• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月01日

金沢の銘菓

金沢の銘菓 本日金沢の友より荷物が届いた。
金沢銘菓「氷室饅頭」

加賀藩主が氷室に貯えた雪を
氷室の朔日に将軍に献上する事にちなんで作られ
夏越の体力を養い、萬の頭に出世という
縁起を祝い無病息災を祈って氷室の朔日
(今日7月1日)に食すならわし。

今日の金沢の和菓子屋はこれを買い求める人で
行列が出来ているらしい。

という事で早速食してみました。
漉し餡でキメが細かく美味しい饅頭でした。
冷酒=湯飲み=美味しい~
ブログ一覧 | 美味しい | グルメ/料理
Posted at 2006/07/01 13:47:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

殺虫剤?
V-テッ君♂さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

通院後にプチツーリング🚗💨☺️
ちゅん×2さん

キリ番♪
ハチナナさん

この記事へのコメント

2006年7月1日 16:09
こんにちはFlower7です!
如何にもって感じで涼しげ~ですね!

冷酒&饅頭で 合いますか?・・・・・
でも金沢銘菓って感じですねぇ!
コメントへの返答
2006年7月1日 17:49
なかなか自分では買わないので
初夏の味覚を味わいました。

冷酒と饅頭、(無理やり)結構合います(゜゜)バキッ☆\(--;)
2006年7月1日 19:49
金沢に5年いましたが、初めて聞きました(汗)
当時の若造には、縁のない食べ物なので当たり前か(笑)
コメントへの返答
2006年7月1日 22:09
いやいや灯台下暗し(知りませんね~。笑”!)
意外と地元の事は知らない物です。
私も友達のお陰で知りました。
色々と風物詩があるのですね。
今から当地は盆踊り、徹夜おどり(徹夜おどり≠八幡ではありません)が始まります。
でも最近は早すぎて踊れません。
白鳥マンボと言われています。
2006年7月2日 0:11
和菓子に冷酒ですか~~いいですね~。

もしかして・・・冷酒=湯飲みで飲干しましたか?

^^;
コメントへの返答
2006年7月2日 10:03
ゴクゴクと?
湯飲みで飲めばお茶かと思われ
安心して飲める。
なんちゃって!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現行ジムニーをJAOS BATTLEZのキットをしっかりリフトアップ!! このほうがずっとバランスがいい感じ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 16:42:47
マッドガードを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 12:02:16
スズキ(純正) アジャストボルト 49791-65H01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 11:59:37

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
久々の新車
スズキ SX4 スズキ SX4
10年間本当にありがとう! 17万キロ走ってあちこちガタが出てきました。 寂しいですが本 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
久々に乗り換えた通勤車です。 2008年式 7年ものですが走行7800km めっけ物かな ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
平成8年3月下旬に登録。9年間あちこちと出かけました。こんなに長期間乗ったのは初めての事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation