• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月03日

昭和を見ました!

昭和を見ました! 駅弁を売っていました。

懐かしい^^
今でもあるんですね~

釜飯!美味しそうでした!
コンビニのサンドイッチを食べていました(ノ_-。)


昔、(自分が小学生の頃)乗り継ぎの時間にホームの立ち食いの
蕎麦屋で真っ黒な蕎麦が美味しかった思い出があります。
今から思えば普通の蕎麦だったんでしょうが^^;


ブログ一覧 | 美味しい | グルメ/料理
Posted at 2011/04/03 16:29:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伏木
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年4月3日 17:04
これは美濃太田駅ですか?
コメントへの返答
2011年4月3日 17:24
ビンゴ^^v
良く分かりましたね~
2011年4月3日 17:13
今の時代、

駅のホームで弁当を売ってた事を

知らない人がいると思います。

でも、ホームで買うから会話があり

美味しいから、記憶に残る。

平成もいいけど、昭和もいいと思います。






コメントへの返答
2011年4月3日 17:24
そうでしょうね~

キオスクじゃなくてお弁当屋さんが
窓から対面販売!

独特の風情がありますよね^^
昭和も捨てたもんじゃないですよね♪
2011年4月3日 18:37
お茶は四角くて柔らかい樹脂製の入れ物に入っていましたか?
デザートは冷凍みかんでお願いします♪
コメントへの返答
2011年4月3日 19:11
そうだそうだ!
取っ手の付いたビニール製?
キャップがお猪口みたいになった奴!
冷凍ミカンってありましたか^^;
ゆで卵が赤い網に入ったのがありました。
硬茹でなので黄身が喉につかえ、病み付きに(爆
2011年4月3日 19:02
米沢牛の駅弁は全国2位でした。
コメントへの返答
2011年4月3日 19:13
く~~~旨そうだな~
釜飯はマツタケ入りでした。
食べたかった(^^
2011年4月3日 19:16
すみません。

高知駅では現在も売ってます。

日本の田舎です。
昭和そのものですが。
コメントへの返答
2011年4月3日 20:15
いえいえ、こちらもそうですから(^^;

電車で高知に行ったこと無いので
知りませんでしたm(_ _)m

温故知新!
昭和を今、昔の様に言いますが
自分の頃は明治の頃を言ったような^^;
そうすると自分は化石か(爆
2011年4月3日 20:36
キヨスクの弁当しか、知りませんでした、

列車の旅をしないからでしょうね。(((^_^;)
コメントへの返答
2011年4月3日 20:41
やはり^^;

車オンリーになってるから仕方ないですよね。
でも偶には電車も良いですよ<酒が飲める(爆
2011年4月3日 20:49
先日の大阪旅行で駅弁買ったのですが、50円(30円だったかな?)のお茶は売ってないのかなぁと思いつつ、ペットボトルのお茶を買いました。

普段スーパーの駅弁フェアではあまり買わないのですが、電車の旅には駅弁は必須ですよね♪
コメントへの返答
2011年4月3日 23:00
今はもうあのお茶無いのでしょうかね?
50円くらいだったでしょうか^^

電車の旅には駅弁が必須ですネ^^v
ビールもネ
(爆)
2011年4月3日 21:46
のこのこです。(^^

うおお!
子供のころ見た駅弁屋さんだ!

2011年の風景とは思えません。
コメントへの返答
2011年4月3日 23:03
そうなんです~

今でもあるんです^^

釜飯食べたかった~<今日の風景です^^;
2011年4月3日 22:53
関東だと釜飯と言えば群馬横川の釜飯ですね(^^♪
コメントへの返答
2011年4月3日 23:03
横川の釜飯!
今度、行った時は食べます^^v
2011年4月4日 0:15
良い雰囲気ですね♪

旅行中だったら、お腹減って無くても多分買ってしまうだろうな!?

幼少の頃に何処かの薄暗いホームで駅弁屋さんを
見掛けた記憶がおぼろげながら何故か残ってます。
コメントへの返答
2011年4月4日 0:21
なんとなく知っているるんですね^^;

これが当たり前だったような
キオスクはありませんでした!
乗り継ぎ時間とかに腹ごしらえをしたような^^;

いい時代でした<昭和
って昔なのかな~^^;
2011年4月4日 7:15
>昭和を見ました!

僕の大好きな釜飯!!

軽井沢の帰りに横川で買うのですが

線路が廃線になったら

高速のPや新幹線でも売るのですが

歩いてる売り子から窓開けて買うのは

残念ながらアリマセン・・・
コメントへの返答
2011年4月4日 10:08
残念ながら食べれませんでしたが
美味しそうでした^^;

横川の釜飯は有名なんですね!

売り子から窓越しに買えなくなって来たのは
それだけ列車の利用が減ったって事でしょうね。
乗って残そう駅弁売り^^v

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現行ジムニーをJAOS BATTLEZのキットをしっかりリフトアップ!! このほうがずっとバランスがいい感じ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 16:42:47
マッドガードを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 12:02:16
スズキ(純正) アジャストボルト 49791-65H01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 11:59:37

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
久々の新車
スズキ SX4 スズキ SX4
10年間本当にありがとう! 17万キロ走ってあちこちガタが出てきました。 寂しいですが本 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
久々に乗り換えた通勤車です。 2008年式 7年ものですが走行7800km めっけ物かな ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
平成8年3月下旬に登録。9年間あちこちと出かけました。こんなに長期間乗ったのは初めての事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation