• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバパパのブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

ひさびさにDIY

ひさびさにDIYかなりひさびさにDIYしてみました。

前にブリッツのカーボンピラーをつけていたんですが、経年変化でヒビ割れてきて、取り外してました。
取り外したとき、ピラーは傷だらけだったんですが、忙しくて、ずっとそのまま放置しっぱなし。
いいかげん恥ずかしいので、ど~しようか考えましたが、結局、カーボンピラーにすることに。

カーボン板を作って、カッターで切りだしてみました。
カーボン板をきれいに作るのがけっこう難しくて、1枚は失敗しました...
気泡が入らないようにするのがコツみたいです。

2回目はまあまあ、きれいにできたのでは、と思ってます。(^^;)ゞ

整備にUPしました。→
Posted at 2009/05/11 00:27:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年01月17日 イイね!

今年初弄りは...

今年初弄りは...今年一発目の弄りはステアリング交換です。

前にS2000 VGS ステアリングをカッコだけで惚れて、買ってあったんですが、ストにはポン付けできずに、諦めていました。
S2000とVGS用はステアリングシャフトのギア比が違うので、別ものになっていました。

それなので、マイストにポン付できませんでしたが、誰かやってる人いないかな~とみんカラ検索してみると、なんと!やはり加工して取り付けしている方がいらっしゃっいました。
その方に教えてもらって、なんとか加工して取り付けました。

自分のシルバーカーボン内装にピッタリで、かなりカッコイイです。
D型なので、車庫入れとかで、クルクル回す時は違和感がありますが、直進時は関係ないです。

あと、冬はプラスチックの部分は冷たいね。(^_^;)

Posted at 2009/01/17 01:20:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年07月14日 イイね!

お待たせです。リアバンパーUPしました。

お待たせです。リアバンパーUPしました。構想2年、少しずつパーツを集め、やっと4月に作り始めたリアバンパー作りがやっと完成しました。
0712のFSWオフに間に合わせようと、先週はかなり無理して、仕上げました。

7月7日、月曜にマフラー加工を出し、中1日で仕上げてくれたので、水曜夕方に取りに行きました。
そこから徹夜で、最終仕上げして、木曜の朝に塗装に出しました。


金曜夕方に仕上がってきたけど、思った色でなかったので、これはダメだと、自分でスプレー缶を買ってきて塗装。
下をトヨタの黒マイカにして、カーボンぽくしようと思ったんだけど、黒が強すぎでした。ニッサンのグレーマイカに塗りなおし。

それと、ネットを取り付けたり、リフレクターの配線などして、やっと土曜の朝の3時に作業終了しました。

そこから、食事、お風呂に入り、1時間寝て、オフに出発しました。

ちょっとマフラーカッターが干渉してたり、バンパーがタイヤに干渉してるとこもありますが、後で直していきます。

フォトの「参考フォト かっこいいお尻 」を始め、いろんな車のリアを研究して、マイストに合うデザインを決めて、作りました。
自分なりにカッコ良くできたと思います。人により、好みはあると思いますが、いかがでしょうか。

しかし、1つ難点が...ちょっと高い車止めには当たりそうです。妻に手前に止めるようにお願いしたら、「え~、勘弁してよ。めんどくさいな~」と怒られました。(;-_-) =3 フゥ
Posted at 2008/07/14 00:34:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年07月09日 イイね!

間に合うかも

間に合うかもマフラー加工が上がってきた。予定より早かったので、ビックリexclamationexclamation
板金塗装屋に連絡すると、明日の朝にバンパー持ってくれば、金曜日の夕方には上げてくれそうです。

また徹夜決定です。
なんとか朝までに仕上げます。
Posted at 2008/07/09 23:44:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | モブログ
2008年07月08日 イイね!

鬼のDIY

鬼のDIYみなさま、お元気でしょうか?
ちょっとブログが空いてしまいました。

私が参加している奉仕団体の会期末が6月で、6月後半2週が各委員会のお疲れ飲み会多数、7月は新委員会の飲み会が続いています。
アルコールが苦手な私ですが、飲み会は楽しいし、さらに3次会ぐらいで、きれいなお姉さまがいる所に行くのはむしろ、大好きです。

しかし、きれいなお姉さんも好きですが、DIYはもっと好き?なバーバパパ。

土曜の昼12時~17時までDIY。
今のDIYはリアバンパー作りですね。
その後、夜仕事。明け方5時帰って、ちょっと寝て10時起床。

日曜も12時から、ず~っとDIYして、そのまま夜突入。夕ごはんは食べ、さらに続く。しかし、上下のつなぎ着て、マスクしてるんで、暑かった~。
飯は食えないけど、水分は摂りました。

月曜は休みなので、そのままDIY。
昼になり、昼ごはんを食べ、24時間経過。
さらに夕方4時まで続く。

結局、28時間ぶっ通し、途中食事以外座らずにがんばりました。
好きなことをやる時はとことんやるもんだな~と自分で感心します。
しかし、バンパー大体できたんですが、細かいパテ修正までいかなかった。
月曜にマフラー加工に出す予約をしていたんで、その加工途中で、まだらなバンパーとフォトのマフラーを取り付けして、野田にある加工工場に走りました。

がんばったんだけど、富士サーキットオフには間に合わず。
富士にはいったん前のバンパーとマフラーに戻して行きます。

(;´・`)> ふぅ..




Posted at 2008/07/08 23:04:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「暑い毎日ですね。台風にもお気をつけて。

何シテル?   07/16 12:52
ストリームRN3は10年所有しました。 走行距離は51300kmでした。 もっと置いておきたかったですが、ついに乗り換えに。 エルグランドもあるので、家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バーバパパ公式HP 
カテゴリ:バーバパパ
2008/06/11 10:16:53
 
しまりす堂 
カテゴリ:SHOP
2006/11/11 04:22:40
 

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
8月に納車されて、まだピカピカです。 スカイラインGTS-t以来、何十年ぶりのクーペで黒 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
会社用メインで、妹家族といっしょに乗る用 大人数でどこか行けるように8人乗り選択
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
この頃車いじりもせず、こちらにも顔出さず、すいません。 ストリームRN3に乗って、8 ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
妻用に ストリームより、はるかに乗りやすく、かわいいらしい(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation