• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月06日

運転席適正化加工

運転席適正化加工 ミニの運転をするとき足首が曲がりすぎて
向う脛がつりそうになります。
なんとかしたいと以前から考えていました。
転がっている廃材でシートステーを延長しました。
シフトレバーが遠くなりましたが足の攣りは
無くなりそうです。

次男は膝がハンドルに当たって乗れませんでしたが
これで奴もも乗れるかも|^!^|
ブログ一覧 | mini | クルマ
Posted at 2008/07/06 20:46:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

某地域拠点病院で
パパンダさん

アバルト用アクセサリー2
白二世さん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2008年7月6日 21:57
廃材!…p(^-^)q だから、捨てられないので最近す。 妻に怒られても……(笑)
コメントへの返答
2008年7月6日 23:38
本当に置いて置くとかなり使えますね。金物ゴミの日<思わず目で探します(爆
2008年7月6日 22:06
結構下げましたね
足つりますもんね、私も延長しようかな

ハンドルは寝かしてるんですか?
全部やると、ミニじゃなくて、乗用車になっちゃうかも


コメントへの返答
2008年7月6日 23:40
これで一杯です。
シートバックがリヤの小物入れに当たってこれ以上下げれません。

ハンドルは寝かしてありました(笑
リヤガラスから顔が見えます(+ε+)
2008年7月6日 23:16
今ならまだまだ間に合いますので他にも欲しいパーツが有ればご遠慮無くお伝え下さい^^
今月中にはガスで切断してスクラップに売って来る予定です!
コメントへの返答
2008年7月6日 23:42
え~そう言われるとまた追加しそうです。
写真見て後で私信します~。
2008年7月7日 6:21
下げましたね~タクボンさんは脚が長いのですね~
私は短いのでこんなに下げたらクラッチ切れません(笑)
コメントへの返答
2008年7月7日 8:30
いえいえ、そうではないです(;^ω^)
次男がでかいので目一杯下げてみました。
ゆったりめだと足首が楽です♪
2008年7月7日 7:42
うちのはノーマルで一番下げた位置で問題ありません。
ハンドルが寝てないからかなぁ?

ハンドルが寝ている場合、ステアリングシャフトの先端(床の辺り)のジョイント部分に無理が掛からないんでしょうか。
コメントへの返答
2008年7月7日 8:33
ハンドルを下げる時ステアリングラックを留めているUボルトを緩めて行いますのでシャフトの先端などには負担は掛からないようです。
下がっていると楽ですよ~
2008年7月8日 12:47
また愛着が増しましたね!
コメントへの返答
2008年7月8日 14:25
そうですね|^!^|
可愛いやつです♪

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現行ジムニーをJAOS BATTLEZのキットをしっかりリフトアップ!! このほうがずっとバランスがいい感じ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 16:42:47
マッドガードを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 12:02:16
スズキ(純正) アジャストボルト 49791-65H01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 11:59:37

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
久々の新車
スズキ SX4 スズキ SX4
10年間本当にありがとう! 17万キロ走ってあちこちガタが出てきました。 寂しいですが本 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
久々に乗り換えた通勤車です。 2008年式 7年ものですが走行7800km めっけ物かな ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
平成8年3月下旬に登録。9年間あちこちと出かけました。こんなに長期間乗ったのは初めての事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation