• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月18日

白山スーパー林道~白峰~大野~油坂~自宅

白山スーパー林道~白峰~大野~油坂~自宅 久々に時間を作ってちょこっとツーリング。
7時30分に出発ヽ(^o^)丿
道の駅白川郷でトイレ休憩(朝は10度で冷えて・・・・・)
その向かいの飯島の神社ではどぶろく祭りの例祭が始まっていた。
警察も大勢出て飲酒は出来そうで無い雰囲気。
(飲みたかった~)
後ろ髪(無いけど)を引かれつつも白山スーパー林道へ後戻り。時間が早いのでまだ観光客も少なくスイスイと走るとせっかくの紅葉が・・・・・。
で、私のセブンらしく低速で紅葉狩り(^^ゞ)
セブンは一々降りなくても仰いだりすれば景色が見えるので今日の日は最高!
駐車スペースなくて寄せただけで充分見れるしヽ(^o^)丿
県境は一番の見頃で本当に綺麗でした。白山の初雪景色も見れたし!
下るにつれて観光バスや車が増えだした。早く行って良かった!
石川側からの入り込みがやはり多く、下りて白川郷をみて下って行くんだろうな~。
帰路は白峰から勝山=平泉寺で苔の庭を堪能。門前の蕎麦屋「まつや」でおろし蕎麦を食べ、ちょっと足らないので大野の蕎麦屋「福そば」でセイロそばを食べ、やっと堪能!
美味しかった~
その後158号線で九頭龍経由、旧油坂峠越え(そこそこ交通量があって驚き)でわが町へ!
楽しい一日でした~

能天気奥さんの頭の向こうは初冠雪の白山(わかりずらいかな?)
ブログ一覧 | セブン | クルマ
Posted at 2006/10/18 16:46:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

六角レンチな話
☆よっけさん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2006年10月18日 17:06
おおー!もうすっかり紅葉してますね(笑
この時期の山は 最高に気持ち良さそうですね~。

私も オニギリでも持って出掛けるか~!(笑
コメントへの返答
2006年10月18日 17:39
今年の紅葉は当地、全般的には良くないのじゃないかな~
高いところは大丈夫みたいだけど
でも分かりませんが・・・・・(^_-)

カメ7さん地方は青山高原とかですか?
2006年10月18日 18:05
いいな~本州は広くて!

こちらの紅葉はこの間の低気圧の影響で赤が少なく、
茶色と黄色が多く、う~ん50点ってとこです。

でも7で走ると紅葉、良い~ですよね!

コメントへの返答
2006年10月18日 19:22
いえいえ、走り回るところは限られていますので、北海道の方が広々として良いのじゃないのでしょうか。その内セブンで北海道行きたいです。

やはり黄色と茶色ですか、今年は良くないのかもですね。

セブンで走れば何でも良いです(^_-)
2006年10月18日 18:20
な~んだ、奥様でしたか…(笑
コメントへの返答
2006年10月18日 19:24
スビバセン<(_ _)>
奥さんでした。(ギャハ~)
甲斐性がありません<(_ _)>
2006年10月18日 18:33
気持ちよさそうなトコロですね。
この位の気候で走ったら気持ちよさそうですよ。
紅葉も見れて、いいですね~。
早く山を走りたいです(^_^)

奥様、楽しそう(^^)/
コメントへの返答
2006年10月18日 19:27
そうなんです~
気持ちは最高です!
が、片道料金は3150円です。
これを考えると気持ちいいのはどこかへ行ってしまいます。
30キロほどですので100円/キロです。
安いような高いような・・・・・
そうそうは通らないので話の種と考えました。
初めて通りました。近くですが・・・・
2006年10月18日 20:06
もう紅葉始まってるんですね
白山スーパー林道は天気が良いと絶景ですよね(^^)
何度か走りましたが、バイクが通れないのがいまだに納得出来ませんなぁ
ここを通れると北陸方面に行くのが近いんですけど
コメントへの返答
2006年10月18日 21:36
今年は遅いのです、紅葉。
昨年はあちこちとすでに見ていました。高地以外は汚い紅葉かもしれませんね。
スーパー林道は単車は通れないのですか?知りませんでした。
北陸地方はR158は如何ですか?
すでに使われいるかも知れませんが。九頭龍沿いの道は大好きです。
2006年10月18日 20:31
白山スーパー林道、ロードスター(マツダ)の頃に走りました。
でも、アクセスが良くていいですね~。羨ましい。
帰り道の眠いことと言ったら・・・、ソロツーの悩みです。(^^);
今度の日曜日は、初めてのドライブです、中古の新車で。(笑)
コメントへの返答
2006年10月18日 21:40
>アクセスが良くていいですね
場所によりけりです(^_-)
皆さんとお会いするには少し遠いかもです。婆菌さんの方が一番立地がいいのでは?

>中古の新車で
私と同じ状態だったのでしょうか?
手を入れるところが多いですね。
2006年10月18日 22:47
おかえりなさ~い(^^)

大野の「福そば」・・・・懐かしいなあ。

上小池の刈込池の紅葉の見ごろは、来週末くらいのようですね。
あの道(鳩ヶ湯から先)・・・セヴンではちょっときついですから、セヴンで行くことはないですが・・・あそこの紅葉は、北アルプス裏剣の仙人池並みの絶品です。
コメントへの返答
2006年10月18日 22:57
>鳩ヶ湯から先
鳩ヶ湯に嫁さんと嫁さん姉妹夫婦は泊まって釣りをしたようですが私は一人走りに行っていました。随分前の話ですが・・・・・
あの奥が綺麗なのですね。
alfee7さんは人に言い尽くせない紅葉をご存知なのですね。
2006年10月20日 20:11
ご主人同様奥様もはじけてますね(^^)
セヴンの毒気かしら?(笑

ご一緒に楽しめるなんてうらやましー限りです。
しかも、近場にこんな良いところが。
コメントへの返答
2006年10月20日 23:52
能天気にはじけっぱなしの夫婦です。セブン以前の問題かな?
いつも一緒です_| ̄|○

近場はそれなりに・・・・・
皆さんとお会いできる距離は結構あります。考え方ですが(汗)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現行ジムニーをJAOS BATTLEZのキットをしっかりリフトアップ!! このほうがずっとバランスがいい感じ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 16:42:47
マッドガードを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 12:02:16
スズキ(純正) アジャストボルト 49791-65H01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 11:59:37

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
久々の新車
スズキ SX4 スズキ SX4
10年間本当にありがとう! 17万キロ走ってあちこちガタが出てきました。 寂しいですが本 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
久々に乗り換えた通勤車です。 2008年式 7年ものですが走行7800km めっけ物かな ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
平成8年3月下旬に登録。9年間あちこちと出かけました。こんなに長期間乗ったのは初めての事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation