• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月26日

キャンバー調整しました!

キャンバー調整しました! キャンバーが-2度20分位でした。
荒れた路面などでブレーキングすると
挙動が不安定なので
キャンバー立ててみました。
-1度くらいにするつもりでしたが
0度になってしまいました(笑)
乗った感じではブレーキング時も
安定していて良い感じでした。
車高は高めですので下げれば
またキャンバー付くので良いかな~と

※ピロボール二回転で2度ほど変化<備忘録
ブログ一覧 | mini | クルマ
Posted at 2019/03/26 22:38:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2019年3月28日 14:38
私のミニは1.5度ついてますが、ブレーキング時も直進安定性は良好です🎵

2度のアームも持っていて、今度替えようと思っているのですが、止めたほうがいいかなぁ😅?
コメントへの返答
2019年3月29日 23:47
そうなんですね~
もっと車高低くて2度超えてましたので不安定だったのかもしれません。
それと一度シャフトが抜けて走行不能になった事も有って引っ張らない方が良いかとも思いました。

2度くらい付いている方もいらっしゃいますので大丈夫かとも思いますが・・・・・

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現行ジムニーをJAOS BATTLEZのキットをしっかりリフトアップ!! このほうがずっとバランスがいい感じ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 16:42:47
マッドガードを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 12:02:16
スズキ(純正) アジャストボルト 49791-65H01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 11:59:37

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
久々の新車
スズキ SX4 スズキ SX4
10年間本当にありがとう! 17万キロ走ってあちこちガタが出てきました。 寂しいですが本 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
久々に乗り換えた通勤車です。 2008年式 7年ものですが走行7800km めっけ物かな ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
平成8年3月下旬に登録。9年間あちこちと出かけました。こんなに長期間乗ったのは初めての事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation