• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバパパのブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

ひさびさにDIY

ひさびさにDIYかなりひさびさにDIYしてみました。

前にブリッツのカーボンピラーをつけていたんですが、経年変化でヒビ割れてきて、取り外してました。
取り外したとき、ピラーは傷だらけだったんですが、忙しくて、ずっとそのまま放置しっぱなし。
いいかげん恥ずかしいので、ど~しようか考えましたが、結局、カーボンピラーにすることに。

カーボン板を作って、カッターで切りだしてみました。
カーボン板をきれいに作るのがけっこう難しくて、1枚は失敗しました...
気泡が入らないようにするのがコツみたいです。

2回目はまあまあ、きれいにできたのでは、と思ってます。(^^;)ゞ

整備にUPしました。→
Posted at 2009/05/11 00:27:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年05月09日 イイね!

アクアマリンふくしまに行ってきました

アクアマリンふくしまに行ってきましたもうGWは終わりましたが、今年のGWの5月2日の話です。

福島県小名浜にアクアマリンふくしまという水族館があります。
GWは途中に仕事があるので、そんなに遠くへは行きません。
房総の方は東京湾横断道路の影響で、混んでいそうな気がしていたので、比較的空いていそうな常磐道へ。

ここへは1回行ったことがありますが、今回は常磐道も柏、友部、水戸、日立と主要なICでは渋滞になっていて、その時より1時間は多めにかかりました。

このアクアマリンふくしまは大型のサメなんかはいませんが、アジやカツオが回遊していたり、化石の展示などしてあり、それなりに特色があります。

また、このGW中は人口浜にあさりが撒いてあり、潮干狩りができました。
器具は禁止で、手で砂を掘り、探しますが、けっこうムキになり、がんばって獲っていました。
子供達は着替えを持っていったのですが、自分は持っていかなかったので、シャツの袖、ズボンのすそはビチャビチャに...しばらく冷たい思いをしていました。(>_<;)

食事はせっかく小名浜に来てるので、1回外に出て、「さすいち」という1階は魚屋、2階が食事処という所で食べました。けっこう有名らしく、グルメレポートの写真や芸能人のサインがいっぱいありました。
実際、食材が新鮮なので、おいしかったですよ。

柏からいわき湯本I.CまでETCの恩恵で、普段片道3900円が1400円でした。
往復で5千円も違うのだから、大きいですよね。
実際、使ってみるとビックリです。(’O’ )

写真ははストとアクアマリンふくしま。
他の写真はフォトにUPしてます。
Posted at 2009/05/09 17:56:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月17日 イイね!

ちゅーりっぷ

ちゅーりっぷみなさま、お久しぶりです!

毎年、1~4月頭までは激忙しく、こちらも全くアップできませんでした。
その間、大吉オフの話は、TOYさん、きたぞぉさんに進めていただき、感謝です。
お友達のみなさまも、参加表明いただき、ありがとうございました。

そんなわけで、今週より、仕事も落ち着き、ボチボチ復活したいきますので、またよろしくお願いたしま~す。\(^o^)/


今週の月曜日に休みだったので、例年どおり、柏のあけぼの山農業公園にチューリップを見にいきました。
長女は学校でしたが、次女は幼稚園が休みだったので、いっしょに連れて行きました。
土日は12万人の人出で、すごい混んでいたと思いますが、月曜日は車も楽に停められたし、そんなに混んではいませんでした。

先週は桜を見にこのあけぼの山に来ました。
桜のはかなさも美しいですが、チューリップはこれだけ集まると、明るく、元気になる美しさがあります。
なかなか癒された1日でした。(^-^*)

フォトにもUPしてみました。→
Posted at 2009/04/17 17:39:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月02日 イイね!

BREEZEさん歓迎オフ

BREEZEさん歓迎オフBREEZEさんが北海道から、所用で東京にいらしゃるとのことで、オフ会が開催されました。

BREEZEさんはNEMOさんに似た方を想像してたんですが、ちょっと違いました。
なんていうか、お父さんって感じでした。(^_^;)
北海道のおみやげもいただき、ありがとうございました。
もっと時間があれば、ゆっくりお話したかったのですが、用事があるので、早めにお帰りになりました。

関東メンバーは自分とTOYさん、あう~さん、はやて♪さん、みけさん、SOAさん、ゆう@ゆかパパさん、ヤマピとよめさん

で、サプライズにやくたれさん登場!
いつも、来るわけがないって思ってるので、良い意味で裏切ってくれます。
自分だったら、ほんの数時間のオフの為に新幹線で行くか?って思うと、頭が下がります。すごい方です。

あいにくの雨模様だったので、マック、ファミレスとダベリオフでしたが、楽しい時間が過ごせました。
みなさん、お疲れさまでした。(^-^)ノ
Posted at 2009/03/02 02:50:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月21日 イイね!

すっぽん

すっぽん木曜日に、奉仕クラブの先輩に、亀戸にある海鮮という店に、連れていってもらいました。
ここはふぐと、すっぽんの専門店で、すっぽんは浜名湖(うなぎだけじゃないんですね)の5年ものを使ってるそうです。
実物は確かに大きく、1kg以上はあるみたいです。
それを人数分つぶして、ダシをとるので、その日は10人いたので、10匹からダシをとったらしいです。
その濃厚なスープは鴨よりあっさりしていますが、かなり濃い味です。
魚介や鳥に近いかも。

今まですっぽんは食べたことがなく、そこに行くまでは、生血をそのまま飲むのかと、かなりビビっていましたが、飲みやすくリンゴジュースで割ってあり、苦もなく飲めました。
コースなので、前菜、料理はどれもおいしく食べれましたが、鍋の黒いすっぽんの身は苦手でした。肉の部分は鳥みたくておいしかったです。

そして、最後は濃厚なダシで、おじやです。
私もそんなにいろいろな鍋は食べてませんが、今までで一番おいしいおじやでした。
通販もやってるみたいなので、良かったらどうぞ!(^^)

そのまま新小岩のキャバクラに連れて行ってもらうはずが、先輩のいい娘が風邪でお休みらしく、流れました。(;´Д`)
結局、いつもの地元の店に...ひれ酒ならぬ、甲羅酒で、気持ち悪くなっていて、ギンギンどころか、吐きそうでしたけどね...(;^_^A
Posted at 2009/02/21 18:01:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「暑い毎日ですね。台風にもお気をつけて。

何シテル?   07/16 12:52
ストリームRN3は10年所有しました。 走行距離は51300kmでした。 もっと置いておきたかったですが、ついに乗り換えに。 エルグランドもあるので、家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バーバパパ公式HP 
カテゴリ:バーバパパ
2008/06/11 10:16:53
 
しまりす堂 
カテゴリ:SHOP
2006/11/11 04:22:40
 

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
8月に納車されて、まだピカピカです。 スカイラインGTS-t以来、何十年ぶりのクーペで黒 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
会社用メインで、妹家族といっしょに乗る用 大人数でどこか行けるように8人乗り選択
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
この頃車いじりもせず、こちらにも顔出さず、すいません。 ストリームRN3に乗って、8 ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
妻用に ストリームより、はるかに乗りやすく、かわいいらしい(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation