フロントからタイヤが出過ぎるとの事です。(見えすぎる)
この次期(オートトレー○○グ物)は反対のがあるようで他に出ていた物も反対に付いていたのをどこかのホームページで見ました。
鈴商さんのはトンガリフェンダーで通ってるようですが陸自によって見解が違うのでしょうか。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

現行ジムニーをJAOS BATTLEZのキットをしっかりリフトアップ!! このほうがずっとバランスがいい感じ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 16:42:47
マッドガードを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 12:02:16
スズキ(純正) アジャストボルト 49791-65H01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 11:59:37

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
久々の新車
スズキ SX4 スズキ SX4
10年間本当にありがとう! 17万キロ走ってあちこちガタが出てきました。 寂しいですが本 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
久々に乗り換えた通勤車です。 2008年式 7年ものですが走行7800km めっけ物かな ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
平成8年3月下旬に登録。9年間あちこちと出かけました。こんなに長期間乗ったのは初めての事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation