• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月17日

九頭龍ダムへ

九頭龍ダムへ 今日は梅雨の合間の晴!

午後からちょこっとセブンを出しました。

どこに行こうかと・・・・・

そう言えば、例の事件の現場近くへ

この対岸に浮いていたんですね~げっそり



気持ちよく山道を進みます^^v


トンネルを抜けると


またトンネルだった(瀑


気持ちよく走って九頭龍ダム到着~
今年、福井県側は大雪だったので水が満杯!


ダムでUターンして、またトンネルを通ってお家に帰りました^^v
トンネルの中は寒いくらいでした。


今度は一日しっかり走りたいな~(~_~)
ブログ一覧 | 1.6K supersport | クルマ
Posted at 2012/06/17 16:33:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年6月17日 17:19
こっち方面の道も楽しそうですね。

ローカル線の越美北線にも興味持ちました。(^^ゞ
コメントへの返答
2012年6月17日 20:53
この道は大野市まではワインディング楽しめます♪

越美北線<本当は長良川鉄道と繋がる予定でした(T_T)
2012年6月17日 17:36
調子良さそうですね♪
コメントへの返答
2012年6月17日 20:53
お陰様で^^v
2012年6月17日 18:29
トンネルの流れるような画像

カッコイイですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2012年6月17日 20:54
嫁はんが撮りました^^

伝えます<喜ぶで~
2012年6月17日 19:12
ム・ムッ!

「お髭」が素敵!!です。
コメントへの返答
2012年6月17日 20:55
ありがとうございます<(_ _*)>

見掛け倒しです(瀑
2012年6月17日 22:13
良いですね~
こんないい天気なら私もセヴンでお出かけすればよかったです(T_T)
コメントへの返答
2012年6月17日 22:39
短い時間でしたが楽しかったです♪

残念でしたね~
2012年6月17日 23:45
一度その辺を走りましたが気持ちのいい道ですね~
コメントへの返答
2012年6月17日 23:54
車は少ないし気持ち良く走れます♪

白バイ注意ですが(-_-;)
2012年6月18日 0:54
最後の写真 スピード感が有ってカッコイイ^^
コメントへの返答
2012年6月18日 9:49
ありがとうございます<(_ _*)>

たまたま偶然撮れました^^;
2012年6月18日 7:12
いい天気のようですね~♪

東北でもTRGがありましたが
私のところは出発時間で
雨でした(ー_ー)!!

コメントへの返答
2012年6月18日 9:50
今日もまだもってます。

あれまー残念でしたね(~_~;)
2012年6月18日 20:29
なかなか乗れないと・・・・

しっかり走りたいよね。

でも梅雨が過ぎると・・・・・・・早朝走りのみになりますでしょうね^^v
コメントへの返答
2012年6月18日 20:40
ようやく愛機も乗れるようになってきたら入梅(T_T)

ちょこちょこ乗りばかり^^;

暑いのは辛いけど~逆に幌張って♪
2012年6月18日 21:37
私のバーキンこの時期走り出し5分程キャブ.がばたついて
調子悪いですがその後突然スィッチが入ったように良くなります。
こんなもんなのでしょうか?セブンって??
コメントへの返答
2012年6月19日 0:03
え~そうなんですか?
そんなもんじゃないと思います。
乗り始め、キャブがぐずつきますか?
始動性は良いですか?
冬場は大丈夫なんでしょうか?

もしそうだったらキャブのジェットが大きいのかも知れません。
冬の方が空気密度が高くなるのでガスも濃くしてあるのかも(燃料が濃い=リッチ)

もとウェスト乗りのKensamさんのHP
http://kensans-report.blogspot.jp/2008/08/weber.html
参考になると思います。
2012年6月19日 15:32
こんにちは、トンネルを抜けるとトンネルでしたコノフレ-ズ
いつか使わせて頂きます、橋を渡ったら橋だったとかまだまだありそうだ、
又教えてください。
関東もしっかり梅雨空です今日は台風か?それでなのか蒸し熱い
団扇で扇いで丁度いいです。
中津川付近までの距離感が解って来ましたので、下呂、、郡上八幡、白川?方面
と足をのばしトンネルを抜けたらトンネルを体験しそのまま琵琶湖経由や
日本海、新潟、長野、群馬経由のドライブが出来たら面白いことになるはずです、
私のバ-キンは調子が良いので安全に完走できそうです。
コメントへの返答
2012年6月19日 16:16
是非、お使い下さい^^

こちら台風直撃みたいです(T_T)

旅系セブンで長距離楽しいですよ<のんびりと♪

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現行ジムニーをJAOS BATTLEZのキットをしっかりリフトアップ!! このほうがずっとバランスがいい感じ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 16:42:47
マッドガードを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 12:02:16
スズキ(純正) アジャストボルト 49791-65H01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 11:59:37

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
久々の新車
スズキ SX4 スズキ SX4
10年間本当にありがとう! 17万キロ走ってあちこちガタが出てきました。 寂しいですが本 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
久々に乗り換えた通勤車です。 2008年式 7年ものですが走行7800km めっけ物かな ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
平成8年3月下旬に登録。9年間あちこちと出かけました。こんなに長期間乗ったのは初めての事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation