• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバパパのブログ一覧

2009年02月05日 イイね!

ねんざした

ねんざしたグラグラする折りたたみ机に乗って、棚を直す作業をしてたんです。
そうしたら、机がやはり、グラっときて、ヤバっ!落ちる!
一瞬床を見て、あそこのスペースに左足を下して着地だ!って考え、足を出したんですが、たぶん遅かったのでしょう。
足の裏ではなく、側面で、グニャっとなり、全体重がそこにかかってしまいました。

痛~。1人だったので、そこで5分ぐらい倒れたまま動けなくなってました。
最初、市販のしっぷを貼っていたんだけど、あまりに痛いので、病院に行きました。
すると、レントゲンを撮られて、結果、やはり捻挫で、さらに骨の方に2㎝ぐらい軽くヒビが入っていました。

今週から仕事が忙しくなるってのに...やばいな~。( ̄. ̄;)
Posted at 2009/02/05 00:32:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月01日 イイね!

NEWホイールをパーツアップしました

NEWホイールをパーツアップしました前のホイールはプロドライブのGC-010Eだったのですが、盗まれたので、GC-014iを新たに買いました。

あんまり変わってはいないですが、やはり鍛造製法の軽さとガンメタの色が好きなので、自然とプロドラになりました。
タイヤもPlayzが気に入ってたので、そのままです。

前回はフロントにスペーサーを入れていたのですが、今回はその分オフセットを変えたので、スペーサーなしになりました。

3月車検なんだけど、これで車検通るかな~?
ギリ入ってると思うんですけど。
Posted at 2009/02/01 05:23:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!みなさま、あけましておめでとうございます。

昨年はお世話になりました。

後半、ホイールを盗られたりして、やる気がなくなりましたが、今年はまた徐々に復活していきますので、よろしくお願いいたします。

皆様とともに、良い年にしたいと思っています。(=^0^=)/
Posted at 2009/01/01 01:06:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年11月03日 イイね!

タイムカプセル開封セレモニー

タイムカプセル開封セレモニー11月1日(土)に私の卒業した小学校にて、タイムカプセル開封セレモニー&大同窓会がありました。

自分が6年生の時に、70周年記念祭があり、タイムカプセルに作文を入れ、封印しました。今回、100周年ということで、そのタイムカプセルを開けて、みんなにその作文を返そうというイベントです。(年が分かってしまいますね)

在校していた参加対象者数は1283人で、セレモニー参加者は460人とのことで、かなりの方が集まってました。

自分はタイムカプセルは校庭のどこかに埋まってるのかと思ってたんですが、実際は70周年の記念銅像の下に入ってました。
タイムカプセルといっても、鍵で開ける金庫で、フォトや、その当時の資料、みんなの作文などが収められていましたが、けっこうカビていたり、湿っていたみたいです。作文はなんとか無事でしたので、校舎に入って、当時の先生から配られます。

教室に入ってみると、すっごい小さい机と椅子が並べられ、そこになんとか座って、先生が作文を配ってくれるのを待ちます。
先生から名前を呼ばれて、「ハイ!」と大声で答えます。
こんなことは何十年ぶりで、これだけでかなり新鮮な体験です。
そして、先生から自分が書いた作文を受取り、見てみると、

なんと、恥ずかしながら、自分の字はこの時から進歩していません。今と同じ字を書いています。
まあ、そんなわけで、読んでみますと、自分のなりたい職業などが書いてあります。
私は5つぐらい書いてあり、たぶん、そんなに職業に夢ってなかったのかも...
その代り、自然を守る会を作り、自然保護に努めるようなことが書いてありました。
これは、実現できるよう、努力してみるか...

このセレモニーの後は、300人以上の方が大同窓会に参加して、旧交を深めました。
その後、2次会、3次会、4次会まで行って、朝5時に帰りました。
30年の歳月が飛んで、その当時に戻って話している感じがして、とっても楽しい時が過ごせました。また会いましょうね。(^-^)ノ












関連情報URL : http://kashiwa1-time.com/
Posted at 2008/11/03 03:22:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年08月20日 イイね!

ボチボチ復活します。

ボチボチ復活します。残暑お見舞い申し上げます。m(_ _)m

お盆休みも終り、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
自分はタイヤホイールを盗まれたショックからは立ち直り、ボチボチみんカラのお友達ともお話したくなってきました。

7月の22日にタイヤホイールを盗まれて、下回りのブロックが乗ってたあたりやシャーシの傷と、フロントバンパーの塗装にヒビ割れがあったので、板金塗装に1週間ぐらい出してました。
自分で擦った傷もピカピカになったので、これだけで気分はだいぶ良くなってました。

新しいタイヤホイールはサイズを悩み、見積もりとったり、2週間ぐらい昔のタイヤホイールで過ごしてました。
結局、奥さんメインで乗るので、無理ない18インチで、ブレンボを逃すために、机上の計算で、フロント 7.5J-18 オフセット:34 リア  8J-18のオフセット43の違うサイズに決定し、注文しました。

ホイールの内側の逃げが分らないので、取り付けてみないと、ブレンボが干渉するか、どうかは分りませんでしたが、なんとか奇跡的にスペーサーなしで取り付けできました。ホイールとブレンボの隙間は2mmぐらいでした。


ただ、犯人がこれを見ている可能性もあるので、しばらくはタイヤホイールのUPはしないでおきますので、ご了承ください。

これで、ストは復活したので、オフがあったら出かけますよ~。
現場で見てくださいね!!

また、みなさま、よろしくお願いします。(^ー゚)ノ
Posted at 2008/08/20 23:32:47 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「暑い毎日ですね。台風にもお気をつけて。

何シテル?   07/16 12:52
ストリームRN3は10年所有しました。 走行距離は51300kmでした。 もっと置いておきたかったですが、ついに乗り換えに。 エルグランドもあるので、家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バーバパパ公式HP 
カテゴリ:バーバパパ
2008/06/11 10:16:53
 
しまりす堂 
カテゴリ:SHOP
2006/11/11 04:22:40
 

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
8月に納車されて、まだピカピカです。 スカイラインGTS-t以来、何十年ぶりのクーペで黒 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
会社用メインで、妹家族といっしょに乗る用 大人数でどこか行けるように8人乗り選択
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
この頃車いじりもせず、こちらにも顔出さず、すいません。 ストリームRN3に乗って、8 ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
妻用に ストリームより、はるかに乗りやすく、かわいいらしい(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation