• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月01日

泣き面に蜂!

雪かきが終わりほっと一息。
お正月料理をたべてお神酒を飲んで
眠いな~と思っていたら
ガレージで音がするので行ってみたら








<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=eExcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosc7NOmVQY2ckgig9U4jXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


涙が出ました(;´∩`) 地下浸水



裏に川がありそこに雪などが詰まると地下水の水位が上がり
地下室の見えない隙間から水が出てきます。
一応防水加工してあるのですが経年で効かなくなっています。
台風や今回のように川の水位が上がる状況で浸水します。
地下室に水路を作りピットに溜めてポンプで外へ排水します。
この後もっとすごくなりました。
友達に電話してポンプを持って来てもらいポンプ3ケで排水しました。
ブログ一覧 | こまったもんだ | 暮らし/家族
Posted at 2008/01/01 20:45:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

ルネサス
kazoo zzさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2008年1月1日 20:53
え!何がどうなってんの?

雪解け水が排水溝へ流れてるの?

ポンプで上げるの?

コメントへの返答
2008年1月1日 22:46
雪解け水じゃなく川の水です。
台風とか今回の雪が詰まって
あふれるとかでなります。

(-ω-;)ヒイヒイ
2008年1月1日 21:03
これは雪解け水なんでしょうか?
コメントへの返答
2008年1月1日 22:47
スミマセン<(_ _)>説明不足で・・・・・
川の水なんですよ(;´∩`)
2008年1月1日 21:14
なになにどーしたんですか、新年そうそう何が…
コメントへの返答
2008年1月1日 22:50
もう大変なんです。
上流で雪を川に沢山投げ込むと
下流で詰まり、水位が上がると
地下に浸透して地下水の水位が上がり・・・・・・・
タマリマセン~
2008年1月1日 21:14
動画を撮ってる場合なんでしょうか・・・
コメントへの返答
2008年1月1日 22:51
ネタを逃してはいけないと思い!
最近カメラいつも持ってます(自爆
2008年1月1日 21:16
んんッ?
なんですかこれは?

この水このまま地下に溜めて・・・再利用できませぬか?(^^ゞ
コメントへの返答
2008年1月1日 22:53
流石islanndさん。
そこまで考えますか?

除湿機の溜まった水を何とか利用できないかと考えていますが・・・・
地下の浸水の水までは・・・・・(;´∩`)
2008年1月1日 21:24
大丈夫ですか?

この後 どうなったんでしょうか?
コメントへの返答
2008年1月1日 22:55
ポンプ3台まで増やして今は治まりました。

この水は裏の駐車場の所に出るので
融雪に使えばいいと流していましたが寒くて凍りました。
ツルツルです(自爆
2008年1月1日 21:41
大変なのはわかりますが?・・・・どうなったんですか?
コメントへの返答
2008年1月1日 22:56
完全な説明不足です。
やはり焦っていたのですね
途中でブログアップは・・・・(笑
2008年1月1日 22:18
状況が飲み込めないのは私だけだと思ったら↑お仲間がいっぱいいましたね~
凄いことになってますね。ネタにしてる場合ではないのでは???
コメントへの返答
2008年1月1日 22:58
すみません~(-ω-;)
皆さんに理解してもらえる様に説明していなくて・・・・・
次回はチャントします。

もう嫌ですが(;^ω^)
2008年1月1日 22:20
レスがつかないところを見ると
復旧作業中とか…。

地下はやばいっすよ…マジ
コメントへの返答
2008年1月1日 23:01
何度も浸水しているのですが
対策以前に保険屋に連絡して
保険使おうと思ったら
あと3センチ足らなくて・・・・・
その時は商品もあったので泣きました。
今はすべて浸からないようにしています。
今夜はマジで溜めて保険貰おうかと思いました(;^ω^)
2008年1月1日 22:35
ええ~???・・・???
雪がほとんど降らない土佐では???です。
コメントへの返答
2008年1月1日 23:02
雪が降らなくても台風の時には浸水します。
停電だとポンプも動かないのでマジ不安です。
2008年1月1日 23:09
あぶな~~~い!
コメントへの返答
2008年1月1日 23:30
ほんと大変でした。
ほっておくと色んな物がプカプカでした(;^ω^)
2008年1月1日 23:13
うわっ!大変だ!!
ポンプがあってよかったですね(^^;
自然にはやっぱり敵わないんですよね・・・(TT
被害拡大しないことを祈っております。
コメントへの返答
2008年1月1日 23:31
大変でした。
雪かき後の追い討ちで・・・・・

いくら人間が頑張っても自然の力には勝てませんね。
2008年1月2日 0:50
これはすごい!!

この状態で雪から大雨に変わって、水が大量に流れ込んできたら、水没してしまうのでは・・・・・

根本的な解決が急務ですよね?

コメントへの返答
2008年1月2日 11:12
かも知れません(;´∩`)

根本的な解決は個人では無理なんです^^;
2008年1月2日 3:44
これまた特殊な環境でガレージライフを満喫されてますね。(笑

地下水に負けず、大事な愛車達を守ってあげて下さいね♪
コメントへの返答
2008年1月2日 11:13
ガレージではないのです。

店の倉庫になっています。
余計に深刻。
2008年1月2日 6:05
正月から大変な状況だったんですね。
ご無事でなによりです。
コメントへの返答
2008年1月2日 11:14
インパクトのある正月でした|^!^|
体が悲鳴を上げています。
2008年1月2日 8:43
何と!新年早々大変な事に!

一年の計は元旦にあり! う、頑張って下さい。
コメントへの返答
2008年1月2日 11:15
ありがとうございます|^!^|

なんとか頑張っています。
2008年1月2日 9:13
なんと^^:お正月から!!
溢れた水が通る道の様な物が地下のあちこちに出来てるんですね。
根本的に解決するには大工事が必要になりそうですね!
一冬に何度も起こるんですか?
コメントへの返答
2008年1月2日 11:18
地下水の道が出来ているようです。
以前は大丈夫だったのですが
河川の工事からしないといけないようです。
雪が多くて雪を川に流すと詰まって起こります。あと大雨や台風で。
2008年1月2日 12:42
おめでとうございます。
雪解け水?、もう春ですか?ごめん。
しっかり排水してセブンを守ってください。
今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2008年1月2日 19:08
おめでとうございます~
地下水位が上がって溢れていました。

今年もよろしくお願いいたします。
2008年1月2日 17:46
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!

あらら、大変ですね。
こちらも雪です・・・それも大雪。
コメントへの返答
2008年1月2日 19:10
あけましておめでとうございます|^!^|今年もよろしくお願いいたします。

そちらは比べ物にならないくらいじゃないですか?
頑張りましょう~|^!^|
2008年1月2日 21:47
雪国の人じゃないと理解出来ないでしょうね。。。w
コメントへの返答
2008年1月3日 9:28
そうだろうな~
しかし参った年末年始だったネ!
ヘロヘロです~!
2008年1月3日 1:48
海抜の低い場所でも有りますね・・・
以前大雨の時、会社でありました><
下水が逆流して大変でした;;

しかし!
>動画を撮ってる場合なんでしょうか・・・
>ネタを逃してはいけないと思い!
>最近カメラいつも持ってます(自爆
SMPに侵されてますね・・・
浸透度100%ですww
コメントへの返答
2008年1月3日 10:30
常にポンプアップしているところなどは能力以上の浸水だとありえるでしょうね!




←犯されています・・・・・

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現行ジムニーをJAOS BATTLEZのキットをしっかりリフトアップ!! このほうがずっとバランスがいい感じ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 16:42:47
マッドガードを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 12:02:16
スズキ(純正) アジャストボルト 49791-65H01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 11:59:37

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
久々の新車
スズキ SX4 スズキ SX4
10年間本当にありがとう! 17万キロ走ってあちこちガタが出てきました。 寂しいですが本 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
久々に乗り換えた通勤車です。 2008年式 7年ものですが走行7800km めっけ物かな ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
平成8年3月下旬に登録。9年間あちこちと出かけました。こんなに長期間乗ったのは初めての事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation