• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月20日

ウェーバーにチョーク!

ウェーバーにチョーク! ウェーバーにチョークが有るので
使えるようにしてみました。

使ったのは自転車のブレーキワイヤー
セブンの予備アクセルワイヤーもそうですが(~_~;)
コスパ高いです♪<一本300円!

少し長いので20cm位切りました。
ワイヤーカバーの厚み有るので金属カバー外しました。

ワイヤーを取り付けるボルトの穴が小さいのでドリルで大きく!
ワイヤーの室内取り付け場所はダッシュボードに転がしてます(笑)
燃調<濃くすると始動楽ですね(*^^)v

もうそろそろセブンやミニ乗れるかな~
来週は寒気が戻りそうだけど(-_-;)
ブログ一覧 | mini | クルマ
Posted at 2015/03/20 18:39:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2015年3月20日 19:14
先程、ウェーバーのチョークネタをupしました(笑
コメントへの返答
2015年3月20日 20:51
おーそうですか^^

ちょっとお邪魔します♪
2015年3月20日 22:01
教えてくださいm(_ _)m

チョークレバーは何処で仕入れましたか?
コメントへの返答
2015年3月20日 22:25
すんまへん<(_ _)>
最初から付いていたんです。
セブンやミニのショップでわからないでしょうか?
2015年3月20日 22:53
残念な教訓を一つ・・・・
チョーレバーの動作で、キャブ内部の歯車が歯飛びを起こし、レバーを戻しても同調が取れず、
詳しく調べるまで、内部の歯飛びに気がつかず苦労しました。

覚えておいてください。

私の教訓はチョークは使わない・・・につながりました。
コメントへの返答
2015年3月20日 23:01
げげ!
そうなんですか~φ(..)メモメモ

ご指摘ありがとうございます~<(_ _)>
2015年3月21日 22:14
私のも『歯飛び』で戻りが悪いのでしょうかね?

今週から、チョークは使わない事にしました。(笑
コメントへの返答
2015年3月21日 23:13
なんでしょうか???

シンプルなのが一番なんですね♪

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現行ジムニーをJAOS BATTLEZのキットをしっかりリフトアップ!! このほうがずっとバランスがいい感じ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 16:42:47
マッドガードを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 12:02:16
スズキ(純正) アジャストボルト 49791-65H01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 11:59:37

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
久々の新車
スズキ SX4 スズキ SX4
10年間本当にありがとう! 17万キロ走ってあちこちガタが出てきました。 寂しいですが本 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
久々に乗り換えた通勤車です。 2008年式 7年ものですが走行7800km めっけ物かな ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
平成8年3月下旬に登録。9年間あちこちと出かけました。こんなに長期間乗ったのは初めての事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation