• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takuぼんセブンのブログ一覧

2008年06月14日 イイね!

もっと優しくしてヨ~^^;

もっと優しくしてヨ~^^;最近、時計の修理が増えた。
でも以前ではあまり無かったような壊れ方をしている。

写真上は秒車が入るセンターポスト。
根元から折れている!
文字盤の取付用の足も折れている。

写真下は自動巻きの巻上げ車。
初めて軸が折れたのを見た。
心臓部の軸折れじゃなくて致命傷にならず!
                         文字盤のセンターがずれて針に当たり止りの原因。

どちらもパーツ交換とオーバーホール。
今では手に入らない時計なので大事に使って欲しいな~
Posted at 2008/06/14 12:12:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2007年12月30日 イイね!

時計もマスク!

時計もマスク!予報どうり昼過ぎから雪が降り出しました。

店頭の時計もマスクをはめました(=゚ω゚)ノぃょぅ

明日は雪かきだな~
Posted at 2007/12/30 21:35:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 時計 | 暮らし/家族
2007年11月17日 イイね!

シーラカンスざんす

シーラカンスざんす午前中はお天気は良くて走りに行きたかった~!
明日からは雪かも・・・・・(-ω-;)ウーン
車も無いし、頼まれていた初期のクオーツ腕時計の修理をしました。
新品の良い時計が買えそうな位修理代金掛かりますが
直せとのことです。

昨日は25万円くらいする腕時計の修理が3万円掛かると高いから止めるという方もいる
人それぞれですね~|^!^|

初期の物は本当に手造り!
配線なんかも今だとプリントだけどムーブの中を走っています。
色々と調整なども必要だし、直しても直し甲斐があります。
最後に竜頭のパッキンが弾力が無くて役に立たない事が判明。
パーツは無いのでバスコークを盛ってパッキンの代用。
(左指で巻き芯を回しながら盛付けていきます)
乾いたら組み込んで歩度調整をして完成の予定。
Posted at 2007/11/17 17:04:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | 時計 | 暮らし/家族

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現行ジムニーをJAOS BATTLEZのキットをしっかりリフトアップ!! このほうがずっとバランスがいい感じ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 16:42:47
マッドガードを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 12:02:16
スズキ(純正) アジャストボルト 49791-65H01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 11:59:37

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
久々の新車
スズキ SX4 スズキ SX4
10年間本当にありがとう! 17万キロ走ってあちこちガタが出てきました。 寂しいですが本 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
久々に乗り換えた通勤車です。 2008年式 7年ものですが走行7800km めっけ物かな ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
平成8年3月下旬に登録。9年間あちこちと出かけました。こんなに長期間乗ったのは初めての事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation