• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバパパのブログ一覧

2008年06月13日 イイね!

白石 康次郎氏の講演を聞きました

白石 康次郎氏の講演を聞きました11日の夜に自分の所属している奉仕団体が主催で、海洋冒険家の白石 康次郎氏をお招きして、講演をしていただきました。

この方はヨットで 世界最年少単独無寄港世界一周(26歳)を達成し、去年5月 単独世界一周ヨットレース「5OCEANS」クラス I で2位でゴール。日本人初参戦のクラス Iで快挙を達成しました。

その映像をTVで見た方もいると思います。
8ヶ月の間、1人で20m近いヨットを操り、世界1周をする想像を絶することをやってきた方です。

この方の生い立ちやこれまでの出会い、ヨット、海へのあこがれなど、楽しくお話しされていました。

ほんとはつらいこともたくさんあったと思うのですが、本人曰く、「ただ、海の向こうには何があるのか知りたかった」と笑って話されます。

この単純明快な目標、夢を追ってきた方です。
これはこの方がとっても前向きで、明るく、精神、魂が強い方だから、できるのだと思いました。

事前にこの方の本「七つの海を越えて」を買って、読んでいました。
この本の内容も随所にお話しに出ていて、さらに楽しめました。
講演の前、後と気さくにお話ししてくれたし、サインももらったし、一発でファンになりました。

これからもヨットレースに出るそうなので、応援していこうと思ってます。

とにかくすごい人でした。

「5OCEANS(ファイブオーシャンズ)とは、4年に1度開催される、『最も過酷な』ヨット外洋レースで、今回で7回目を迎える。
24時間×8ヶ月が『1試合』のスポーツ史上最も長いレースである。」

この方のホームページぜひ、見てみてください。





関連情報URL : http://www.kojiro.jp/
Posted at 2008/06/13 17:23:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年06月05日 イイね!

餃子届きました

餃子届きました昨日、あう~さんから餃子が届きました。
このフォトの箱に冷凍された餃子が入ってまして、その箱が全部で5箱入ってました。
この餃子は餃子で有名な宇都宮でも、人気のお店「正嗣」の餃子です。

妻に餃子が届くのを言ってなかったので、妻はビックリして、私に電話してきました。
この「○○さん(あう~さんの本名)って知ってる人?餃子が届いたけど、冷凍庫に入りきらない。食べていいなら、今日の夕飯は餃子でいい?」

そんな訳で、夕飯にさっそく餃子食べさせていただきました。
大きさは小さめで、野菜が多く、さっぱりした感じですが、味はしっかりあって、おいしいです。
それなので、いくらでも食べれそうな感じです。
お店に行って、注文したら何十個も食べる感じなのかな?

まだまだいっぱいあるので、しばらくは餃子が楽しめます。
あう~さん、ありがとうございました。m(_ _)m

フォトは待ちきれなくて、焼く前の餃子を食べようとしていた娘。
「皮だけでも、ちょっと食べたい!」って言ってました。
さすがに止めましたけど。(;^_^A


Posted at 2008/06/05 01:51:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年05月17日 イイね!

ポピー畑

ポピー畑仕事場まで、家から歩いて3~40分あるので、良い運動になります。

このところさぼっていたのですが、おととい人間ドックでして、体重増、内蔵脂肪が貯まってきていると指摘が...
( ̄。 ̄;)
仕事の行き帰りは、できるだけ歩こうと決意し、早速昨日歩きました。

すると、家から仕事場の中間地点ぐらい、国道16号線の呼塚交差点の近くの脇にポピーが咲きまくっていました。
赤いポピーで葉のグリーンと対比がきれいです。

ここはたぶん、この土地を持ってる人が税金対策?で春はポピー、秋はコスモスを植えています。

国道16号線の呼塚交差点付近を通る人は、事故に気をつけて見てみてください。きれいですよ~。(⌒-⌒)
Posted at 2008/05/17 01:29:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年05月11日 イイね!

母の日でしたね

母の日でしたね今日は母の日でしたので、実家の母に花と大好きなケーキを持っていきました。
おととし、昨年と闘病してましたので、あまりイベント的なことはしてなかったのですが、今年、病が完治して、母の日の食事会を開きました。

母が生還してくれたことで、心から母の大切さをわかったような気がしています。
これから、できるだけ親孝行していきたいと思ってます。

まあ、あまり特別なことはできませんが、孫といっしょにいる時は楽しそうなので、頻繁に子供たちを連れていこうと思います。

母が出してきた布を巻いて、勇者ゴッコで遊ぶ子供たち。
子供たちの走る音、笑い声がうるさいくらい、家に響きます。
こんなのが、母は大好きみたいです。(*^o^*)
Posted at 2008/05/12 00:01:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年05月08日 イイね!

KIHACHIのバナナソフトクリーム復刻

KIHACHIのバナナソフトクリーム復刻GWの4日の日に船橋アンデルセン公園に遊びに行ったのですが、すご~い渋滞で駐車場にも入れませんでした。
雨もパラついてきたし、このまま家に帰ってもしょうがないし、どこかに子供たちを連れて行かなきゃなりません。

しょうがないので、船橋ララポートに行きました。
足と腰が痛いと言っていたママはそっちの方がいいと大喜び。

いつもの、子供たちが好きなシルバニアの店に行って、人形を買ってあげました。
今回のGWは別にどこにも連れていってあげたわけではないので、お金があまってしょうがないです。こんな人形で良いならいくらでも買ってあげます。(嘘)

さて、またまたいつものKIHACHIに行くとバナナソフトクリームが復刻でありました。下の娘と私はそれを食べましたが、バナナの甘さと香りが口いっぱいに広がって、すこぶる美味!
娘はカップで、アイスをグルグル回して、シェイクみたくして、飲んでました。
それがこのフォトです。(ひげは合成ではありませんよ。)

まあ、今年もつつましいGWでした。(^-^;

業務連絡:明日の闇オフはマイストがまた塗装のやり直しに出てるため、他の車で参加します。ヨロシコ(^^)/
Posted at 2008/05/09 00:08:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「暑い毎日ですね。台風にもお気をつけて。

何シテル?   07/16 12:52
ストリームRN3は10年所有しました。 走行距離は51300kmでした。 もっと置いておきたかったですが、ついに乗り換えに。 エルグランドもあるので、家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バーバパパ公式HP 
カテゴリ:バーバパパ
2008/06/11 10:16:53
 
しまりす堂 
カテゴリ:SHOP
2006/11/11 04:22:40
 

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
8月に納車されて、まだピカピカです。 スカイラインGTS-t以来、何十年ぶりのクーペで黒 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
会社用メインで、妹家族といっしょに乗る用 大人数でどこか行けるように8人乗り選択
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
この頃車いじりもせず、こちらにも顔出さず、すいません。 ストリームRN3に乗って、8 ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
妻用に ストリームより、はるかに乗りやすく、かわいいらしい(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation