• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takuぼんセブンのブログ一覧

2006年03月27日 イイね!

これがプロの仕事?

まだバーキンが来ないので・・・・・ミニにETCを付るため配線をと思いどこから引こうかと色々していたらリアワイパーの配線が見えたのでテスターを当ててみたらACCと連動していて、ここからとよーく見ると

写真の様に配線をそのままねじ止めしてあるだけ・・・・・
配線もカーペットに突っ込んであるだけ・・・・・

プラス側はビニールテープを少し巻いて気休め。それも今は取れかけ仕方が無いので自分で補修。
こっちの方が上手いんじゃない?

せめてギボシとかで処理して欲しいな~

*写真を何枚もアップするのってどうやるんだ?
教えてください。疎いもんですから・・・^^;

smileさんに教えてもらいました。
御覧のとうり!
感謝です~w(^^)w

Posted at 2006/03/27 14:53:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
192021 22 232425
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

現行ジムニーをJAOS BATTLEZのキットをしっかりリフトアップ!! このほうがずっとバランスがいい感じ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 16:42:47
マッドガードを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 12:02:16
スズキ(純正) アジャストボルト 49791-65H01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 11:59:37

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
久々の新車
スズキ SX4 スズキ SX4
10年間本当にありがとう! 17万キロ走ってあちこちガタが出てきました。 寂しいですが本 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
久々に乗り換えた通勤車です。 2008年式 7年ものですが走行7800km めっけ物かな ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
平成8年3月下旬に登録。9年間あちこちと出かけました。こんなに長期間乗ったのは初めての事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation