• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバパパのブログ一覧

2007年12月10日 イイね!

アウターバッフル完成

アウターバッフル完成ツイーター埋め込みといっしょにやってたので、3週間ぐらいかかってしまいましたが、アウターバッフル化完了しました。

構想2年、かなり前からアウターバッフル化はしようと思っていたのですが、SPの選定に迷っていたのと、良い出物がなかったのと、他のDIYが優先されていた為に伸ばし、伸ばしに。(^_^;)

やっと、欲しいスピーカー、Diamondのs500aを手に入れたので、この機会にアウターバッフル化とピラーにツイーターを埋め込み直すことにしました。

仕上げはず~っと悩んでいて、作業はじめはアウターバッフルには合皮かな~と思い、カットまでしたのですが、だんだん気が変わってきました。
やはり、こだわっているシルバーカーボン仕上げにしようと。

整備にUPしました。(⌒o⌒)
Posted at 2007/12/10 03:17:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年12月09日 イイね!

ツイーター埋め込み完了

ツイーター埋め込み完了先月、ブログに載せたスクラップ&ビルドの件ですが、12月はなにかと忙しく、平日はほとんど作業できなかったので、けっこう時間がかかってしまいました。
FRPとパテで、前の穴は埋めて、整形し、アルカンターラ貼りました。(#^ー゚)v

スピーカーはDiamondのs500aです。これも良い出物がでるまで、1年以上ヤフオクをチェックし続けましたー。正規品のほぼ新品をゲットできたので、作業にとりかかったわけです。

アウターバッフル化もいっしょに進めてますので、明日には完成する予定。
早く音を聞いてみたい!

さ~て、朝だけど、これから寝ます...おやすみなさい。m(_ _)m.zZ -・・・(__).。oO


Posted at 2007/12/09 07:04:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年11月14日 イイね!

スクラップ&ビルド

スクラップ&ビルド前にピラーにツイーターを埋め込んだんですが、振動でパテがヒビ入ってきました。
塗装し直したりして、誤魔化してたんですが、根本的にPPにそのままパテ塗ったんでは剥がれるみたい...
素地を荒くしないとだめみたいです。やり直し!

フロントスピーカーもずっと取り換えたくて、やっとヤフオクで良い出物をゲット。
いい機会なんで、ピラーに新しいツイーターを埋め込みし直します。
ミッドSPはアウターバッフル化しようかと。
これも2年前にやろうと思っていて、MDF買ってあったんですが、やっと使う機会が...反ってなくて良かった。

10月は忙しく、DIYの時間がとれなかったんですが、11月~年末までには終わらせたいです。
そのあとはリアのスピーカーもやる予定です。

あ~、やっとDIYができる。たのし~!!ヽ(o´∀`o)ノ
Posted at 2007/11/14 01:36:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年09月30日 イイね!

エッチングって知ってます?

エッチングって知ってます?みんから整備でやってる方がいたので、おもしろいな~と思い調べてみました。

ウインドウガラスに車台番号を刻印するエッチングシステムは、車輌盗難が多発する米国で確実な実績を重ねているシステムで、低価格で自分で施行できるカーセキュです。

ヤフオクでもひっかかりますが、カッティングプロッタで型は切れるので、エッチング液だけ欲しい!と、液を探しました。

近所のジョイフルホンダや東急ハンズには残念ながら置いてませんでした。
フッ酸が含まれていて、劇薬扱いらしいです。

まあ、ネットでは輸入品でありましたが。
ヤフオクで買うより、大量で、安くゲットできました。
今日は雨なので、ガラスで練習してみました。

整備にUPしてます。うまくできたので、本番も近いうちにやってみます。(^-^)ノ

参考サイト
http://www.special-inc.com/glass.htm
http://www.pcs-jp.com/segno/
Posted at 2007/09/30 23:43:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年08月13日 イイね!

バッテリーが上がったので、とりかえー

バッテリーが上がったので、とりかえー先月7月27日の金曜日のことですが、マッキーさん、あう~さん、イットーさん、さぶろうさん、ヤマピさんとてんぷらオフのあった日のことです。
大宮のSABで19時待ち合わせだったんですが、高速降りてから、17号ってのが渋滞で進まない...

ヘッドライト点けて、エアコン、助手席モニター、ナビ、アンプ3台の電源ONで、渋滞で時間に間に合わないし、気分が落ちてるんで、音もちょっと大きめでガンガンかけてました。q(-o-)

与野インターの下ぐらいで、さらに渋滞がひどく、チョロ、チョロしか進みません。
あるところでブレーキはなして、アクセル踏んでも進みません。
エッ!?
サイドブレーキはしてない。ガソリンは入れてきた。

あっ!バッテリーがあがったか!!
全部の電装品を切って、エンジンをかけました。ブロロロロ~ン。
かかりました。
「ふ~、よかったー。」(;´・`)> ふぅ..
前の車は渋滞だったので、5mぐらいしか進んでなかったですが、後ろの車はエンストか?なにやってんだと思ったでしょう。

前車でも交差点の右折待ちでバッテリーがあがったことがあります。
その時のことが脳裏に浮かんだので、落ち着いて対処できましたが、エンジンかかって良かった~。
前の時は妻も乗っていたので、ハンドル握ってもらって
、私は後ろから車を押して交差点を脱出しましたよ。
ひどい体験でしたが、夏のバッテリーは疲労しているってのは忘れてました。

それからバッテリーをGSで充電しましたが、たいして充電されません。半月だましだまし、バッテリーを使いましたが、またいつ止るかの恐怖が...

そんなわけでバッテリーをボッシュのメガパワーシルバーに交換しました。
これで安心して出かけられます。
みなさんも夏の渋滞は気をつけましょうね。(^_^;)


Posted at 2007/08/14 00:24:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「暑い毎日ですね。台風にもお気をつけて。

何シテル?   07/16 12:52
ストリームRN3は10年所有しました。 走行距離は51300kmでした。 もっと置いておきたかったですが、ついに乗り換えに。 エルグランドもあるので、家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バーバパパ公式HP 
カテゴリ:バーバパパ
2008/06/11 10:16:53
 
しまりす堂 
カテゴリ:SHOP
2006/11/11 04:22:40
 

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
8月に納車されて、まだピカピカです。 スカイラインGTS-t以来、何十年ぶりのクーペで黒 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
会社用メインで、妹家族といっしょに乗る用 大人数でどこか行けるように8人乗り選択
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
この頃車いじりもせず、こちらにも顔出さず、すいません。 ストリームRN3に乗って、8 ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
妻用に ストリームより、はるかに乗りやすく、かわいいらしい(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation