• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月21日

オイルとプラグ交換

オイルとプラグ交換 以前から気になっていたプラグを交換。
イリジウム・プラグを探していたのだが互換表見ても載っていなくて諦め掛けていたのだが、長野県大町の友人のタイヤ屋さんに駄目もとで調べてもらったら欲しかった多爪(?)タイプは無いけど通常タイプならあるよという事で、早速送ってもらいました。
で本日、オイルとあわせて交換。
プラグを換えたら始動は一発、アイドリングは安定していて今までより少し高めの回転数になっていました。これで安心して今年も走れますヽ(^o^)丿
オイルはカストロのフルシンセ10W-50です。
暖気をしないでいきなり交換したため抜くのに時間が掛かりましたがプラグ交換はその間にしました。
ブログ一覧 | セブン | クルマ
Posted at 2007/03/21 21:11:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

イリジムウっていいの? From [ 気ままな四輪生活 ] 2007年3月22日 17:30
この記事は、オイルとプラグ交換 について書いています。 イリジウム信仰の某先輩(BMW乗ってます)のすすめもあり、そのうち付けようと思っていましたMYセブンのKENTエンジン。 前オーナーか ...
ブログ人気記事

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年3月21日 21:22
プラグとか、プラグコードって良く分かりますよね。

オイルは良く分かんないけど^^;

プラグかぁうちのもそろそろかなぁ、今度見てみよ♪
4AGはプラグ、ホームセンターでも売ってるんですよ(^^♪
コメントへの返答
2007年3月21日 21:30
はや!

体感出来る物は良いですよね(アレトカ・・・・・(~@~;

オイルはやはり分かりませんね=私も・・・・・

4AGは良いですよね(ゼッタイ
やはり国産のエンジンが何にしても良いですよね~
壊れたら換装!かな?
(^^;ワタスノハシリデハコワレナイケド・・・・・
2007年3月21日 21:33
家のもプラグ変えたいって思いながら、手付かずです^^;
前に外したら、1本だけ電極の形が違うの着いてましたww
メーカーが同じだし、熱価も同じだったから、「まっ、いいや」って事で・・・
コメントへの返答
2007年3月21日 21:55
違うのが装着されていましたか~
気にすれば気になるし
知らなければそんなもんかもしれません。
私=鈍感ですから、でも見てしまうと気になって仕方ないです。
なのでなるべく見ないようにしています(大笑
2007年3月21日 21:39
亀ZETECさん熱価が同じでも、爆発の火の強さとかが違うと、その気筒だけに負荷が大きく掛かったり、小さかったりで、クランクとかに影響とかが長い間で出るかも・・・

これは素人の考えですが^^;
コメントへの返答
2007年3月21日 21:58
←詳しい知識はぜんぜんありませんので分かりませんが、にっしゃん説なんとなく分かります。
微妙な違いが各部に与える影響は大きい!(ホンマカイナ ^^;
2007年3月21日 21:49
私もプラグ交換してみようっと!
先日車購入後初めて外してみましたが
1本だけ錆びていました(~_~;)
コメントへの返答
2007年3月21日 22:00
>1本だけ錆びていました(~_~;)

どこがですか?
大事なところはまずいですよ
(アソコトカ (^^? 
2007年3月21日 21:50
今、イリジウム付いてます。
5速巡航での3200回転と3800回転のミスファイヤが無くなりました。
以来3年・・距離は走っていませんが、そろそろ新しいプラグを付けたいと思っています。

>多爪(?)タイプ
興味あり。☆
コメントへの返答
2007年3月21日 22:06
もうすでにイリジウムですか!
先進的ですね(^_-)ワタシガオソイ
良い結果が出ていますね。
超寿命とのことですがもう換えます?

多爪タイプはhttp://www.denso.co.jp/PLUG/iridiumtough/lineup.html
を覗いてみてください。
2007年3月21日 22:04
>なのでなるべく見ないようにしています(大笑
自分は見なかった事にしました^^;

にっしゃんセブンさん
長い目で見れば影響も有るかも知れませんね^^;
ま、今の所エンジンも調子良いし・・・
チューンドE/Gならともかく、リッター75PS程度のエンジンですから^^;
大丈夫だろ!?って事で・・・
コメントへの返答
2007年3月21日 22:09
見ないのが一番?

>リッター75PS程度のエンジン
そんなにあるんでしょうか?

ところでリミッターは何回転で効きますか?
うちは6000です(涙
2007年3月21日 22:14
カタログ・データーですが・・・・
2000CCで150PSでしたから^^;

リミッターですか^^;
気分は9000ですが、6500ぐらいだったような・・・
コメントへの返答
2007年3月21日 22:26
リッター100馬力だといいです(笑

6500も回るのですか~
いいな~~~~~~
ツインカムと言うだけですよね
トルクはありますね(満足
2007年3月22日 7:47
おはようございます【晴れ】
 夏場なら暖気不要でオイル抜けるけど、この時期は暖気しないと大変。
暖気してから作業すると温かいしね♪
コメントへの返答
2007年3月22日 9:41
そうなんです
暖気をしてからすべきですね

デフとミッションは夏場にします。
ところでどの位のサイクルで交換しているのでしょう=デフ、ミッション?
2007年3月22日 8:24
イリジウム!
私も付けようかと思っています・・・春になったら。
今はBP6ES。
コメントへの返答
2007年3月22日 9:43
イリジウム良いですよ~
純正が白金カイロじゃなくてプラグでしたがかなり上だと思います。
2007年3月22日 9:41
私もイジリ・・・ぢゃなくて、イリジウム使ってます。にっしゃんに貰った奴(^▽^;)

オイルはWAKO’Sの4CR、0W-30です。暖かくなったら5Wか10Wです。
コメントへの返答
2007年3月22日 9:48
いじり有無ですか(笑

オイル高級品ですね
番手使い分けるなんて流石!
4CR以前ペール缶で買ってましたが
高くて手が出ません(涙
エンジン回らないし>イインダモン(スネテル
2007年3月22日 11:37
-50交換直後でも回転数上がったんですか。ん~、イリジウムの御利益ありありですね。
ところで、何番にされました?後学のために<(_ _)>。
コメントへの返答
2007年3月22日 13:13
番手はhttp://minkara.carview.co.jp/userid/185845/car/101336/235948/note.aspx
↑こちらに載っています。
普通の呼び番じゃないですね
ヨーワカリマセンガ^^;
2007年3月22日 12:52
私もずーっとイリジウムです。
ノーマルタイプの方がキャブの調子が分かり易いという人もいますが、カブリ気味になりやすいキャブ車には高性能なプラグの方が相性が良いはず。
アイドリング回転数が上がると、ニヤッとしますよね。
コメントへの返答
2007年3月22日 13:15
kensama7さんはディープなお方ですのでまた色々とご指導下さい。

始動性と安定性実感いたしました。
すごい!
2007年3月22日 20:26
がはっ!

プラグ、1回も見てないや・・・

インジェクション、1万キロ走行?で調子も悪くないので

全然感心なかった。

四国行く前に見てみよっと♪
コメントへの返答
2007年3月22日 21:27
現在のエンジンは何もしなくても良いのでは無いでしょうか?
プラグもメンテナンス不倫ですし?
楽しみが無い?=安心です
やはりセブンはキャブ?
私はインジェクションが好きです。
買いたくてもありませんでした。
でもキャブがエンスーです(^_-)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

現行ジムニーをJAOS BATTLEZのキットをしっかりリフトアップ!! このほうがずっとバランスがいい感じ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 16:42:47
マッドガードを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 12:02:16
スズキ(純正) アジャストボルト 49791-65H01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 11:59:37

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
久々の新車
スズキ SX4 スズキ SX4
10年間本当にありがとう! 17万キロ走ってあちこちガタが出てきました。 寂しいですが本 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
久々に乗り換えた通勤車です。 2008年式 7年ものですが走行7800km めっけ物かな ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
平成8年3月下旬に登録。9年間あちこちと出かけました。こんなに長期間乗ったのは初めての事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation